FC岐阜You&Me(夢)募金の本日第1号でした。・・・何か毎回1000円用意しそうです。1000円だと、何となく出せるんですよね。この先ビール我慢かな・・・
新スタッフ選手から転身の山田さん、頑張ってました。
ここのところ忙しくしていまして、ブログの更新ができていません。
今日は久しぶりに午前中のみ休みました。2月2日から休んでいなかったので、曜日の感覚が無くなってしまっていましたが、クリスタルパークも明日で終わりなのかな・・・結局一日も行けずでした。・・・スタッフの皆さんごめんなさい。
娘が四月から就職するため、家内の車を娘に(甘い)・・なので、今日家内の車を買いに行ったのですが、予定予算よりも25万オーバーの車を衝動買いしてしまいました。痛い出費で反省ですが、、たまには家内にも新しい車に乗せてあげないとね・・
22日のFC岐阜グランパス戦は行けるよう願っています。
のち皆さんに大変お待たせをしてしまっています、岐阜県インラインスケート協会の今年の日程なんですが、関係機関との調整が遅れているため、全体発表出来ない状況です。確定分のみ掲示しますので、ご了承願います。本年もご参加お待ちしています。なお、会場、内容については変更となる場合があります。
○ 岐阜市スポレク祭 第2回長良川インラインクロス
~インラインクロス名人戦in長良川~ 5月31日(日)
長良川カップで開催しているインラインクロスを、誰でも参加しやすい内容として
岐阜市スポーツ&レクリエーション祭の1種目として開催します。
初心者から上級者まで、クラス別のコース設定で楽しみながら競います。
主 催:岐阜市スポレク祭実行委員会
主 管:GIA
会 場:高橋尚子ロード
種 目:クラスごとにコース変更し、タイムアタック
○ ウルトラスケート長良川2009(8th・160km) 9月20日(日)
9月21日(月・祝)(予備日)
昨年、雨天により途中中止を余儀なくされたウルトラスケート。
昨年実施出来なかった150キロを超えに160キロに挑戦。日本では数少ない長距離イベントで、全国からスケーターを迎えます。今年は雨天予備日を設定し、絶対開催を目指します。
会場は、昨年と同じく平田リバーサイドプラザです。一周4.3キロの周回コースは、きっ と皆さんをウルトラの魅力に取り込みます。
種目 ◎ウルトラ 160キロ、100キロ
◎インラインウォーキング 50キロ、42.5キロ
昭和5年から続いている名岐駅伝が開催されました。走路の自主整理員として2回目のお手伝いをしました。大垣~名古屋までのワンウエイなので、お手伝いとしてはあっという間になります。私は岐阜駅の横、一般の3区、高校の2区だったので、まだ密集状態でした。(この交差点で従事)
風が強かったのですが、おそらくほとんどの選手は追い風で行けたはずです。この大会には実業団の日本トップレベルのチームから、地域で活動しているクラブチームなどが参加しています。実力差はあっても市民ランナーのトップレベルの選手達や高校生にとっては、エリート達と走れる絶好の機会となる大会ですから、とても貴重な大会です。