日本が中国の「自治区」になる/坂東忠信/産経新聞出版
本当は、自分のためになる本を紹介したいのだが。
民主党やみんなの党に投票する愚民の皆さん、特に自分さえ良ければいいと勘違いしている方、それがとんでもない未来をあなたの子孫にもたらすかもしれません。
amazonのブックレビューは、そのことを言い当てています。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%9D%82%E6%9D%B1%E5%BF%A0%E4%BF%A1/dp/4819111051/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1282508170&sr=1-1
筆者は、警視庁で、通訳捜査官を務められていた。通訳捜査官というのは、外国人が警察に捕まった際に行う尋問や捜索の通訳である。単なる通訳ではなく、容疑者の文化的背景をふまえて、捜査の一環として通訳を行う人である。
さて、その現場からの問題提起が本書だ。一昨年、国籍法が改正され、昨年1月施行された。「日本人男性に認知してもらうだけで、婚姻関係の無い外国人女性との間にできた子供に対しても、 本人たちがそうだと名乗り疑わしくなければ誰にでも 、日本国籍を与えることができ、その母も条件を満たせば日本国籍を与えられる」 時の国会では、現法務大臣の千葉景子が法務委員長を務めており、強行採決した案件である。
当時から、これはヤバイと、警告は発せられていた。
案の定、とんでもないことになっていますよ、
と本書は、犯罪捜査現場から「告発」している。
さて、日中関係には、歴史問題や領土問題あるいは企業進出にともなう様々な問題、そして「偽装移民」の問題・・・等、様々な問題が横たわっている。
ある人は、こんな問題を「根本的に解決」したいと思うかもしれない。
もし、日中がひとつの国になれば、歴史は統合され、領土問題はなくなり、移民はただの引越しになるから、「問題は解決」される・・・。果たしてそうだろうか。
60年前に、チベットと中国は「統合」された。その結果生じたことは、「チベット」の消滅だった。いま、我々の台湾が「統合」されようとしている。その結果生じることは、もちろん「台湾」の消滅だ。日本が東アジア共同体という名前の「中華帝国」に踏み出すことは、「日本」の消滅とイコールである。
しかし、策略を仕込んでいる人々は、硬軟両面で仕掛けている。経済からいくなら「東アジア共同体」、軍事でいくなら「太平洋分割」。そして、もうひとつ、思想でいくなら、この本が告発する、ローマ方式なのである。
ローマは、蛮族にローマ式の教育を施し、ローマの市民権を与えていった。徐々に起こったことは、その「蛮族」市民のご機嫌をとらなければ、物事がすすまなくなっていったことだ。純粋なローマ人はパンとサーカスにうつつを抜かす。頼りになるのは「蛮族」市民。そして、「蛮族」市民は、外部にいる「蛮族」本隊と、通牒する・・・。
このローマを日本と置き換えれば、本書の告発は、単なる杞憂ではなく、「歴史的にも証明されている」亡国現象であることが分かる。いかなる詭弁を労しようと、「国籍法破壊」や「多文化強制」「外国人参政権」「移民1000万人」、「子供手当ての国籍条項なし」「人権擁護法の国籍条項なし」などは、日本をローマ帝国末期に直行させる、死刑執行の法律なのである。
「合法的」に内部から「日本を消滅」させる策略、気がつけば、「自治区」になっている策略。そんな策略が張り巡らされている。これは、無色透明の思想戦である。共産主義の形態に見えないから、あっという間に蔓延し、ひとの「偽善」に付け込んで拡大していく。ちょうど、家を内側から食いつくし、崩壊させる、「シロアリ」であろうか。
亡国への警告から、目をそらすな。「シロアリ」が蔓延している。
聖徳太子の時代から、対中独立は、わが国の「国是」である。
本書を読み、事実を知った上で、いかにすべきかを考え、行動すべき時にきている。筆者からの憂国の警告だ。
本当は、自分のためになる本を紹介したいのだが。
民主党やみんなの党に投票する愚民の皆さん、特に自分さえ良ければいいと勘違いしている方、それがとんでもない未来をあなたの子孫にもたらすかもしれません。
amazonのブックレビューは、そのことを言い当てています。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%9D%82%E6%9D%B1%E5%BF%A0%E4%BF%A1/dp/4819111051/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1282508170&sr=1-1
筆者は、警視庁で、通訳捜査官を務められていた。通訳捜査官というのは、外国人が警察に捕まった際に行う尋問や捜索の通訳である。単なる通訳ではなく、容疑者の文化的背景をふまえて、捜査の一環として通訳を行う人である。
さて、その現場からの問題提起が本書だ。一昨年、国籍法が改正され、昨年1月施行された。「日本人男性に認知してもらうだけで、婚姻関係の無い外国人女性との間にできた子供に対しても、 本人たちがそうだと名乗り疑わしくなければ誰にでも 、日本国籍を与えることができ、その母も条件を満たせば日本国籍を与えられる」 時の国会では、現法務大臣の千葉景子が法務委員長を務めており、強行採決した案件である。
当時から、これはヤバイと、警告は発せられていた。
案の定、とんでもないことになっていますよ、
と本書は、犯罪捜査現場から「告発」している。
さて、日中関係には、歴史問題や領土問題あるいは企業進出にともなう様々な問題、そして「偽装移民」の問題・・・等、様々な問題が横たわっている。
ある人は、こんな問題を「根本的に解決」したいと思うかもしれない。
もし、日中がひとつの国になれば、歴史は統合され、領土問題はなくなり、移民はただの引越しになるから、「問題は解決」される・・・。果たしてそうだろうか。
60年前に、チベットと中国は「統合」された。その結果生じたことは、「チベット」の消滅だった。いま、我々の台湾が「統合」されようとしている。その結果生じることは、もちろん「台湾」の消滅だ。日本が東アジア共同体という名前の「中華帝国」に踏み出すことは、「日本」の消滅とイコールである。
しかし、策略を仕込んでいる人々は、硬軟両面で仕掛けている。経済からいくなら「東アジア共同体」、軍事でいくなら「太平洋分割」。そして、もうひとつ、思想でいくなら、この本が告発する、ローマ方式なのである。
ローマは、蛮族にローマ式の教育を施し、ローマの市民権を与えていった。徐々に起こったことは、その「蛮族」市民のご機嫌をとらなければ、物事がすすまなくなっていったことだ。純粋なローマ人はパンとサーカスにうつつを抜かす。頼りになるのは「蛮族」市民。そして、「蛮族」市民は、外部にいる「蛮族」本隊と、通牒する・・・。
このローマを日本と置き換えれば、本書の告発は、単なる杞憂ではなく、「歴史的にも証明されている」亡国現象であることが分かる。いかなる詭弁を労しようと、「国籍法破壊」や「多文化強制」「外国人参政権」「移民1000万人」、「子供手当ての国籍条項なし」「人権擁護法の国籍条項なし」などは、日本をローマ帝国末期に直行させる、死刑執行の法律なのである。
「合法的」に内部から「日本を消滅」させる策略、気がつけば、「自治区」になっている策略。そんな策略が張り巡らされている。これは、無色透明の思想戦である。共産主義の形態に見えないから、あっという間に蔓延し、ひとの「偽善」に付け込んで拡大していく。ちょうど、家を内側から食いつくし、崩壊させる、「シロアリ」であろうか。
亡国への警告から、目をそらすな。「シロアリ」が蔓延している。
聖徳太子の時代から、対中独立は、わが国の「国是」である。
本書を読み、事実を知った上で、いかにすべきかを考え、行動すべき時にきている。筆者からの憂国の警告だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます