ムネオの厠

後期高齢者の平凡なブログですが、何か…?

§798 ゴールド免許証・・!

2007-05-12 06:00:41 | 日記・エッセイ・コラム

やっと「運転免許証」の更新をして来ました・・。

苦節9年目、やっとゴールド免許証となりましたぁ・・!

ワタクシは元々、社会の秩序は素直に守る小市民でして、決して交通違反を繰り返すような暴走ドライバーではありません・・。

誰だって、ちょっとした駐車違反や、スピード違反、偶にはヤバイと思っていても、飲酒運転なんかも当たり前のようにしているじゃあ~りませんか・・?

要するに、誰だってやっている違反行為を何回やろうが、警察に見つからなかった人達だけが、ゴールド免許証(優良運転者)を貰えるワケでございます・・。w

ゴールド(ウンコ色)と、一般のブルーの違いは何かと言いますと、次回の運転免許更新までの有効期限が、通常3年間なのに対し、5年間になるってワケでございます・・。😁

それに、講習時間も通常1時間なのが30分でOKなんです・・。

まぁ、免許証を持っている方なら、誰でも知っていることですが・・。

ワタクシは、神田にある「運転免許更新センター」に行ったのでございますが、非常に空いていて、賞味1時間で全てを終了・・。

そして新たに貰ったゴールドラインの免許証は、今までと少し違っておりまして、ICチップ内臓のやや分厚くなったカードでした・・。

個人情報保護法に対応して、免許証には本籍地が空欄になっておりました・・。

特殊な機械に免許証を置き、暗証番号を入力すると画面に本籍地も表示されるってワケでございます・・。

現在は、ごく一部の都道府県で採用されているそうですが、近々、全国的にICチップ内蔵形の免許証に統一されるとか・・。

次回の更新は、平成24年になるのですが、それまでワタクシがまだ生きているか、ちょっと心配な今日この頃でございます・・。w😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする