. . . 本文を読む
一応、1000冊目指して、読書してきた。そして、1000冊突破した。1000冊読破したと言える証拠は何かというと、書評の件数である。
本を読むほかに、書評まで書いて、随分手間がかかっている、普通はそう思うだろう。
私は、こういった手間をまったく気にしない。それどころか、気に入った本はパソコンにテキスト入力、スキャナ読み取り等で保存している。その数、トータルで300冊には達しているように思う。数 . . . 本文を読む
実は、800冊もの名著録を有する知人に触発され、ここ数年、本の書評を付けながら本を読破していた。面白くて、何度か読み直したもの、3分の1読んだだけで中断したもの、最初から読むのを諦めた本などの中で、とりあえず、著者が書いた意図が理解できたと思われる本について、書評を書き続け、その件数が900件に達した。始めたばかりの時のことを思い出すと、到底達成不可能な冊数だったが、あと100冊で1000冊となる . . . 本文を読む
大した読書量ではないが、間違いなく1000冊は読んでいるのではないかと思うので、その履歴を書いておく。
これは忘備用でもある。
小学3~4年:小学館名作全集50巻小学高学年:偉人伝中心、100冊中学:量子力学、物理、化学関係の講談社ブルーバックス高校:哲学関係の文庫本、小説(200冊)大学:小説(100冊)サラリーマン時代:仕事関係(300冊前後)現在:古典もの、歴史書(500冊)
こうして . . . 本文を読む