LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

玉子かけご飯専門店「玉一」

2023年02月25日 | 食・レシピ
今日のお昼は、以前から気になってた玉子かけご飯専門店「玉一」さんに初入店。
高山市初田町1丁目42-13 

午前いっぱいスキーをして、お腹空かせて食べ比べセット900円をオーダー。
名古屋コーチンと後藤もみじという鳥の初玉子1個ずつと、後藤もみじは、食べ放題です。
初玉子を割ると、レモン色の綺麗な玉子。
玉子は全て高山市上宝町の蔵柱玉金さんのものです。
ご飯は、これも上宝町・和仁農園さんの飛騨コシヒカリ!
最高の組み合わせで、まずは一杯目。
専用の醤油でいただきます。
美味い!こんなシンプルな食べものなのに、とにかく美味い。
飛騨味噌の赤だしも、食欲を倍増させます。
次に名古屋コーチンで、ニ杯目。
醤油と飛騨高山よしま農園さん製造のにんにくソルトをふりかける。
玉子がけご飯に、塩が合うなんて、全く知りませんでした!
あっという間に完食。(にんにくソルト買いました^ ^)
そして、最後の一杯は後藤もみじで〆ます!
これももちろんレモン色。
本当に綺麗です。
三杯目も醤油とソルトで美味しくいただきました。
もう、大満足でした。
お店は、古い建物をリノベーションされたもので、とても落ち着いた店内です。
カウンターのほか、奥にはテーブル席もあります。
オーナーに冗談半分で「泊まりの出張の時は、ホテルで朝ごはん食べずに、新井さんでウドン食べるんだけど、この玉子かけご飯、朝食に食べたいな〜」とお伝えすると、何と「4月を目途に、早朝からの開店を計画してます!」とのこと(^^)
これはきっと飛騨のモーニングに新たな文化が加わるのではと期待してしまいます!
満足した後に、テイクアウトで玉子サンドを購入。
これもレモンの黄身なので、中に黄身が入ってないかのようなサンドウィッチ。まさに「ホワイトサンド」か「雪のサンド」
これ、かなり良いと思います。
ということで、家に帰る前に食べてしまいました^ ^
駐車場は、歩いてすぐのところに、3〜4台停められます。
また行こうと思います。




初たまご 鶏が産んだ初めての玉子

名古屋コーチン

後藤もみじ

後藤もみじ 食べ放題^ ^

この塩がとても合うのだ









古民家をリノベーションした店内

奥にテーブル席

奥のカウンター席


渋い入口





駐車場はココ

ホワイトサンドと勝手に命名





#玉一
#玉子かけご飯
#蔵柱玉金
#和仁農園

福知山 ランチ

2021年12月21日 | 食・レシピ
日曜日福知山

ランチに、気になった柳町というお店に行くと、予約で一杯
系列店の久兵衛も予約で一杯だけど、待てばOKかもという案内を受けて道路を挟んで反対側に移動

鍋でなければ大丈夫という事で鳥料理いただいてきました。
旧家を改築して昨年オープンされたようです。
料理は美味しくいただきましたが、何よりもその落ち着いた雰囲気に満足しました。

https://www.torinago.com

















風地蔵

2020年09月20日 | 食・レシピ
美味しい珈琲飲もうと大垣にモーニングに来たのですが、昭和な店発見し入店

オーナーが九州ご出身
天草島原地方の具雑煮が朝からOKということで、珈琲と供にオーダー
今日は涼しくて、暖かいのがちょうど良くてお腹に染みた(^^)
ちょうど昭和のグッズなどが展示されているイベントが店内で27日までやっていて、昭和レトロ好きな私には、超ラッキーで居座ってしまいました。























焼鯖そうめんのカリーパン

2020年08月24日 | 食・レシピ
昨日の長浜
翼果楼さんで、焼鯖素麺のカリーパンを発見!
土日限定!って書いてあれば買うしかない(^^)
で、これがまた、焼鯖そうめんらしく、香ばしくて美味しい。伝統のものをアレンジすることが面白いですね。

焼鯖そうめんにかける山椒
その山椒のクッキー
これもまた意外な組み合わせだが、なかなかよろしい。

昨日は、コロナ対策としての「滋賀・湖北の食を応援しよう!」というクラウドファンディングで購入したチケットを利用しました。
わずかな額でしたが、会計の時にわざわざ奥から、多分女将さんだと思いますが、お礼にこられて、こちらが恐縮してしまいました。ほんの少しの応援でしたが、こちらが嬉しくなりました。

まだ、他のお店のチケットも購入してますので、長浜にはこの後も通うことになります(^^)

















更科

2020年05月10日 | 食・レシピ
今日のお昼は京町の更科 冷やしたぬき蕎麦

先週は県庁前の更科だったので、食べ比べ
というか食べ比べしなくても違いはわかってます(^^)
こっちのアゲは甘いのです。
タレは県庁前の方が甘いのです。
どちらも美味しい、岐阜のソウルフードの一つです!

テイクアウトのみの営業となってました。
待ち時間ほぼ0
これは通常時でもそうですが^ ^

写真はダブル(大盛り)ですが、県庁前よりは大人しめのボリュームです








飛騨の にごり酒

2009年01月09日 | 食・レシピ

ここのところ、にごり酒にはまっていまして、年末に古川(飛騨市)の蒲酒造へ行ってきました。(下の写真)蔵元まで行く必要はないんですが、せっかく古川に行きましたので・・ということで、まずは写真一番左の新酒にごり酒を購入。そして真ん中の「やんちゃにごり酒」は、岐阜辺りだとカップ酒で「合掌の郷」という銘柄で売られているものの、一升瓶バージョンになります。新酒の方は初めて飲みましたが、多分皆さんイメージ出来ないかと思いますが、いわゆる飛騨の祭りで振る舞われる「どぶろく」に近いものがあって、とろーり・・とした飲み口で、とにかく旨い。これは、家内と大晦日にあっという間に空けてしまいました。やんちゃにごり酒についても同様ですが、甘酸っぱい、米の味がする、ついつい飲み過ぎてしまう味です。

そして、今回もう一つ初めて飲んだのが、同じ古川の渡辺酒造の「新酒一番にごり」でした。たまたま寄ったコンビニに置いてあったのを見つけたんですが、これをホテルのベランダに冷やしておいて、夕食前に部屋で飲んでみました・・・こっちも旨い。どんな味なのかは書きません・・・飲んで頂くしかありません。(笑)・・・正月3日には飲んでしまいました。ゆっくり飲めば一晩で簡単に空けてしまうと思います。それほど飲みやすいです。

水が旨いと酒も旨いってことでしょうか。