稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

自由  銀賞

2015年10月06日 16時05分00秒 | ノンジャンル
先ずは、ユニークなアングルにびっくりさせられました。
ワイドレンズで足元と遠景の斜面に立つ山小屋が不思議な関係で画面に収まっているのも何となく怖い感じがする要因でしょうか。
とにかく、斬新な山岳写真でお見事!お見事!

自由課題   銀賞

タイトル  「スリル満点」   山口 克治(笠間)



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加倉井)
2015-10-06 17:40:50
銀賞おめでとうございます。
迫力ある写真ですね。
足元を見ただけで眩暈がしそうです。
これからも、いろんな山の表情を見せてください。
返信する
Unknown (K氏)
2015-10-06 20:17:30
吸い込まれそうな、身震いする写真ですね
返信する
Unknown (きりり山口)
2015-10-07 07:50:23
ありがとうございます。
後立山連峰の鹿島槍が岳から五竜岳への縦走時のワンシーンです。
山行の最後の頃に赤い屋根の五竜山荘が見えて来た時に撮影しました。
怖い岩場の連続で、やっと一息つけそうな所まで来ましたのでシャッターを押しました。
本当に怖い所は、ファインダーを覗く余裕もありません。
返信する
Unknown (築島)
2015-10-07 14:52:29
銀賞、おめでとうございます!
手前は足元で怖そうなのに、画面左は普通のアングルみたいで不思議!!
だまし絵みたいで面白いですね~。
返信する
Unknown (植木繁行)
2015-10-07 16:32:51
銀賞おめでとうございます。
お得意のシーンですね。
素晴らしい!
今度は頂上からの絶景を期待してます(笑)
素晴らしい作品有り難うございます。
返信する
Unknown (ジイー)
2015-10-07 18:15:32
銀賞おめでとうございます、すっかり山男になられたとは言っても替えレンズを持って行く余裕はスゴイです。
このようなアングルおいらは初めて見ました、どうしたら撮れるのかチンプンカンプンです。
返信する
Unknown (sakabecchi)
2015-10-09 19:17:13
 めちゃくちゃ怖いですね!自分でこの場に立ている状況よりも怖いかも??
 高度感を表現するのって難しいけど、こりゃ高度感かなり出ていて怖すぎ!!
返信する

コメントを投稿