ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震注意報3日目

2019-03-31 11:39:24 | 日記
起きても震度3前後の状態である。太陽の活動が静穏になり、次の変化待ちに入った。海外もパプアニューギニアでM6・1が起きたが、静穏になっている。微妙なズレが、結果的に巨大地震が起きない根拠になっている。地下水は次の変化に反応を示す。3日目リスクを考えても今日は震度3前後で止まる。

地震注意報2日目

2019-03-30 09:05:34 | 日記
起きても震度3前後の状態である。太陽が再び静穏な状態になっている。コロナホールは、危険地帯を通過した。静穏な状態である。地震もM5クラスが中心になっている。嫌な位置に地震は起きたが、まだ不安になるような状態でもない。海外も同様の展開になっている。現象は観測不能である。北日本で観測されたが弱い。評価はできない。南海、東南海に関する見解が報道された。避難に関しては、一週間前に出る可能性があるようだ。今の流れが、すぐに危機的な事態になる訳ではないが、今後の流れを示している。自然は素直に見ていれば、教えてくる。再び謙虚に自然と語る時間に入りつつある。注意はして欲しい。

12回上昇地震注意報

2019-03-29 08:43:54 | 日記
地下水に変化は起きたが、微妙な状態になった。ズレた状態が続く。そのため起きても震度3前後の状態が続く。海外の地震は、予測通りのM6.1が起きた。今日もM6クラスの地震なら起きてもおかしくない。コロナホールは、危険地帯にあり、太陽の影響が起きれば地震は活発化していく。しかし、静穏なのか活発な状態なのか微妙になっている。そのため地震は、静穏にも見える。今日は降雨条件になっている。天気は、多くの地域が降雨、曇天になっている。気温も下降している。中々春にはならないが、桜は満開になった。季節の変化は間違いなく起きているが、地震は微妙なズレで回避になっている。ゆったりとした流れが、大きな変化になっていく状態でもある。徐々に変化し、活発化していく。日本付近はあまりにも静穏になっているが、また次の変化にゆったりと動き出していることは間違いがない。今日は静穏になっている。平成の時代も残り時間は少ない。過去には、改元で流れを変えようとした時代もある。静穏であって欲しい。

地震注意報2日目

2019-03-28 09:58:24 | 日記
嫌な震源が活発化した。日向灘である。前兆地震と見るか否かの違いである。3年ぶりに長期情報を更新するか迷うほど今回の地震には警戒感をもっている。西南海、南海、東南海という表現が正しいかは不明だが、次になる可能性を示す地震だったなのかまだ判断はできない。しかし、微妙な変化が起きている。今回は、幸い太陽の動きが微妙にズレが起きている。この結果、M5クラスで止まったのかも知れない。今日も起きても震度3前後の状態である。海外は、M6クラスの状態になっている。コロナホールの影響が起きればM7クラスの可能性は出る。変化次第にはなっている。しあkし、やはり次に向けた準備を急がないとならない。また、体感的には揺れ感が出ている。茨城県南部、東京湾などの震源が動きだしているのかも知れない。M5クラスはいつ起きてもおかしくない。徐々に変化は始まった。減災に努力して欲しい。数年かかるかはまだわからない。しかし、徐々に変化が起きている。震災前の活発な状態になるかは今後の変化次第になる。頑張るしかない。

11回上昇地震注意報

2019-03-27 06:59:36 | 日記
国内は、起きても震度3前後の状態である。現象も弱い状態で、M5クラスの現象になっている。変化焼けは確認していない。海外の地震は、太陽のコロナホールが西45度付近を通過中であり、この影響が今日から明日に出る見込みになっている。その他条件も重なり、M7クラスの地震はいつ起きてもおかしくない状態になった。明日は、下弦の月になり、コロナホールの影響も今日から明日に起きる。いきなり条件の一致が起きた。このような展開で、M7クラスが起きるかは微妙な状態であるが、最近のパターンは、一致すればリアルタイムで起きる。海外の地震は警戒状態である。ただ、国内で震度5が起きれば海外のM7クラスのパターンもあり、警戒感は持っている。地震に注意はしてほしい。