稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

14位

2015年01月19日 18時54分00秒 | ノンジャンル
雪が背中に着くのも忘れて・・・でも、こっちだけはしっかりと見ていますが・・・餌と水にありついています。
雪はスローシャッターではなかなかそれらしく撮れない厄介な降りものですが、この写真では雪が雪らしく写っているのが見事です。
横堀さんの鳥への愛情が何処かで伝わったのでしょう。

課題  「スローシャッター」  14位

タイトル  「大寒波襲来」  横堀 義一(笠間)



15位

2015年01月18日 21時15分00秒 | ノンジャンル
撮影会に同道された方はこの場をご存じと思います。
ここで、手前に2艘の船を入れたのはこの作品だけでしたが、そのために工場をアップで押さえた写真とは一味違った雰囲気が出ました。

課題  「スローシャッター」  15位

タイトル  「コンビナート」   手口 勤(笠間)



16位

2015年01月17日 16時29分00秒 | ノンジャンル
2連のブランコがあって、向こう側のブランコだけが揺れています。
人は写っていませんが、今誰かが降りたところなのか、昔の自分が降りて揺れているのか・・・そんな幻のようなものを感じる・・古い映画を見ているような、雰囲気豊かな写真です。

課題  「スローシャッター」   16位

タイトル  「あの頃に戻りたい」  笹島 具視(水戸)



17位

2015年01月16日 16時45分00秒 | ノンジャンル
タイトル通り涸沼の夕景ですが、一目ではスローシャッターの特徴があまり感じられないかも知れません。
水面が油でも流したようにペターッとした感じになる面白さがあるのですが、ここではシャッタースピードがやや短かったので、この感じが顕著に出なかったのが残念でした。

課題  「スローシャッター」  17位

タイトル  「涸沼夕景」   福田 義康(笠間)



18位

2015年01月15日 15時54分00秒 | ノンジャンル
水面に何かが落ちて、小さな波の輪が広がって行く様をスローシャッターで表現しました。
水に映る木々が逆光でやや暗い茶色系のところに、右上の紅葉が良いポイントになりました。

課題  「スローシャッター」  18位

タイトル  「時の輪」   坂部 史子(笠間)