LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

4S修理

2014年05月29日 | インポート
4S修理
4S修理
昨日、靴紐を結ぼうとしてしゃがんだ時に、胸ポケットからポロリ。 高さはなかったのに、ガーン。 6が出るまでガマンするつもりでいたので即修理を決定。 2年半経っているので、ついでに電池も交換しました。 たまたま近くに修理ショップがあって良かったのですが、しめて8500円は痛かった。


ぎふ清流ハーフマラソン

2014年05月22日 | マラソン

003

早朝7時30分。早めに集まってもらったスタッフにより、岐阜市の給水車から、ポリバケツに水を注入。

007

作業しやすいようにテープで固定し、袋で表を覆います。

009

ハーフマラソンですが、後半は約1キロごとに給水があります。

014

ある程度準備が整い、陸協役員さんから挨拶。

016

あらゆる物を利用して、看板を設置。本来、机に取り付ける指示ですが、危険なので歩道内側に設置しました。

022

岐阜県庁ACメンバー+愉快な仲間たちで記念撮影。

025

水の量やコップの置き方などを全員で確認。

031

給水所奥が17.3キロの関門となっています。

032

給水所手前にトイレが設置されていますが、看板がなかったので手作り。

035

選手が来るのを待ちます。

037

金華山をバックに記念撮影

049

058

トップ選手が通過です。

071

川内選手は2週連続で63分台達成。さすがです。

077

新選手は調整中でしたね。

093

知り合いが何人も通過しました。

096_2

098

104

107

108

112

ゴール2時間前後のランナーが通過する頃には、給水所は超混雑。

114

118

121

123

128

131

134

138

148

今年は暑さのせいか、関門に引っかかった選手がこのように多数みえました。

命にも関わることですから仕方ないですね。

年々盛り上がりを見せる清流ハーフマラソンですが、市民ランナー目線からはずれないことを望みます。トップランナーと市民ランナーを共存させる大会は運営が難しいものです。

給水所に氷の準備や脱落されたランナーへの対応など、まだまだ安全対策は残されています。

来年もきっとお手伝いするでしょう。

150

151


もったいない

2014年05月11日 | FC岐阜
もったいない
ナザリト負傷交代で流れ変わったか。いや~もったいない。 また勝ちゲームを落とした。

後援会組織が変わったようだが、完全に個人会員を無視してる形。
これからは経済界だけでやってもらったら良いのでは。
どうして、いつもこうなのかな。



白物家電

2014年05月10日 | うんちく・小ネタ

063

白物家電は時期が来ると全部壊れると言いますが、我が家もまさにそうなってきました。

衣類乾燥機が先日動かなくなり、洗濯機も乾燥がまったくできなくなりました。

さらに、冷蔵庫も異音が出始めました。

消費税導入後ということで、ガラガラの大型量販店で洗濯機を購入し、今日、設置してもらいました。これまでの洗濯機と乾燥機には長い間働いてくれて感謝です。

10万円超の出費は痛かったですが、こればっかりはしかたないですね。

061

064

070

それで、設置してもらったのですが、トラブル・・・新品ですが、表右上にやや深いひっかき傷が・・・設置の際に付いたのか、最初からあったのかは定かではありませんが、新品を買って傷が付いているのは気分はよくないし、よく見ると左側比べて表面部品が浮いているのを発見。

我慢しようかとも思いましたが、連絡はしておかないとマズイということで、電話をすると、あっさり「新品に交換します」・・・私の方が「いや、部品を替えるとか、色をうまく塗るとか」・・・お店側「何か圧力がかかってそうなったかもしれません。ほかに不具合があってもいけませんので、交換させていただきます。それまでは使っていてください。」

さすが、YAMADA電機・・これまでも、何かとYAMADAばかりでしたが、これからもそうしますよ。