金融機関が31日から休みに入ったので両替が心配だったが何とか乗り切ったかな、要因は・・・・想定よりもお客さんが少なかったのとクレジットや電子決済が多かったのが要因かもしれん。始まったばかりだが今シーズンは例年よりも外国人が多い、しかも東アジア系だ。台湾、韓国、中国、香港はぱっと見日本人ととの違いが分からないがインドネシアやベトナムはなんとなく分かるかな。特に香港からのお客さんは高所得者が多いのか売店で高価なものを良く購入する。たぶん日本の平均収入を上回っているんだろうな。日本人は相変わらず財布の紐はかたい。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- やす/毎日除雪だ
- やす/警報級の降雪予報だが
- やす/大連休明けはこんなもんかな
- やす/土砂降りの雨の中
- やす/難題その2
- やす/永い盆も終わったか
- やす/熱帯やな
- やす/招かざる客
- 塾頭/日程調整がおっくうだ
- やす/ちっちゃな朗報