稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

4位

2016年09月14日 17時36分00秒 | ノンジャンル
 「暑い夏、涼しい夏」   4位

 「祭りの華」    福田 義康(笠間)



手に持った「筒」から噴き出す花火を見せる祭りですが、大変な迫力です。
持っている方は熱そうですが、花火の絵としてはシャッタースピードがぴったりで勇壮さと火花の美しさを見事に表現しています。

5位

2016年09月13日 16時15分00秒 | ノンジャンル
 「暑い夏、涼しい夏」   5位

 「女達の夏祭り」   加倉井 克己(水戸)



黄門祭りのワンシーンでしょうか、この山車に乗っているのはすべて女性ですから、タイトルにぴったりの絵柄です。
特に、シャッターチャンスを逃さずに中央の女性の表情を捉えたことで、この写真全体に活気が出ました。

6位

2016年09月12日 16時23分00秒 | ノンジャンル
「暑い夏、涼しい夏」    6位

「ここでも、記念写真」   野上 弘子(水戸)



瀬戸内海・アートの島でのショットです。
青い空と海、強いコントラストから推測すると陽射しは強く暑そうですが、海からの風は涼しそうに見えます。
暑い夏と涼しい夏をワンショットで見事にまとめました。

7位

2016年09月11日 18時09分00秒 | ノンジャンル
「暑い夏、涼しい夏」     7位

 「俺について来い!」    田中 次男(笠間)



見るからに「ボス」とか「親分」らしい一輪を見つけましたね。
主役、脇役、その他大勢、背景、のしっかりとした構図が見事です。
露出、ピント(被写界深度の深さもこの写真では最適)もぴったりで、メリハリの効いた迫力のある作品になりました。

「暑い夏、涼しい夏」ベスト8

2016年09月10日 17時47分00秒 | ノンジャンル
今日から「暑い夏、涼しい夏」の課題ベスト8、及び自由課題のベスト7、の15点を発表してゆきます。

先ずは、「課題のベスト8」から順に発表しますが・・・。
「夏といえば~」・・・~には、ヒマワリ、花火、海、等々が入りますが、この~部分をどうやって一ひねりすることが出来るか?
又は、既成概念の~と違う何かを見つけることが出来るか?
その問題を上手くさばいた人が上位にランクされていると思います。
次の課題でも、そのあたりをお考え下さい。

今日の8位は上手い対処をしていますね~。


 「暑い夏、涼しい夏」   8位

 「もっと涼しいところに行こうよぅ」   鈴木 明光(水戸)



ブルーの椅子に水を張ったガラスの器を乗せて葦簀で囲い金魚を入れました。
そこからの発想の素晴らしさは赤と黒の金魚を入れたこと、カメラポジション、ライティング、シャッターチャンス、タイトル・・・Good!です。