地下水に変化が起きたが、その反応はまだ起きていない。繋ぐ展開になっているが、連続上昇に変化すれば大きな地震に向かう。ただ、日本では火山の噴火が活発化している。この点では、この状態は一緒の状態である。結果が地震になると言うわけでもない。最後の決め手が微妙に違う。地震は、起きやすい状態にであり、更新中に三重県南東沖にM5.0が起きた。西日本が確かに活発な状態に入りつつある。今日も起きても震度3前後の状態と判断しているが、一発型の警戒感を持っている。東日本に変化するには、時間差が必要だが、太陽の変化次第になっていく。まだ大きな地震にはならないが、大地の変化は起きている。空は、今日はM5前後の現象。空を見つめる習慣が誰もが持って欲しい。
今日も起きても震度4以内の状態と判断している。大きな地震はないが、地震は起きやすい状態になっている。天候の変化に注意である。台風21号も発生した。日本には影響はないが、大陸に深く入り込めば、大きな地震になる。しかし、太陽の動きが静穏になっており、条件の一致が弱い。大きな地震になるかは、ないと判断している。最大値M6前後が条件がなくとも起きるが、今日はその範囲までは疑問である。降雨の条件での最大値も震度4以内である。その点でも注意状態になっている。
ワンデーを参考にされる方が引越して、3日間で7千のアクセスを越えました。万人を支える力になっています。心か感謝致します。さて、今日の状態は震度3未満の状態が続く。現象はM6前後の近い状態になっていますが、概ねM5前後の現象と判断している。大きな地震はないが、太陽の変化待ちの状態になっている。しかし、明日は下弦の月になる。今日は静穏でも明日は、違う。天候の悪化が予測されているので、天候の悪化前の地震には、注意して欲しい。起きても震度3以下とは思うが、不安定になっていることも間違いがない。火山が一気に活発化した。阿蘇山もマグマ噴火になった。蔵王も警戒感が出ている。震災の後の現象が、やっと表面化してきた。貞観の時代とは1年の違いがあるが、このタイムテーブルは生きている。歴史から学ぶ姿勢は、真摯に貫きたいと思っている。
インドネシアでM7.0の地震が起きた関係で、1回上昇になった。米地質研究所はM6.8の判断だが、データ的にM7.0未満と思うが、結果的にはこの様な事は良く起きる。太陽の条件は静穏の状態だが、その他条件は変化すれば起きる時間帯に変わる。地下水の変化時期は、正に起きる時間帯になる。今年は、M7.0の地震が少ないと判断していたが、一気に起きる状況に変わった。他の地域で地震が起きれば群発は弱くなる。今回もこの様な結果になっていく。現象は今日もM6.0前後の現象を示しており、地震は注意報のレベルだが、震度4前後の地震には警戒である。海溝型を含め一発型に警戒になる。
大きな変化は起きたが、太陽の条件がない。このため暫定から注意報に引き下げた。一発型の警戒感は強く残っているが、条件の一致になる状態までは静穏になるかも知れない。長野県北部の地震も今は幾分弱い状態になってきた。今回は、断層の怖さを再度認識する地震だった。川の対岸で、被害が違うという話も聞いた。断層の違いが、大きな違いになっている。関東大震災も同じであった。同じ地域でも震度が違う。ピンポイントの違いが、大きな違いになる。今日は注意報に引き下げたが、条件の変化では、再び暫定、警報のレベルになる。夕刊紙にも次はどこかという記事が踊っているが、今すぐに起きる様な事はないと見ている。しかし、長野北部から見て3本の方向性があり、南西の方向に関しては警戒感が出ている。不安になるような事態は今すぐにはないが、今後の変化には警戒である。今日は震度3以内の判断だが、一発型の可能性は否定できない。前兆に注意して欲しい。