LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

みのこう門様伴走記録その4

2006年09月23日 | みの こう門

35 滑川市役所までの間は、ひたすら県道を西進します。魚津水族館隣の観覧車が見えます。

36 362意外と大きい観覧車でした。午後に入って肌寒いくらいの天候となってきました。水分補給する「こう門様」ですが、さすがに疲労の色が見えます。

37 さぁ、ほたるいかの街、滑川市に入りました。38 39

県道沿いは、実りの秋の黄色い絨毯です。スケートは最高の移動手段です。(笑)

310 ほたるいかミュージアム入り口付近です。車を運転し先回りしているはずの澤村君の案内がありません・・・とうしたのだろうと思っていると・・・

311 足湯かよ(笑)

いいんじゃない・・・312 こう門様も入りたかったようですが、ここでシューズを脱いでしまうと、走れなくなるということで仕方なく断念(泣)

313 そのかわり、プシュを一本やった後、ミュージアム内の売店でほたるいかの試食の嵐です。

つまみは後からでも同じと言うことでしょうか・・・店員さんを無視してました。(笑)

僕たちもあまりのおいしさに、お土産を多数購入しました。本当に美味しいです。ほたるいか。

314ゆっくり休憩した後、最後の目的地滑川市役所までは1キロと少しになりました。315

滑川市役所でのワンショット。郵便ポストの上を見て下さい。このまちは「ほたるいか」がいっぱいです。(笑)

316そして、今日のゴールである富山市内へ最後のランです。317

滑川市役所からすぐに富山市へ入ることができました。

318 ゴール地点の水橋中部小学校へ向かいます。

319 そして、今日のゴールです。

午後4時45分、42キロ走りきりました。

さすがに全員が疲れてます。

僕らはこれで岐阜に帰りますが、こう門様は明日もひたすら走ります。

我がクラブが伴走した3日間・・・少しはこう門様のサポートになったような気がします。   でも、二週間が経過し、鳥取に入ったこう門様を見てますと、サポートされたのは、どうやらこちらのようでした。

こう門様!ゴールまでマイペースで楽しんで下さい。

伴走メンバー:後藤 聡徳; 奥村 俊幸; 高原 伸一; 倉田 大陸; 所 大樹; 岩平 久志;         雨宮 功治;澤村 隆幸;内記淳司


みのこう門様伴走記録その3

2006年09月23日 | みの こう門

213loson黒部市役所から魚津市役所へ向かう途中の一コマです。昼食のため立ち寄ったコンビニで撮影しました。顔見ますと、どう見ても僕の方が疲れています(泣)

215 地面に座って弁当を食べる澤村君です。あんたも疲れてるね(笑)

216その横で、こう門様はいつもの泡の出るヤツを余裕で摂取してます。(笑)

217魚津市内になるのかな、行く先々で大きなパチンコ屋がありました。    正面に見える建物です。でかい。218

写真右は、信号待ちの時です。この写真でも、誰が疲れているのかよくわかります。(笑)

2182uozu13時30分過ぎに、魚津市役所に到着。テレビの取材もあって、大忙し。・・その関係であまり休憩することなく市役所を後にし、近くのコンビニで休息をとりました。219_1

32hiroi 滑川市役所に向かう途中の、街の歩道です。今回思ったのは、どこに行っても歩道がしっかり整備されて、綺麗だということです。何より段差が少ないのです。うらやましい限りです。31 ・・・ということは、スケート登場です。(笑)

今回、雨の中でも履いてやろうと思って、古い100ミリを用意してきたのですが、ようやく滑りながらの伴走ができました。ここにはアップできないのですが、動画を撮るにはインラインはとても役に立ちます。上下動がなく、スピードもコントロール可能です。本当に綺麗に撮影出来ました。

33 市内を走っています・・・奥村君、かなりガクってきてません(笑)

  つづく


みのこう門様伴走記録その2

2006年09月22日 | みの こう門

21 明けて11日月曜日・・早朝、「プシュ」という音が聞こえたので、なんだろうと思って見ると、こう門様が朝から泡の出るヤツを補給していました(笑) 写真は、その後ブログを更新している状況です。二日間おつきあいして言葉に出たのが「ブログの更新が以外と大変」ということです。そのとおりだと思います。・・「現場現場で更新した方が楽になりますよ」とアドバイスさせていただきましたが、最近も、どうやら早朝UPが続いているようです。 チェックアウトしている際に、NHKテレビの「今日の動き」みたいなところで、こう門様が魚津市役所に立ち寄ることが流れていて、一同ビックリしました。(笑)                     22

さぁ、いよいよ2日目のスタートです。昨日ゴールした越中宮崎駅からです。最初の目的地は入善町役場になります。約10キロだったかな・・・

23 24

最初の3キロ程度は、ご覧のような気持ちの良い海沿いを進むコースになりました。昨日の天候とは異なり、曇り空ではありますが、雨の心配はなさそうです。今日は第2班4名のみの伴走です。

25その後、今日一日、海岸線から離れることになります。 「みそ」をバックに激走です。(笑)

26入善町役場には、10時少し前に到着・・・昨日FAXが送付されていたようで、先回りした私がお尋ねするとよく分からない状況でしたが、応対された女性の方を含め、皆さんすでにこう門様のことは知っていただいていたため、話は早かったです。10時から議会開会というお忙しい時間帯でしたが玄関前でしばし歓談致しました。27kiken

入善市町から黒部市役所までは、8号線を8キロ程度西に進むことになるのですが、2キロ程度走ったところでアクシデント発生です。こう門様の左膝裏の筋が痛み始めたのです。昨日、久しぶりに大勢で走ったのと、洞門でのスピードアップがたたり、疲労が出たようです・・・1キロ程度は歩きました。ですが、コールドスプレーと氷によるアイシングを少ししたところ復活です。

28kurobeohhashi 黒部大橋を渡る頃には、すっかり昨日のペースに戻っていました。

Vfsh0078_2 写真はぼけちゃっているんですが、橋を渡りきったところの河川敷に、インラインにはちょうど良いコースを発見! 私としては、滑りたい衝動にかられながら進みます。

29 途中の休憩時での一コマです。旗をつけたデイパックの肩の部分が首にあたって痛いのなんの・・・テーピングのテープで保護しています。長い距離を走りますと、思わぬところに問題が発生します。

210 土地柄、トヨタ系のディーラーが少なかったのですが、発見してもすべて月曜休みのため、残念ながら休憩させていただくことができませんでした。211

黒部市内の市役所近くを走ります。昭和を思い出すような良い感じの商店街がありました。212_1

黒部市役所では、会議室に案内していただき、確か助役さんだったと思いますが、談笑いたしました。もちろん、こう門様からはガンに関する要望などが伝えられました。

つづく


みのこう門様伴走記録その1

2006年09月20日 | みの こう門

希望のマラソンスタートで伴走した私たちは、こう門様と「もう一度伴走します」との約束をしていたのですが、ついにそれが実現しました。                                                 9/9(土) 白馬町(148号) → 小谷道の駅(148号 長野) → (新潟)ねち道の駅 → 根知小学校
9/10(日) 根知小学校(148号) → 糸魚川市役所(8号) → 市振の関道の駅(新潟) → (富山)越中宮崎
9/11(月) 宮崎(8号) → 入善町役場(8号) → 黒部市役所 → 魚津市役所 → 滑川市役所 → 水橋中部小

この日程を我が陸上部メンバー9名が入れ替わりながら伴走しました。私は10、11日の二日間お伴させていただきました・・・・。                                                              日曜早朝4時45分に、伴走第2班の奥村君、沢村君、高原君、そして私の4名は岐阜から目的地の糸魚川市へ向かいました。東海北陸道経由で向かったのですが、早い早い・・8時過ぎには間もなく合流する糸魚川市内のコンビニに到着しました。                10 そして、こう門様登場。二ヶ月前のこう門様からは想像出来ないほど、精悍で筋肉質、そしてお元気でした。                           112

さっそく記念撮影です。私を含め、今日はこの9名での伴走・・・希望のマラソン始まって以来の大所帯です(笑)   今回の目的は、山田さんが作ってくれた旗を渡すことだったのですが、贈呈式は午後に予定していましたが、せっかくなのでということで、さっそく旗をつけてもらいました。113
いつもの旗の下にある、緑の旗がそれになります。!

12 さぁ、いよいよ出発です。最初の目的地糸魚川市役所まで約6キロほどの道のりです。こう門様の荷物や旗はクラブの若いメンバーに背負ってもらい、他のメンバーは旗を背負ってのランニングです。・・・とても目立ちます。13_1 (笑)

糸魚川駅横を通過です・・この時点では曇りで、そんなに暑くはなかったのですが・・・このあとの状況を誰も想像していませんでした(汗)           

14_1 9時45分頃、糸魚川市役所に到着。市長との握手シーンなんですが、実は、市長は別の行事でたまたまお見えになったようです。偶然とはいえ、お会い出来てよかったです。15

少し休憩してから、次の目的地「道の駅 親不知ピアパーク」まで約11キロの道のりです。糸魚川市内は快調に進んだのですが・・・

16 国道8号線に出て、この先、親不知方向を見ますと暗雲が・・・                    今回、車の移動が必要なため、交代での運転になります。私はこのとき車を運転していました。                                         

                                               161                                                      4キロ地点での休憩シーンです。この時、こう門様は黙々とアイスを食べていました。食べたいときに食べたいものを食べる・・・身体が欲しているわけです。

162 休憩後、親不知方面に向かう頃には完全に雨模様となってしまいました。・・ここからがこの3日間の最大の難関である、海沿いの国道移動になりました。地図で見ればたいしたことはないのですが、現実はすごかった。

164こんな洞門ばっかりなんです・・歩道はありません。トラックびゅんびゅん走ります。こう門様一人ではとても走らせることはできない・・・と思ってましたが、後でこう門様にそのことを話すと「みんなが心配だったよ」とのこと・・すいません(汗)・・でも本当に怖かった。

165 緊張の洞門数キロを超えると、ご覧のような景色が待っていました。写真ではお伝え出来ませんが・・まさに「親不知」!   そしてここで自分にアクシデント発生。雨で身体が冷えてしまい・・な、なんと「○ん○」したくなっちゃったのです。ヤバッ。走りながら「野○ソ」する場所を探したのですが、国道の右は崖、左は急峻な山・・・そんなわけで、167 私は残り3キロであえなく車に収容されました。(ホッ)

道の駅まであと1キロの地点・・腹痛を克服した私が出迎えての撮影シーンです。(笑)左上は北陸道で、親不知最高に景色がよい場所です。

168 12時45分の「こう門様」です。                         今回の伴走で判明したことは、朝昼晩と泡の出るガソリンを必ず補給されていると言うことでした。エネルギー補給ではもちろん効果はありますが、何よりの効果は、アルコールによるストレス発散でしょうか。

1681 親不知道の駅ピアパークでの記念撮影です。大きなカメが何故いるのかは不明・・・そして、さらにひどい雨になってきました。169

今回の伴走では、ビデオカメラで撮影しようと思っていたのですが、この日の午後は、雨がひどすぎて、携帯での撮影がやっとという状況でした。

 

                                                     1610_1 次の目的地「道の駅一振の関」までも、本当に大変な行程でした。距離は8キロ程度だったかと思います。     

 こう門様は・・・あまり堪えていなかったかも(笑)

110 やはり、歩道はあるはずもなく、しかも峠越えという感じの登り・・洞門を早く出たいため、ピッチがどんどんあがります。

111_2   親不知観光ホテル前での休憩です。

112_1 ふと左を見ると「槍穂高連峰」へと続く登山道入り口が・・・あまりの雨のひどさに、ここを通って岐阜に帰ろうかと・・(笑)

                              

実は、今回参加した高原君は若い頃、縦走してこの登山口から降りてきたことがあるそうです。 

113_1 辛い洞門を抜けると雨も少しは弱くなり、快適になってきました。写真の後方に複数の洞門が写っていますが、いや~大変な道でした。

  114_1   

洞門は無くなっても、ご覧のような一人だったら走るのが不気味なほどの国道です。

115 そして目的地の道の駅一振の関に到着。先ほども書きましたが、地図で見るとたいしたことはない。

116_1 そして今回の目的である、旗の贈呈式です・・・誰も見てませんが(笑)         いいんです、そんなことは。このときの一枚が翌日の岐阜新聞に掲載されました。山田さんありがとうございました。

118今日の目的地、越中宮崎駅へ向かいます。4キロ程度の本日ラストランです。

いよいよ富山県です。119

そして越中宮崎駅にゴール。こう門様満面の笑みです。

120 第1班のメンバーを見送った後、本日の宿泊地、「バーデン明日」へ移動です。こう門様に少しでも疲労を取ってもらおうと温泉があるホテルを選びました。   

写真ぼけちゃってますが、ビールが待ちきれないこう門様です。食事をとっている時に、富山県庁の陸上部の高畑様の訪問を受けました。「明日残念ながら伴走することはできないので、とにかくお会いしに来ました・・・」ということで、富山市内からわざわざ来ていただいたようです。ます寿司の差し入れもいただきました。本当にありがとうございました。

121 夕食後、一緒に走った奥村君は、子供にメールを送っていましたが・・・

122 打ちながら、眠っちゃいました。 (笑) 

それほど過酷な一日だったということですが・・・

このあと、残るメンバーと「こう門様」の宴会は続くのでした・・・・・・・・2日目に続く

                                                                                         


「ユーラシア大陸横断走破」男と「こう門」様

2006年08月19日 | みの こう門

Jiral この男性の新聞記事を見て、ブログに書こうと思っていて忘れてましたが、今朝新聞見てビックリしました。

Koumon なんと、こん門様と握手して新聞に出ているじゃないですか。!!(画像大きくしてご覧下さい)

秋田の大館市でのジョイントのようです。

こう門様もすごいけど、このセルジュ・ジラールさんも52歳にして世界四大陸のほか、今回ユーラシア大陸横断を終了させようとしているのたから驚きです。

世界には、いろんな方がみえますね。

8月8日に岐阜県を通過したばかりなのに、もう東北か・・・スコ゜

記事ではないですが、こう門様も、これで益々力が出ると思います。


みのこう門様今日の一言

2006年08月17日 | みの こう門

昨日、北海道新聞に大きく取り上げられた「みのこう門」様と久しぶりにコンタクト。(in札幌)      

今までにも増して、元気なお声!

それもそのはず、さすがに北海道はとても涼しくて快適とのことでした。             そして今日の一言「北海道はでっかいどう・・・」

聞けば、携帯電話が調子悪くて、一昨日から12時間ほど不通状態だったようです。私がかけたときは偶然回復した時のようでした。昨日中に新型に交換されるとのことでしたので、この先安心です。しばらくは、涼しい北国のランを楽しんで下さい。


こう門様 北海道突入

2006年08月14日 | みの こう門

Funato_1みのこう門」様が、いよいよ北海道に入られたようです。           ここ数日の予定表からみますと、ほとんど予定通りの行程になってます。8/13(日) 城南小学校 → (陸羽街道)七戸町役場 → 野辺地駅 → 小湊
8/14(月) 小湊 → 浅虫温泉 → 青森市役所 → 青森県庁 → 青森空港
8/15(火) 千歳空港 → 千歳市役所(36号) → 恵庭市役所 → 札幌市役所 → 北海道庁
8/16(水) 北海道庁・北海道大学医学部 → 宮の森(5号) → 手稲(5号) → 小樽市役所
岐阜を7月2日に出発されてから、いろんな障害がある中ここまで歩みを進められたことは、本当にすごいと思いますし、感動します。マラソンの辛さ・・歩いたとしても大変な毎日の「42キロ」を継続されていることに敬意を表します。普段から走っている自分でも、果たして42キロを何日続けられるか・・疑問です。                                                              9月になり、南下されてこられる「こう門」様を待ち受けて、伴走することが今から楽しみです。


こう門様 一ヶ月 

2006年08月04日 | みの こう門

こう門様出発して、あっという間に一ヶ月が経過しました。昨晩、勤務先の陸上部の会合で話題となったのですが、とにかく「すごい」につきるということでした。スタート当日、一日お話をして、その準備状況などから正直「キツイかも・・」というのが、自分を含め伴走メンバー全員の意見でした。

でも、日を追うごとに益々距離を稼ぐ意欲がこう門様から伝わってきます。一つの目標と、信念を持って行動することがこれほど大変なことを実現させてしまうことに、本当に驚きです。もちろん、ブログには書ききれないご苦労はあると思います。

陸上部では、再度の伴走を企画中。近日中にメンバー全員に打診して実行される予定です。もちろん私も参加する予定で、再会出来ることを楽しみにしています。


みのこう門日本一周 こう門様今日の一言

2006年07月21日 | みの こう門

久しぶりに「こう門様」と会話・・・ここのところ雨模様のため、携帯への電話を控えていました。雨の中走っていて電話がかかってきても困りますからね。

「どうっすか」

「佐川さんが明日来てくれるので、今日は銚子で泊まることにしたよ。」(元気な声)

「今日の一言お願いします。」

「銚子で調子いい」・・・


ギズパワーパッド

2006年07月16日 | みの こう門

Vfsh0097_1 Vfsh0096_1 こう門様に紹介したいフットケア商品その2。

キズパワーパッドです。貼ったままにすることで、キズを治す効果を高めるパッドです。最近のインラインのキズでは、これが効果抜群で、いまや常識的になってきたようです。テープの素材は、例のコンピードです。

写真は、昨日の42キロでできてしまった私のマメに、昨晩貼ったものです。(もう、水が溜まってきています・・・)今日、少し滑りましたが、いつもなら痛くて滑れないところ、このパッドを貼っていたため痛みもなく滑ることができました・・・こういったマメに使用するのは初めてですが、こう門様のようなランニングであれば、まず完璧に保護できると思います。靴擦れ対策・・運悪く靴擦れしても、このパッドがあれば痛みは和らげることができます。

それから、もう一つ、ディクトンスポーツの保護クリームもマメ防止対策や、服の擦れ防止等、とても役に立ちます。このクリームは、5年以上前から私は使っていますが、ランニングに関して言えば、効果は抜群です。・・・・こう門様に使ってもらいたいです。・・電話では説明しにくくて・・・

今日から開始しましたウルトラスケート2006ですが、完走にはこういった商品の活用がポイントになると思います。


みのこう門日本一周 こう門様今日の一言

2006年07月14日 | みの こう門

3日ぶりになるのかな・・こう門様とコンタクト。朝の8時です。

今日の一言

霧が深かった・・・こんな霧は初めて・・車の音は聞こえても車が見えない。びっくりした。

ブログのとおりサンダルとのことでしたが、サンダルも微妙なところでマメができますから、気をつけて。

マメ防止に効果がある製品で、コンピードを紹介したのですが、薬局でうまく伝わらず購入出来なかったようです・・・どなたかうまく伝えてあげてほしい・・・

いくつかのサイズがあるので、使い分ければなかなか効果あります・・

みのこう門日本一周 こう門様今日の一言

2006年07月08日 | みの こう門

昨日のお昼に「こう門様」にお電話しました。

「今、掛川の市役所です。大丈夫。走っているよ。」とのことでした。一安心。

若干予定よりは遅れているのか・・・それとも、市役所名の間違いかな?

足のまめ対策とか、本当は事前にやっていただきたいのですが・・なかなか連絡取りにくいですね。それから、本当は身体も当然ですが、シューズも休ませないといけないのですが・・・クッションなどが、連続使用では機能低下が心配されます。足の怪我につながりますので・・・


こう門様のテレビ放映

2006年07月06日 | みの こう門

こう門様からの連絡で、メーテレさんが5日の午後6時15分からの番組で放送するということだったのですが、冒頭確認した限りでは放送されなかったような・・・録画はしておいたけど、未確認・・・明日なのかな・・・テポドンで後日に吹っ飛んだとか・・

・・・で、本日6日に放送されました。こう門様は、生も若く見えますが、テレビの方がさらに若く見えました。この放送を見て頂いた皆さん!沿道での声援よろしくお願いいたします。


みのこう門日本一周希望のマラソンin豊川

2006年07月04日 | みの こう門
私のスケーター仲間である「おおやん」が、今日、「みのこう門」様の応援に行ってくれました。
小学校の教員である彼女の「こう門」様応援記録です・・・
先日、学級の子どもたちに、何気なく みのこう門様の話をしたら、
「頑張って、という手紙を書きたい。」
「手紙よりドリンクの方がいいのかな。」
「ドリンクは走るのに重いかもしれない。」というようなやりとりの結果、
児童の有志が募金をする事になったのです。
2000円にも満たない金額で恐縮でしたが、子どもたちからの募金が励みになればと思い、お渡ししてきました。
こう門様のルートを予測して、豊川稲荷の周りを歩いていたら・・・
みごとに遭遇!
こう門様は今から豊川市役所へ向かうとの事。
歩いてですが御同伴することにしました。
途中、ネッツトヨタ(何店か忘れました:謝。こう門様が名刺をもらって写真を撮られました)でトイレ休憩&水分補給。
そこの店舗では「(こう門様の)話は聞いていない。」と初めはとりあってくれないというトラブルもありました。・・・でも大丈夫・・・さすがは、ネッツトヨタさん。
ネッツトヨタから豊川市役所まで、こう門様は走りました。私は車でしたが、こう門様が先に着きました。・・速い!
市役所では広報の方も来て、写真撮影&インタビューを受けてみえました。
市職員の方「一人で走っているとは思わなかった。・・・!」(驚)
その後、「こう門」様を激励し、帰途につきました。
「おおやん」ありがとう。
きっと「こう門」様は、驚き、感動されたことと思います。
明日の沿道の皆さん、一声で構いません。「みのこう門」様への応援をお願いします。
それから・・「こう門」様は、スポンサーを募集しておみえです。例えば「シューズ」とか・・・あるいはファーストフードショップ様・・・ドライブスルーで給水とか(笑)・・・・ご賛同頂ける皆様・・よろしくお願いいたします。メール頂ければ幸いです。(naikij@ruby.ocn.ne.jp