溺れるもの藁をもつかむ、で試みたがスキー場では4月以降であれば該当するが5月以降では・・・・1ヶ月のずれで要件に該当せず、苺は支給要件に他人の土地となっており、売り上げは要件に該当するが経営者と土地所有者が同一の為無理だそうだ。残念!このくそ暑い中電気代をケチって勤労してるのに・・・・・ハ~暑い。心も体も解けそうや。今朝も60km先の(たじまんま)まで苺の配達で走るので朝の収穫はスタッフに任せる、冷蔵庫に入りきらない為4人でヘタを取り加工用に、そんな中以前販路拡大でお願いしていた尼崎の市場の部長から連絡でようやくサンプル出荷が出来る、期待してまっとこ。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- やす/大連休明けはこんなもんかな
- やす/土砂降りの雨の中
- やす/難題その2
- やす/永い盆も終わったか
- やす/熱帯やな
- やす/招かざる客
- 塾頭/日程調整がおっくうだ
- やす/ちっちゃな朗報
- やす/ラニニャーか
- やす/町ぐるみ定期健診