LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

長良川大会概要決定

2005年06月29日 | インラインスケート
本日長良川カップ実行委員会が開催され、今年の大会概要が決定しました。
この大会は、実行委員会が主催、岐阜県協会は共催で、私は運営委員という関わりになっています。予算面では、そのほとんどを「岐阜市」が担っています。
具体的には、実行委員会の事務局は岐阜市役所の市民体育室が担当していて、岐阜県協会としては運営面において携わっています。
今年で大会は実質12回目を迎えます。(途中1回は、全国スポーツ&レクリエーション祭として開催しているため)
「インラインのお祭り」として今年も楽しめそうです。
今年の変更点についてはGIA掲示板などでご案内したところですが、少しだけ「個人的」な意見として・・書きます。

ロードの「オープンエキスパート」クラスを廃止した理由ですが、これは新たなクラスを設けた結果、時間的に余裕が無くなってしまったことが大きなものとなります。ご存じの通り、タイムスケジュールとしては長良川大会の全てにおいてそうですが、はっきり言って時間が足りません。その中で初心者の子供達の参加のためのクラスを創設し、また、以前から要望のあった女子エキスパートクラスを加えた結果・・何かクラスを減らさなければならない・・ということになったわけです。
昨年のオープンエキスパートの参加者は、予想に反して12名・・この状況下ではオープンエキスパートを止めざるを得ないということになったわけです。長良川独自、4輪カテゴリーの充実として昨年採用したクラスですが、仕方ありません。
それでも、オープンクラスは大会随一の参加者があり、予選から盛り上がるクラスであることに間違いありません。決勝は4キロです。
 女子エキスパートについては、以前から要望をいただいていたクラスの創設です。確かに4輪と5輪スピードブーツで同じ土俵で戦ってもらっても、4輪に勝ち目はありません。このクラス創設により、今まで参加をためらっていたスケーターの皆さんが数多く参加していただけることを願っています。
 そして、オープンクラスのブーツレギュレーションのうち、使用可能なウイールを84ミリまでとしていたものを90ミリまでに広げました。
 もともとオープンクラスは、カーレースで言えば「市販車」クラスを想定しています。一昔までは80ミリしかなかったのが、84ミリが主流となり、今年は90ミリのブーツが続々と発売されています。そのような状況ですので、拡大したわけです。・・・もっとも、予選2キロ、決勝4キロ、折り返し有り・・の長良川でどのサイズのウイールが速いかということは、選手の体力、技術によって人それぞれであり、90ミリにしたからと言って勝てるものではありません。市販されている多くのフィットネススピードブーツの中から、最適なブーツを選んで参戦していただくわけです。







暑い

2005年06月25日 | インラインスケート
今日は午前中、息子と一緒にスターウォーズのエピソード3の試写会に行ってきました。一作目を見たのは僕が高校1年の時です。あの時は特撮のすごさに友人と1日で4回見たことを覚えています。それが今回のエピソード3でつながったわけですが、ジョージ・ルーカスは本当に27年前にこのストーリーを考えていたとすれば、本当に大したものです。確かに一作目が4話ということで始まってましたから、考えていたんでしょう・・・。スターウォーズを見たことない人がいれば、明らかに第1話のファントムメナスから見た方がよいでしょうね。
で、今回のストーリーですが、なぜアナキンスカイウォーカーがダースヴェイダーになったのか・・・・彼は決して自らの理由でなったわけではありません・・ストーリーはお話しできませんが、第6話でダースヴェイダーの人間的な一面が出ますが、その理由がわかります。ルークとレイアが誕生後なぜ離れ離れになったのか、・・その理由もわかります。
これまでスターウォーズを見たことがない人も、仮にストーリーがわかりにくくても、映像・・特撮・・音楽・・アナキンとオビワンとの決闘シーン等、十分楽しめる映画です。
スピルバーグの「宇宙戦争」を見て、そしてルーカスの「スターウォーズ」を見る。楽しい夏になりそうです。

映画が終わってから練習に行こうと思いましたが、道路に標示されている温度計は34度を表示しているじゃないですか。
長良川の川幅も日に日に狭くなってきていますし、前回の渇水の時にでも長良川がここまで水が少なくなった記憶はありませんので、今回はかなり深刻です。生活はもちろん工業用水もかなりヤバイ状況です。・・・さらに怖いのは、こういうときに集中豪雨があるんですよね・・・温暖化の影響でしょうか、気象が極端になりすぎてます。梅雨は梅雨らしく降ってもらわないと・・
で、5時過ぎに長良に出かけまして、さすがに涼しくなってまして、S水君と5周回ほど軽く流して今日は止めておきました。
明日は、高山から友人が来ますので、その子供さんと午前中に一緒に練習する予定です。暑くなってきたら金華山へ駆け上がります。








二日連続金華山

2005年06月19日 | インラインスケート
明日でサヨナラをするタウンエースの掃除を2時までかかって終了し、へばっていたところ珍しく家内から長良へ行こうと声がかかりました。マジで疲れていて「練習しなくても川風に吹かれて寝ようかな・・」と思っていました。
が、一変しました・・同時に現れたトミーより「山行きませんか」の一言。「疲れてるし?ちょうどいいかな」ってことで、二人で金華山トレを行いました。実は、昨日金華山に行ったユウコちゃんたちが先に行っているらしいということで、合流することも目的です。
今日は「瞑想のこみち」からジョグでかけ上がりです。スタート後少し経ったところで、ユウコちゃん達(Tsubaiちゃん、Yanmo、Shiga親子)に遭遇。本当ならもう少し先まで頑張れる目標にしたかったのですが、早々に会ってしまいました。
最初は緩やかな登りが続くため、トミーも絶好調で僕と登っていきます。でも、急な上り坂に入ってくると、やはり普段走ることに慣れていないトミーが「NIKEさん・・先行って・・・先行って」と断末魔の叫び・・普段走っている僕でも、胃が出そうなくらい辛い山道です、初体験のトミーでしたら仕方ありません。そんなことで、早歩きで山頂を目指します。綿のTシャツは汗でぴっちょり・・。山頂到着後5分くらい後にトミーが到着。長良を出てから30分ですから上出来です。さすが消防で鍛えているだけの体力と根性はあります。(笑)
休憩もそこそこに、歩きたいトミーを無理矢理ジョグをせて「七曲登山道」を下山します。こちらは階段主体のため、膝と大腿筋にビシビシ来ます。でも、さすがに位置エネルギーのおかけで二人とも無難に下山。長良川公園まで休むことなくジョグで帰りました。タイムは1時間5分程度。トミー・・次は楽勝で1時間切れますよ。
思いっきり疲れた二人でしたが、その後基礎トレ、パック練習等々・・しっかり運動しました。
これから暑くなってきますので、金華山での涼しく、ありがたいトレーニングを続けようと思います。





金華山遊び終了!

2005年06月18日 | インラインスケート
kinkazan1
金華山で遊んできました。18名のご参加です。いや~、みんな金華山好きみたいですね。中には習い事を急きょキャンセルして参加してしまった方もみえました。(笑)
定刻より少し遅れて9時40分長良川公園をスタートです。まずは正法寺大仏殿へ向かいます。場所は岐阜公園前の道を挟んだ反対側で、私たちが到着すると現地民(笑)の子安親子がすでに待っていました。家から100mも離れていないということで、こんなすばらしいところにお住みとはうらやましい限りです。
daibutsu
大仏殿には高さ13.6m、耳の長さ2.1m、鼻の高さ0.4mの大釈迦如来が安置されています。鎌倉の大仏さんのサイズを知りませんが、見た目では同じくらいというほどの大きさです。日本三大仏と言われてますが、案外そうかもと思ってしまいます。ほとんどの参加者が初めての見学でしたので、皆その大きさに驚いていました。大仏殿を後にして、七曲がり登山道から岐阜城を目指します。七曲がり登山道は、私が普段金華山トレに使用しているコースで、ほぼ半分が階段になっています。今日も地元の高校生達がトレーニングに励んでいました。でも、今日はゆっくり登山です。途中に何回か休憩を入れながら登りますが、階段を見てしまうとついついスケーティングフォームで登ってしまいます。ゆっくりなのに、なぜか私は汗だくで疲労しきっていました。(泣)登り口から45分程度で全員が岐阜城に無事到着です。ここで、岐阜城見学です。岐阜城からは長良川公園が一望できます。ガクちゃんのデジカメでコースを撮影すると何と、INAちゃんやIEPONが練習している姿がバッチリ撮影できました。(スゴイ)
帰りは瞑想の小路を使って下山です。瞑想の小路は名前とは裏腹で、実は山頂から5合目までは結構急な坂道となってまして、大腿筋の強化とバランス向上にはバッチリのコースです。距離も結構あるため、結局45分程度かかっての下山となりました。
下山後、本日のメインイベントの長良川回遊船への乗船です。お昼を食べる時間が無くなったため、電話で問い合わせると「持ち込みオーケー」、コンビニで弁当を買い込んで13時出発の船に乗船です。fune1
40人定員のなかなか風情ある屋形船は、私たちが大量に乗り込んだため、フル乗船状態です。しかも出発早々から、全員が弁当を広げたことからガイドさんからは「500円の乗船料で、ここまで楽しまれるお客さんはいない」と絶賛されました。(笑)fune2船は長良橋をくぐり上流へと向かいます。30度を超える夏日なのに、川面を渡る風は涼しくて、もう、気持ちよい気持ちよい。アルコールがないことが残念です(次回は絶対持ち込みます)。途中カワウが出没したり、金華山を眺めたり、とにかく岐阜に来て24年になりますが、初の風景は・・真面目に感動してしまいました。県庁所在地でこんなにきれいな風景があり、きれいな水があるわけです(水浴場として認定されてます)。
が、その風景を遮る一団が・・・な、なんとおやじRSを筆頭に、KENT、INA、MAYO???スキンスーツで船と併走です。
sato1大盛り上がりの私たちに最初は驚いていた他の乗船客も「格好いい~」とオオノリ。
ガイドさんからは「岐阜はインラインスケートが盛んな町です。併走なかなかいいですね~。これからは岐阜県インラインスケート協会にお願いして併走企画やって頂きます・・」とアドリブでコメント!!落ち着いて考えると、演歌が流れる船上で、岐阜の歴史をしみじみと説明されていたところに・・乱入です。(笑)普通だったら、「あいつら何」というところですが、とにかくお客さんには大受けしていました。・・マジよかったです。これからは時間に合わせて土日はパフォーマンスやろうかな・・と真面目に考えてしまいました。40分の乗船時間・・大人500円、子供300円。これいいです。今度は協会のイベントに是非とも絡ませたいです。例えばワークショップの昼食時間に乗船してリラックス・・。
下船後、長良川公園に戻って練習したことは言うまでもありません。
「金華山遊び」定期的にやります。
参加していただきました皆さん、ありがとうございました。












奥美濃カレー

2005年06月16日 | まち歩き
yamatoya
まずは、金華山遊びですが「週末」ではいつかわからなかったですね。すいません。土曜日ということでお願いします。

さて、今日は仕事で郡上市に行ってきました。旧「白鳥町」の白鳥町商工会が主体となって取り組んでいる「奥美濃カレー」食してきました。奥美濃カレーとは、
「奥美濃」地域に根ざした食材を活用し、それを食べていただくお客様に喜んでいただくために愛情を込めて創意工夫をして作られているカレーであること。またご当地カレーの統一感を醸成するため、地域の味である「郡上地域で製造されるご当地味噌」を隠し味にて使用していることを最低の統一条件とする。・・・ということですが、要するにカレーでの町おこしなのです。
まず今日は白鳥町の「大和屋」の奥美濃カレーカツ丼食してきました。
隠し味の郡上みそが効いているのか、肉を好まない僕でも簡単に完食・・・あっさりしてとても美味でした。
郡上とカレー・・何の関係もありませんが、国民食カレーでの「町おこし」応援します。





金華山遊びしませんか

2005年06月15日 | インラインスケート
梅雨に入ったのになぜか晴れが続いています。明日は雨っぽいですが、な、なんと週末は晴れっぽい。
ならば金華山遊びやりませんか。
金華山といいますと金華山トレーニングになるんですが、これは超ハードなんで止めまして、今回は「金華山遊び」と題して登ります。ま、要するに普通の登山です。(笑)
次回以降のため、トレーニングのルートを説明しながら歴史にふれようと思います。
それでは、9時30分に長良川公園をスタートしましょう。
まずは、金華山の麓の「正法寺」を見学です。岐阜に住んでいる人でも行ったことのない人が多いのではないでしょうか。金鳳山正法寺と号し、黄檗宗で宇治万福寺の末寺にあたります。日本三大仏のひとつ岐阜大仏のあるお寺として知られています。
天保3年(1832年)に上棟式が行われたという朱塗りの大仏殿には、高さ13.6m、耳の長さ2.1m、鼻の高さ0.4mの大釈迦如来の座像が安置されています。
大仏はいちょう材を直柱として骨格を木材で組み、外形は良質の竹と粘土で造り、その上を美濃和紙に書かれた教典でのり張りし金箔を施したもので、乾漆仏(かんしつぶつ)としては日本一といわれています。また、体内仏として旧革手正法寺にあったという薬師如来像がまつられています。
見学が終わりましたら、金華山に登ります。ルートはトレーニングにも利用している七曲がり登山道を利用します。ゆっくり40分程度で山頂を目指します。山頂では、岐阜城見学もいかがでしょうか。
下りは瞑想の小道を利用します。長良川に面したコースで七曲がりよりも多少距離は長くなります。
戻ってくるとちょうどお昼くらいになるでしょうか。このあと、13時に長良川回遊船(大人500円)に乗りませんか。川面から金華山を眺めましょう。
戻りましたら・・もちろん練習ですかね。
皆さんいかがですか。






梅雨時期が怖い

2005年06月12日 | インラインスケート
東京で開催された「東京シティロードレース2005」(東京新聞などでつくる実行委員会主催)で、参加した市民ランナーが相次いで体調不良を訴え、21人が病院に搬送されたらしい。幸い全員が命に別状はないというニュースであった。
実はマラソンでは暑さを売りにして真夏に開催されるマラソン大会よりも、6月の梅雨入りした後の快晴時に開催されるマラソン大会の方が危険のようである。
私が体験した最悪のレースは確か10年以上前になるかもしれないが、6月の第1週だったでしょうか。・・福井県の若狭湾沿いに走るレースでした。
気温がスタート時に32度で、スタート後は海からの熱風が吹き寄せとても暑いというか息苦しいくらいのレースでした。私は10キロに参加していましたが、主に20キロレースの参加選手がバタバタと倒れ、10人以上が救急車で搬送され、結果として2名のランナーが熱中症で亡くなってしまいました。レース途中で何人もが倒れていたことを記憶しています。僕自身実はゴール直前の記憶が飛んでいたレースでした。当時10キロを37分程度で走っていたのですが、このレースでは46分もかかっていました。
この時期、要するに体が暑さに対応できていないのです。そんな中で突然30度を超すような環境で競技が行われてしまうと、このような事故が起きるのです。
インラインも例外ではありません。今日もつかの間の晴れ間に多くのスケーターが練習していましたが、練習中は必要以上の水分補給が必要です。喉が渇いたと感じてからでは遅いです。
この時期からは、練習しないときから常に水分補給をしましょう。




ヴァイパーよりも安い

2005年06月12日 | インラインスケート
事務所の同僚から急きょキャンピングカーを購入してしまいました。
H5のハイエースで、古さはピカイチですが4駆で当たり前ですが就寝可能ということで衝動買いしました。
以前よりキャンピングカーがほしくて、ここのショップのハイエースを狙っていたのですが何しろ400万は覚悟しなければならないので、いつのことかわかりません・・そこで下取りに出される直前の車を譲ってもらいました。もちろんヴァイパーよりもかなり安い価格です。(笑)
いつ故障するかわからないというリスクはありますが、安いですからそんなことは言ってられませんが、とにかく機能としてはありますので、これで道の駅キャンプや大会の前泊などに活躍させることができそうです。
あと一番の活用は残業で遅くなりすぎたら泊まっちゃおうかと思ってます・・
そんなわけで、大会で荷物運搬車として活躍してくれた私のタウンエースですが、役目を終了することになりました。
こちらも新車から10年乗りまして、故障もなくまだまだ車検もあって動くのですが、廃車しなければならなくなりました。
ちょっぴり寂しいです。明日は最後のお出かけにしようかと思ってます。



つかの間の休息か・・

2005年06月10日 | インラインスケート
 明日から木島平村での全日本ロードですね。昨年は、日曜日が大雨になってしまい選手とブーツがかわいそうでしたが、今年もどうやら雨のようです。・・当初より梅雨時期の開催になっていたわけですから雨は仕方ないのですが、それでも大変です。アジア大会の日程の関係はありましたが、梅雨時期の開催は避けてもらいたいです。・・参加しない自分が言うのも変ですが、雨が予想される大会には正直気が乗りません。
そんなことで、木島平をキャンセルした結果、当分「競技」ということでのインラインはしばらく無いことになりました。長良ではスキーヤー出身のスケーターが多いことからほとんどの人がスケートのオンシーズンやオフシーズンを持っているのですが、私の場合は常にオンシーズンなので、今回の空き時間は久しぶりにゆっくりできそうです。
ゆっくりできると言っても運動を止めるわけではありません・・当たり前ですが。
明日にも東海地方も梅雨入りしそうですが、季節の変わり目は体調管理が難しくなります。
年がら年中、追いつめてスケートをやっていたのでは、40歳を超えた体には疲れだけがたまってそれが怪我につながりそうです。
しばらくはジョグ中心に切り替えて体をリフレッシュしようかなと・・・ジョグにより疲れを体の中から外に出そうと思ってます。
でも、雨の日は車庫でスライドボードかな・・


久しぶりの酩酊

2005年06月08日 | スポーツ
インラインとは関係ないですが、サッカーやりました。!
久しぶりに酩酊しています。30年前に「ダイヤモンドサッカー」というテレビ番組でサッカーを見ることにはまって以来、サッカーだけは、僕のスポーツの中では別格となっています。どんなに仕事が忙しくても、試合の日はキックオフまでにランニングして風呂に入って、代表ユニフォーム着て、正座してます。いつもサッカーを一緒に見に行く友人が、既にドイツ日本戦2試合分のチケットをゲットしまして、無理矢理誘われそうです。何故か家内もオーケーしてます・・・インラインのワールドカップ参戦は猛反対だったのに・・・
さぁ~、バーレーンVSイラン戦見るぞ。




梅雨だからスライドボード

2005年06月08日 | インラインスケート
SLIDE1
ずっと購入を考えていたスライドボードをゲットしました。。愛知のユミさんの紹介で格安で導入できました。メーカー物だと数万、アクリル板で自作しても1万円かかりますが、それよりも安く導入できました。
今週末から梅雨に入ります。スケートができない週末が続きますので、いつもならランニングだけになるのですが、これでスケーティングの練習ができます。3月にカザックス道場で初体験したときはなかなか乗れませんでしたので、しっかり乗れるように練習開始します。
最近、話題から遠ざかっていましたが、少年ジャンプの「ユート」では常にスライドボードの練習風景が出てきます。
基本が大事です。基本ができていないと壁にぶつかってそこからが大変になってしまいますからね。
僕なんか経験年数は10年超もあるのに、フォームのことを真剣に考えるようになったのは、風巻さんのワークショップを受けてからですから、約9年は体力だけで滑ってました。皆さんはそんな無駄な時間を過ごさないよう気をつけましょう。
長良で私に会った人はフォームチェックトレーニングやらされます。・・覚悟してください。(笑)




トライアスロンとインライン

2005年06月05日 | インラインスケート
今日は木曽三川トライアスロンのお手伝いに行ってきました。
トライアスロンのランパートをインラインスケートで移動監察を始めたのは2003年のこの大会からですから、もう3年目になるわけです。毎年、この大会と7月の長良川国際&日本ジュニア選手権、9月の全日本大学選手権、3月のカーフマンジャパンといった大会のランパートをインラインで担当しています。なぜ、インラインでできるかと言いますと、会場が国営木曽三川公園内の河川敷公園だからです。インラインでランパートを担当することのメリットは過去にも書いておりますがとにかくランナーと同じ目線で、しかも両手がフリー、スピードの強弱も自在ということで、インラインを別の意味でアピールしています。最初の頃はトライアスリートの視線も「物珍しい」という感じでしたが、最近は長良川の大会にはインラインがいるということで定着したことから、ごくごく普通に受け入れられています。もちろん担当している私は(社)日本トライアスロン連合3種公認審判資格を持っています。
今日は、どうてしょうか・・2種4クラスの競技に従事し、都合40キロは先導と移動監察を実施しました。慣れたとはいえ、倒れる選手がいないか、先導のペース配分は適当か・・等々、神経を使いますのでかなり疲れました。
私の狙いとしましては、いつもの「公道レース実現」の一つの実績としてカウントされることにあります。(もちろん真剣に審判してますよ)

興味ある方は、審判資格がなくてもお手伝いできますので、一度体験してみませんか。違うスポーツのアスリートを見ることだけでも刺激になります。
全国各地、こういったことで要請があれば出かけていきます。










走ること

2005年06月04日 | インラインスケート
tery1
今日はテリーフォックスランinぎふに参加してきました。
ガン撲滅のための研究を支援するための活動ですが、年々規模が大きくなっています。道行く人の中にも知っている人がいるようになりました。
羽島市文化センターから岐阜市文化センターまで約20キロを、20人くらいでゆっくり走ったわけですが、今日は暑かったり、雷雨があったりで、バラエティに富んだ天候でした。晴れは主催者側にいないと成立しません(笑)
帰ってから電話で某S水君と練習方法について電話で話していて思ったことがあります。スケートの練習において「走ること」が少なすぎではないかということです。スポーツの基本は「走ること」・・どんなスポーツでも同じだと思います。走ることによって、基礎体力やバランス感覚が養われ、全身持久力も向上します。速く走る必要はありません、このブログの表題のLSDであることがポイントです。ロング・スロー・ディスタンス・・ゆっくり長く走ることがポイントです。ゆっくり走ることによって体の隅々の血管に酸素を送り込み、結果として持久力が高まり知らぬ間に器が大きくなっていくのです。最低でもキロ6分~7分のペースで10キロくらい走れるとよいと思います。(走りながら、話をしても全然苦にならないペース。俗にニコニコペースと言います。)
毎日は無理として週末くらいはランニングです。
スケートで、10キロとか長い距離は苦手という方がみえますが、それをスケートだけで克服するのは大変です。是非ランニングを取り入れましょう。最初は1キロでいいです・・徐々に距離を延ばしていきます。くどいですが速く走る必要はまったくありません。マラソンの選手ではないのですから、速く走る必要はないのです。
ただ、スケートに比較して、膝、足首への負担度は圧倒的に高くなりますので、注意が必要です。

以前から考えているデュアスロンやろうかな~(笑)
ラン(5キロ)+スケート(30キロ)+ラン(5キロ)・・どうでしょうか。









尚子ロード大会終了その3

2005年06月03日 | インラインスケート
オープンシニア男子
藤本選手予想どおり圧勝でした。・・これもすごいことなんですが、藤本選手・・当日はバイクで愛知県の大府市から参戦(いつもなんですけどね)・・試合終了後は暗くなるということで、表彰式前にバイクで帰って行かれました。往復100キロくらいはあるでしょうか・・圧倒的な体力はこういったバイクトレーニングからきているわけです。ヒゲさんが代理で表彰式に出られていたわけはこれだったんです(笑)
今回、敢闘されたのは大橋選手です。最終周回入る時点で2位!!このクラス最年長ながらこの気迫。途中でスローダウンしてしまった某オヤジ軍団は見習わなければなりません。大橋選手最終的には残念ながら4位まで順位を下げましたが、インラインは年齢ではない!ということを証明していただいたレースでした。長野の岡沢選手は最後まで姿を見せなかった?のに、ゴールしてみればしっかり2位に入賞。試合運び相変わらずうまいです。どのレースでも必ず入賞されていますからね。そして、入賞常連の浅井選手を僅差でかわした江口選手は新たな強豪シニアスケーターの出現です。
そして、今回はいつもなら子供さんの応援に回っているはずの子安選手、長谷川選手、志賀選手の力走は見ていてとてもうれしくなりました。まさか長谷川選手の参戦があるなんて(笑)

エキスパート女子
4名という少ない参加者でのレースとなりましたが、終始引っぱった木下選手が山下選手を振り切り初の女子エキスパート優勝者となりました。女子エキスパートに挑戦して頂いた4名のスケーターに感謝いたします。今回初めて設けたクラスであり、参戦するにはなかなか勇気?が必要だったかと思います。木下選手と山下選手の一騎打ちはなかなかのレースでした。そして北村選手、椿井選手は慣れない5輪ブーツでの初レースとなりましたが、見事完走です。!この先多くの女性5輪スケーターが挑戦してくれることを願ってます。

ビギナー男子
来年からはインチキクラスと呼ばせていただきます(笑)
2.5キロを5分30秒切ってきましたから、これは普通の5輪スケーターが練習するペースと同じじゃないですか。8位までが6分切ってます。10位の酒井選手でも6分2秒・・信じられません。酒井選手10位ですけど、以前でしたら入賞タイムですよ・・
これって主催者としては困ります。でも、7位の村瀬祐介選手・・確かにインライン始めて、ん・・1ヶ月・・
確かにビギナーだし・・
スケートを始める方が多くなって、それとともに最初からポテンシャルの高い方が今回は多かったということでしょうか。いずれにしましても、この秋にはこの中からオープンやオープンエキスパートの入賞者が出るくらいのメンバーが集まったビギナー男子でした。・・・入賞されなかった皆さんも来年はビギナー出場禁止します(笑)

ビギナー女子
いつもお世話になっている志賀選手が優勝です!
息子さんの春彦選手もジュニアで3位入賞ということで、ダブルですばらしい結果となりました。いつも練習されている成果がでましたね。
そして、申し込み一番賞・・注:もっともやる気ある選手に贈られる賞・・・以前、某スケーターが受賞したときは「もっとも暇人に贈られる賞」・・を受賞した北洞選手が3位に入賞です。これは拍手です。なぜって・・彼女はいつも長良まで「電車通勤」しながら頑張ったんです。また大島選手も初レースで4位は頑張りました。!
ビギナークラスに出場して頂いた皆さんありがとうございました。



















テリーフォックスラン

2005年06月02日 | 健康・病気
テリー・フォックス・ランとは、がん研究を助成する国際的なチャリティーイベントです。
テリー・フォックスはカナダの青年で、骨肉腫というがんのために右足を切断した後、がん研究資金を募るために1980年『希望のマラソン』を始めました。鉄のような固い意志で、北アメリカ大陸横断を目指し、義足をつけて毎日フルマラソンと同じ42kmを走り続けました。しかし143日目6000kmを走ったところでがんは肺に転移し、テリーの命は尽きました。
その後、彼の意思を受け継ぎ世界各地でそして日本でテリー・フォックス・ランのイベントが続けられています。
そのイベントの一つとして岐阜でも下記のとおり開催されますが、私も参加することになりました。・・・走行距離19.6キロ・・練習にもちょうど良いかな(笑)

日時:2005年6月4日(土)
コース:
(ラン)   市民の森羽島公園(羽島文化センター前)・・・・・10:30
       カラフルタウン岐阜(滝の広場)・・・・・・・・・・・・・・11:30
       笠松町公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12:20
       金公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13:30
(ウォーク)金公園(14:00)→高島屋→岐阜公園・イベント→終了(15:00)