![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/6aee64a7d0d544736ed0e0a97267b9c8.jpg)
ちょっと前になるけど
秋期の非公開文化財特別拝観に行って来たのである。
近々、アップ予定だがひとつは初公開の冷泉家。
これは割と期待もしていたのだけれど、
ありていに言うとまったくの期待外れ。
初めてだと言うので大勢の見物客が訪れて、
小さい敷地が押すな押すなで大変。
しかも小さいからあっという間に見物終り。
ものの10分ほどかな。
えっこれだけー?なのに800円?と不満たらたら。
この特別拝観は、以前は600円だったような気がするが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/39b4db78d01e2b64d90613a28a4d6b2b.jpg)
そんなわけで仕切りなおしにウチの近所の長講堂も行って来た。
ここはウチから歩いて3分くらいのところ。
まるでマイナーな、誰も知らないお堂である。
でも、かねてから「元六条御所」の肩書きが気にはなっていたのだ。
ただ、元御所というのは、いたる所にあるんよね。
だから何となく信用が置けない。
どうせ、自分のところで言っているだけでしょ、
なんて、タカをくくっていた。
それが、いざ入ってみると、
これが宝物がざくざくの期待以上のお寺で、
びっくりし喜んだのだった。
さすが元御所だ。
何といっても一番は、後白河法皇の木像だろう。
平幹二郎そっくりで笑えるのだ。
江戸時代のものだから古くはないが、
ぜひ平幹二郎に来てもらって、対面して欲しいと思った。
枯山水の庭もあったりして、昔は塔頭もあったという。
実にあなどれないお寺だった。
![美術館・ギャラリーランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1615_1.gif)
美術館・ギャラリーランキング
![京都府ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
京都府ランキング
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
![にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ](https://b.blogmura.com/art/artkanshou/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 美術ブログへ](https://b.blogmura.com/art/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます