イタリヤ・ソレント編 Vol. 5
海岸線に沿って更に北のソレントを目指してスタートしますが・・・この道が片方が下は海の断崖絶壁で所々細い部分があるのですが、バスも乗用車も、上り、下り共ビュンビュン飛ばすので怖いこと怖いこと。そして、バスが細い所で出会ってもどちらもなかなか譲らない!
ソレントは「帰れソレントへ」で知られた所です。
そして、貝細工の「カメオ」でも有名でした。
ここでは(写真・1)のホテルの向かって左の棟の最上階に泊まって、(写真・2)をホテルのレストランのベランダで夕方撮影し、翌朝部屋のベランダから(写真・3)を撮影しました。朝靄の先、遠くに見えるのはポンペイが恨みのベスビオス火山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/0cb0111d3bc730afae165d63f27aaffd.jpg)
1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/dde369c6f226e72555b86c571a338384.jpg)
2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/ab753fb3e66e5fac51521d661183eb7f.jpg)
3)
海岸線に沿って更に北のソレントを目指してスタートしますが・・・この道が片方が下は海の断崖絶壁で所々細い部分があるのですが、バスも乗用車も、上り、下り共ビュンビュン飛ばすので怖いこと怖いこと。そして、バスが細い所で出会ってもどちらもなかなか譲らない!
ソレントは「帰れソレントへ」で知られた所です。
そして、貝細工の「カメオ」でも有名でした。
ここでは(写真・1)のホテルの向かって左の棟の最上階に泊まって、(写真・2)をホテルのレストランのベランダで夕方撮影し、翌朝部屋のベランダから(写真・3)を撮影しました。朝靄の先、遠くに見えるのはポンペイが恨みのベスビオス火山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/0cb0111d3bc730afae165d63f27aaffd.jpg)
1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/dde369c6f226e72555b86c571a338384.jpg)
2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/ab753fb3e66e5fac51521d661183eb7f.jpg)
3)