と言われそうだが、県の施設で宇和野野外教育センターの管理(主に食事だが)の応募を今日提出した。と言うのも1ケ月ほど前町から懇願され冬季間休業する条件なら受けると返事をしていた、恐らく他からの応募が無くしかも4月から既に年内の予約の受付をしており2500人余りの予約を受けているので手を尽くして探していたんだろう。昨年設立した地域事業組合のスタッフの雇用を確保しつつ、冬季間はスキー場に勤務させることでスキー場のスタッフの確保、事業組合のスタッフは冬季間以外の安定した就労先を確保でき収入が安定する。センターは運営先が決まり受け入れの見通しが立つ。三者皆満足だ。しいて言えばセンターは冬季間受け入れが出来ない事かな。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- やす/毎日除雪だ
- やす/警報級の降雪予報だが
- やす/大連休明けはこんなもんかな
- やす/土砂降りの雨の中
- やす/難題その2
- やす/永い盆も終わったか
- やす/熱帯やな
- やす/招かざる客
- 塾頭/日程調整がおっくうだ
- やす/ちっちゃな朗報