今日から「春の笑顔」のベスト20を順に発表します。
3月11日の、地震、津波、原発事故によって、肉体的、物質的な辛さだけではなく、あの日以来私達の心の中には常に何かしらの暗さ、切なさがついて回っている様な気がします。
この何ともやりきれない気持ちを笑顔で少しでも和らげることが出来れば・・・と今回は笑顔をテーマにして写真を撮ってもらいました。
決して、笑って誤魔化したり、苦しんでいる被災者の方々を忘れてへらへらしているわけではなく、笑顔をご覧いただいてホッとするひと時を持っていただければ、と願っています。
そんなわけで今回は何点かの作品で少しばかりタイトルとトリミングの部分で手を加え、さらに最小限の解説とすることにしました。
ところで今日は番外作品です。
前回の「さくら・桜・サクラ」のときに提出された写真ですが、この作品を見たときに次回の課題は「笑顔」だ!と決めました。
そのくらい印象的な作品でしたが、「さくら・桜・サクラ」の時に出すよりも今回のトップに見ていただく方が良いと思い、そうしました。
素敵な笑顔をご覧下さい。
「春の笑顔」 特別作品
タイトル 「我が家のサクラ子」 横堀 義一(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/bc8ae2cb3d8467679105f771fbd075ec.jpg)
3月11日の、地震、津波、原発事故によって、肉体的、物質的な辛さだけではなく、あの日以来私達の心の中には常に何かしらの暗さ、切なさがついて回っている様な気がします。
この何ともやりきれない気持ちを笑顔で少しでも和らげることが出来れば・・・と今回は笑顔をテーマにして写真を撮ってもらいました。
決して、笑って誤魔化したり、苦しんでいる被災者の方々を忘れてへらへらしているわけではなく、笑顔をご覧いただいてホッとするひと時を持っていただければ、と願っています。
そんなわけで今回は何点かの作品で少しばかりタイトルとトリミングの部分で手を加え、さらに最小限の解説とすることにしました。
ところで今日は番外作品です。
前回の「さくら・桜・サクラ」のときに提出された写真ですが、この作品を見たときに次回の課題は「笑顔」だ!と決めました。
そのくらい印象的な作品でしたが、「さくら・桜・サクラ」の時に出すよりも今回のトップに見ていただく方が良いと思い、そうしました。
素敵な笑顔をご覧下さい。
「春の笑顔」 特別作品
タイトル 「我が家のサクラ子」 横堀 義一(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/bc8ae2cb3d8467679105f771fbd075ec.jpg)