今日、市内で偶然アテネパラリンピック日本代表(wheelchair ・800m.5000m)の川島由美選手にお会いすることが出来ました。私が川島選手に初めて出会ったのは、川島選手がまだ車いすでの競技を始めたばかりのころだったと思います。車いすも、競技用の物ではなくて、普通の物でした。多分、岐阜市の新春マラソンだったかと思いますが、一度声をおかけしてから、その後何回かお話ししたことを覚えています。その時の川島選手は、線が細くて、正直、競技をやるアスリートという感じではなかったです。そして、自分がランニングから少し遠ざかり、川島選手のことも忘れていたのですが、(ごめんなさい)・・・テレビでアテネパラリンピックのニュースが流れていて「川島由美選手・・」・・あっと思って釘付けとなったことを思い出します。本当にびっくりしました。かっこよく、チャーミングで「きりり」とした本物のアスリートになっていた川島さんがそこにいました。実は、住所が兵庫県になっていて、最初は同姓同名?!なんてことも考えたくらい、私がお会いした川島由美さんから「アスリート川島由美選手」に変身していました。アテネパラリンピックは初のパラリンピックということで、残念ながらメダルまで手が届きませんでしたが、テレビに映る川島選手の走りに感動したことを覚えています。その2ヶ月後、平成16年11月7日の「500万人トーチランINぎふ」の際に川島選手が特別に参加されたので、それこそ、「感動しながら」お話しすることができました。そして、今日は市内で偶然お見かけし、・・まさか岐阜にみえるわけないけど・・・と思いながら、娘と家内に「川島選手じゃないかな」と3人で「追っかけ」(笑)・・川島選手のお母さんをお見かけし確信(笑)・・・そして、プライベートのところを図々しく声をかけさせていただきました。前回お会いしたときと同様、きさくにお話し頂いて感動。現在は、北京パラリンピックに向けて練習を頑張ってみえるとのことで、今後、海外でのレース参戦を予定されているとのことでした。 川島選手の夢は「多くの出会いと、勇気と希望に満ち溢れたバリアフリートレーニングジムの開設」です。 川島選手頑張れ!
最新の画像[もっと見る]
- 奥飛騨温泉 槍の郷 7ヶ月前
- 奥飛騨温泉 槍の郷 7ヶ月前
- 奥飛騨温泉 槍の郷 7ヶ月前
- 奥飛騨温泉 槍の郷 7ヶ月前
- 第7回 飛騨位山トレイル 12ヶ月前
- 第7回 飛騨位山トレイル 12ヶ月前
- 第7回 飛騨位山トレイル 12ヶ月前
- 第7回 飛騨位山トレイル 12ヶ月前
- 第7回 飛騨位山トレイル 12ヶ月前
- 初日の出 1年前
ブログ見て頂いてありがとうございます。Yumiさんにコメントいただいて、またまた元気出てきました!
明後日は、長良川マラソンの走路員やります。第2の川島選手を探してきます(笑)
ブログ見て頂いてありがとうございます。Yumiさんにコメントいただいて、またまた元気出てきました!
明後日は、長良川マラソンの走路員やります。第2の川島選手を探してきます(笑)
先日はお会いできて、本当にうれしかったです!!
また、こんなふうに私のことを応援してくださっていたことを知り、感激しています☆
本当にありがとうございました。
NIKEさんもいろいろと元気に活動されているご様子で安心しました。
大正村、私も1度だけ参加したことがあります。それこそ、NIKEさんと出会ったころじゃないでしょうか。
またどこかで偶然に(?)お会いできることを楽しみにしています♪
先ほどメールでご連絡させて頂きました・・行き違いなっちゃってすいません。プログラムありがとうございました。明日、マラソンの待ち時間中にじっくり眺めたいと思います。