槍ヶ岳
三年前から計画するも、地震、コロナと計画倒れし、さらに昨年は雨の中向かうも白出沢で体調不良で撤退。
そんな槍に、今回は南岳新道でアプローチする計画としました。
槍平からの南岳新道。
事前に情報収集して臨みましたが、それ以上でした。
すでに槍平までの単調な林道歩きと、地味に標高を上げる登山ルートにダメージを受けてました。
そして、南岳新道はそのダメージを受けた身体にはとにかくきつかった。
約1000m標高を上げるだけなのだが、とりわけ2700mまでの700mの樹林帯がキツイ。
笠新道はこれまで二回登ってますが、それよりもきつかった。
登山道は荒れているわけでもなく、途中に梯子や階段なども整備されていますが、等高線見ていただけば分かりますが、かなり楽しめる急登です。
下りは絶対嫌だという感じですね。
ただ、樹林帯を抜けてからの景色はもう言葉がありません。
写真のとおり、この景色を眺めての登山はこの苦労をしなければ見られない最高のものでした。
もちろん樹林帯抜けてからのわずか300mの標高差も時間がかかってしまいました。
途中、危険な箇所は何箇所もありますが、短い区間で鎖などもあります。
ようやくたどり着いた南岳小屋で泊まりです。
5時に夕食でした。オムレツなど十分なボリューム。
体調のことも考えて、珍しくアルコールは無し。
もっとも、到着直後に缶ビール1本呑んだんですが、「常温」という事で、まぁいいかなということでしたが💦
夕食後の夕陽の直前に思いがけないものを見ることができました。
ブロッケン現象です。
写真のとおり、自分の影が巨大となり現れます。10分程度は続いたでしょうか。とても素晴らしいものを見せていただきました。
こんなに疲れた1日だったのに、消灯8時から朝4時まで暑いのと息苦しさで寝たのか起きてたのかわからない感じで、すっきりしない朝を迎えました。
日の出を見た後に朝食をとり、6時にスタート。南岳、中岳、大喰岳と3000m越えを三座通過して槍に向かいましたが、これもアップダウンの連続で朝から楽ではない。
なので、飛騨乗越に荷物をデポして槍に向かいました。
お盆前、登りはストレスが溜まるほどは混んでなかったです。
そして念願の登頂!
360度の大パノラマを堪能させていただきました。いや〜素晴らしい!
記念撮影すると混雑がひどくなったので下山。下山は小学生くらいの子が前にいたため渋滞に。中岳でも5、6人の小学生が大人1人の引率でぬいぐるみの大きなのを持って歩いてましたが、「すごいな〜」よりも大丈夫かい?と思ってしまうのはお節介なことなのでしょうか。
下山してYAMAPのログを見たら山頂に行ってないし、下山は山荘まで1分!
滑落ですがな^ ^
結果は山頂踏んだことになってましたが大事な時に飛ぶとは(T . T)
予定よりも1時間近く押してたので、すぐに下山開始。
この二日間で私にはもっとも辛い5時間となりました。暑さにやられました。とにかく暑い、暑い「暑い」を何回叫んだことか。槍平までは太陽を遮るものは無いので、まぁ、軽い熱中症になってたと思います。
槍平でかき氷🍧を食べて少し元気を取り戻しましたが、白出沢までも地獄、さらにその先の長い林道はメンバーからも随分と遅れ、意識が飛ぶくらい辛かったです。
ですが、この2日間終わって思い出せばほんとに良かったです。
ただ、当分は南岳新道は遠慮しときます^ ^
#南岳新道
#槍ヶ岳
#南岳
#槍平小屋












