閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

真・戦争論 世界大戦と危険な半島

2015年12月23日 | 書評 歴史
真・戦争論 世界大戦と危険な半島/倉山満/KKベストセラーズ/2015

日本・バルカン半島に係わる戦後初の近現代史の本。
日露戦争で日本が勝利した鍵、そして国連脱退に係わる事の真相について、書かれている珍しい本。

外交官が有能だと戦争に勝利し、外交官が無能だとその国が没落する、ということを事例で紹介している。

ロシアとの外交関係について興味がある方の必読本と言っていい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和天皇独白録 | トップ | 日本外交はなぜ朝鮮半島に弱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿