稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

10位

2019年04月30日 17時10分00秒 | ノンジャンル
 「自由課題」     10位

 「狙いを定めて」      佐伯 さち子(笠間)



出初式でのカットだと思いますが、逆光での撮影はまるでモノクローム写真のように見えます。
1/4000秒という超高速のシャッタースピードで捉えた水滴は凄くシャープに表現されています。(この大きさの写真では分かりにくいと思いますが・・・)
発想がとても面白く、キリッとしたシャープな作品に仕上がりました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元こっぱ)
2019-04-30 20:57:26
さすが、狙いが違いますね。正月の凍りつくような寒い朝の出初め式、想像するだけで・・・
返信する
Unknown (野上弘子)
2019-04-30 21:12:43
出初式は面白いこともするんですね。
水戸の場合、成人式と重なっているため一度も見に行ったことがありません。
返信する
Unknown (高和)
2019-05-01 08:22:45
放水がちゃんと狙いを定めていますね。
返信する
Unknown (加倉井)
2019-05-01 18:37:48
モノトーンの中で、放水の飛沫と空の色、標的の籠と竹の笹が微妙な色合いで不思議な感じがします。
返信する
Unknown (じかび)
2019-05-02 13:07:29
勉強会で見た際に最初何を撮影したのかわかりませんでした、説明を受け納得しました。おもしろい?シーンを撮影されました。ちなみに私はまだ出初式を見たことはまだありません。
返信する

コメントを投稿