LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

鶴山

2020年05月12日 | 日記
麒麟を見ていて、いつも眺めていた山が1556年4月長良川の戦いの道三の陣地であった事を初めて知りました。
岐阜に住んで約40年。家から車で10分とかからない山。こんなもんですね^_^

この鶴山に集まった国衆は、斎藤利堯、斎藤利治 明智光安、明智光久ら約2700とされていますが、当時はどのような光景だったのでしょうか。
2700人も兵がいたら山にはビッシリくらいだったのかと。

標高180m程度しかない山ですが、登山道はありません。
反対側には崖もあり危険な場所もあります。
登った方の写真を見ると人工的な石垣が残ってますが、文化財としての調査は済んでいるのでしょうか?
コロナが無ければ放送後にはやたら観光客が来たでしょうから残念な事です。
右手奥の山は百々ヶ峰で、さらに右側に金華山があります。







岐阜県スポーツ賞

2020年02月19日 | 日記
今日の午後、県民スポーツ賞表彰式があり、松葉桂二さんと高橋和子さんが受賞されました!
おめでとうございました!

松葉さんは、世界デュアスロン選手権(スプリント)AG60-64 優勝、世界クロストライアスロン選手権AG60-64    3位入賞で受賞されました。
松葉さんは、県職員の大先輩でもあります。
そして、登山家でもありまして、ヨーロッパアルプス三大北壁などを制覇されてみえます。

インラインスケーターでもある高橋和子さんは、アイススケート第28回マスターズインターナショナルオールラウンドゲームズ2019  60歳代 第4位入賞で受賞されました。