goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

16)清水寺夜間拝観 :本堂を来春から三年修理!

2016-11-12 19:30:55 | 〽️ 行事・新案内等 控え
日没後、約500の照明とサーチライト
🍁紅葉5000本 見頃は11月下旬予定

本堂の清水の舞台が来春から最長三年の修理期間となり本堂は当分拝観出来ず見納め?

5時半〜9時 拝観料 ¥400

今秋はますます混みそう…早めの平日狙い…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日山展望台へ 大阪方面見えず 宇治茶まつり

2016-11-12 18:40:13 | 🚶 歩く
16) 快晴につき眺望期待で登る
〜宇治河畔〜興聖寺横〜朝日山観音堂〜同展望台〜興聖寺〜宇治河畔〜塔ノ島/宇治茶まつり〜宇治河畔〜

展望台からは、大阪方面靄かかりで2日前より視界悪く万博公園、ハルカス等視認出来ず…(T . T)
登り息切れ 観音堂と菟道稚郎子墓

塔ノ島の🍵宇治茶まつり、まあまあの人出、近隣地区のお茶各種が色々有り
対岸の山々の色付き未だ


🚶9298歩31F

紋黄蝶がベランダ近く迄、川沿でも紋黄蝶が。朝日山大吉山上空に鳶。

ウクライナの私立探偵スニッファの一気見(シーズン2)を👀視る、ウクライナでも武士道、侍はそのまま発音、認識されてるのを知る、凄い、柔術も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする