稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

金賞

2018年11月18日 15時32分00秒 | ノンジャンル
 「秋の雰囲気」    金賞

 「秋色に染まる」    植木 繁行(常陸太田)



北海道・阿寒町滝見橋でのショットだそうです。
ここは阿寒湖近くの太郎湖からの流れが滝状になっている所です。
雨天だったそうですが、これが幸いして柔らかい光が秋のしっとり感を醸し出してくれました。
レンズの選択、的確なシャッタースピードでちょっと寒そうな秋を見事に表現しました。

銀賞

2018年11月17日 19時20分00秒 | ノンジャンル
 「秋の雰囲気」    銀賞

 「コキアの丘に陽は落ちる」  加倉井 克己(水戸)



海浜公園の夕暮れ、閉園間際の時間帯にいわくありげな男性が丘の頂上を太陽に向かって歩いて行きます・・・これだけでコキアの丘の普通のシチュエーションとは大いに違っています。
この男と夕日、それを斬新なフレーミングで素敵な作品に仕上げました。

銅賞

2018年11月17日 06時45分00秒 | ノンジャンル
 「秋の雰囲気」    銅賞

 「秋の匂いたつ清流」  吉田 喜男(桜川)



全ての葉がまだ紅く染まっていない浅い秋の渓流ですが、葉の隙間から見える流れはもう相当に冷たそうです。
絞りを絞り込んだ縦位置のフレーミングは手前から奥までをすっきりと見せ、スローなシャッタースピードは水の流れを美しく表現しました。

4位

2018年11月14日 16時01分00秒 | ノンジャンル
 「秋の雰囲気」    4位

 「色鮮やかに」    野上 弘子(水戸)



先ずは、緑の葉達を背景にした鮮やかな赤に目を奪われますが、このカメラポジションが素晴らしい!
よく見ると台風などによるせいか、このモミジもそれ程きれいな状態ではありませんがレンズの選択、カメラポジション、フレーミング、等で見事に美しく見せました。


5位

2018年11月13日 18時59分00秒 | ノンジャンル
 「秋の雰囲気」   5位

 「湖上の彩り」    菅井 浩(笠間)



秋の始め頃でしょうか、葉の間から見える無彩色のさざ波たった水面が、まだ緑が残っている紅葉(モミジ)と岸辺の草達をとても綺麗に見せます。
曇天の柔らかい光がしっとりとした秋の空気を見事に表現しました。
カメラポジションがとても良かったですね。