ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

暫定地震警報5日目

2015-09-30 07:19:06 | 日記
海外の大きな地震は、起きてもおかしくない状態である。国内は、震度4以内の状態。現象は、M6前後を示すが、微妙になっている。今日までは、大潮の時間帯で、条件は微妙にずれてきた。このような時期は、一致が起きても遅延した状態で起きる可能性は高い。緊迫した状態でもない。三陸沖は、M5前後の連続になったが、拡大になるような状態にはなっていない。しかし、海溝型の地震には警戒感を強く持っている。また、台風21号が反転して、低気圧の状態で日本付近に来る。明日以降に天候の変化が起きる。大陸内部に深く入らず、東方に変化していく。四川の地震は大丈夫と判断できる。台風からの変化で、地震は悪化前に警戒となる。注意はしてほしい。

暫定地震警報4日目

2015-09-29 09:01:52 | 日記
大きな地震はないが、震度3前後は起きてもおかしくない。幸いM4.0前後の状態が推移で、震度3以下になっている。今日もこの状態とは思うが、海溝型の震源をみる限り危険性は高い。微妙に震源に変化が起きている。このような時期は、トリガー待ちで、きっかけで地震は起きる。昨日は関東の地震から変化して東北に至った。ラインで見れば、予測通りの展開であるが、繰り返しこのような展開になる。大陸に台風21号が上陸した。この台風が内陸に深く入ると四川の地震になる可能性は高い。古大陸のプレート境界上に警戒感はある。海外の地震は警戒感を持って観察している。なお、現象はM6前後の赤メラが起きている。

暫定地震警報3日目

2015-09-28 08:51:48 | 日記
海外の大きな地震は、起きてもおかしくない状態になった。今夜は、月がスーパームーンになる。大きな月になるが、皆既月食になる地域もあるようだ。美しい月が観測できると思うが、変色しているかは今夜の状態でわかる。国内は、大きな地震はない。起きても震度3前後の状態である。震源は活発化しているが、現状では大きな地震にならない。現象も一部で赤メラが起きたが、概ねはM5前後の状態である。さて、芸能人の方が、がんになり、悲しい結果になる場合や手術が話題になっている。今年は、長年のご協力を頂いたコアラさんも他界し、現在杉並さんも闘病中です。なかなか思い通りの空が撮れないと連絡がありますが、1日でも早いご回復を心から願っています。自分も皮膚がんになり、摘出しましたが、早期に発見は大事なことかと思います。悲しい思い出が多いがんの病ですが、心から回復を祈念しています。

暫定地震警報2日目

2015-09-27 08:35:30 | 日記
今日も起きても震度3前後の状態で止まる。危険な時間帯も今日までだが、震源に関してはM7前後の震源が顔を出している。特に過去の状態ではない震源が巨大化してきた。位置的に問題がある地域でだけに警戒感を持っている。しかし、概ね震度3前後止まる現状の中では、今後の変化となる。台風21号が再び台湾向かっている。その後大陸に進むと思うが、位置的に四川の地震に警戒感を持つ。古大陸のプレート境界は起きれば巨大化する。現状の震源を見ている限り近い将来を見ているのかも知れない。天候も晴れた。現象が観測されると思うが、赤焼けの状態になるだろう。明日は、スーパームーンになる。

5回上昇暫定地震警報

2015-09-26 09:00:36 | 日記
海外のM7未満の地震は今日も起きる状態で、危険な時間帯になっている。国内は震度3前後の状態で、大きな地震はないと判断しているが、震源は活発になっている。一部にM7前後の震源が出ている。海溝型の地震に警戒しているが、今日も同様の状態である。西日本も結果震度3の地震になったが、一部に大きな地震の震源は確認している。天候の変化での地震は起きやすいが、大きな地震になる条件がない。そのため震度3前後の判断になっている。現象に関しては、観測不能で観測ができていない。また晴れた地域でも現象が弱い。赤メラは確認できていない。スーパームーンが観測できるようだが、巨大な月になるだろう。天体の美しい時でもある。