気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

一歩前進

2014-08-25 14:21:19 | 日記
 今朝東京の地権者からメールで売却に同意したと、これで飛び地が無くなり面積も11300㎡となりまとまった。これでいよいよ始まる新規事業。

 取引先から紹介していただいた神戸日赤、急にキャンセルが出たとのことで27日に診察OKと、MRIで撮った俺の腰のCDを持参して診断を仰ごう、通常の生活に戻れるなら時間の都合もつけ施術もOKなんだが。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心もとない収穫量

2014-08-23 17:29:24 | 日記
 ピークを終えたイチゴは1日当たり6kg前後とまったく心もとない、ストックもあとわずかとなり予めお断りの連絡が必要になってきた。出来すぎれば販売先の確保に奔走するが少ないと迷惑をかけないようにまた連絡に追われる、農産物は難しい。

 明日は区内の草刈総事、朝から炎天下の中奉仕作業、前回の草刈作業で腰を痛め今もなお前線に復帰できていない、地区の皆さんには申し訳ないが無理をしない程度に頑張ろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規事業の模索

2014-08-21 17:27:30 | 日記
 駐車場跡地の活用をそろそろ考えねば、現在2500坪あまり取得し何もしないでも固定資産税が70万余りかかる、とりあえず政府による電気買い取りで比較的安全な投資、ソーラーを最優先に検討しようと早速業者に見積もり依頼、来週火曜に話を聞くことにした。たぶん8千万ぐらいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気をもって

2014-08-21 10:07:15 | 日記
 雨のあとは猛暑の炎天下のなかハウスへ・・・気合と勇気をもって臨まないとハウスの前で後ずさり、気合!気合!だ~。

 懐かしい人からメールが、3年前の社長からでこの春に役員定年の64歳となり今は顧問、春から別の会社に再就職したと、○○スチールのような大会社、定年しても数年間顧問としてかなりな報酬が約束される。
大会社の保証の厚さに感心するも俺のところでは働かざる者食うべからずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のMRI

2014-08-20 12:24:06 | 日記
 腰の痛みがだいぶと癒えてきたがまだまだ、なにせ30年来の付き合いだから、この先もこいつと付き合っていかなければと思うと悲しくなってくるが取引先の某社長から神戸の名医の紹介を得、のることに。
 まずは近くの病院でMRIをとって受診すれば1日時間短縮できる旨を聞き本日実行した。

 春にはすい臓がんの疑いでMRI、その後脳梗塞の疑いでMRI、今回は腰だがあのウナギの寝床で不快な音、ヘッドホーンを着けてくれるが・・・患者のリクエストで好きな曲が選択できれば我慢出来るのに。改善の余地ありだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする