notte stellataはやはり
日テレのエブリィで被災地の思いを伝える
スペシャルメッセンジャーに就任した羽生結弦が
活動する震災関連のもののようだ─
notte stellata
Teaser 2
https://twitter.com/notte_2023/status/1611558368572743682
つらい思いやいやな思いもしたと思うのに、
逃げずに被災者に寄り添おうとする羽生選手が健気で、、
これからも無理なく活動してくれればいいと思うが…
------
一日遅れでやっと届いた、「羽生結弦 魂のアスリート」。
新書館のWFS(ワールドフィギュアスケート)別冊だ。
自分はお高い関連商品は買わないから、
それらより安い書籍は買う。
いくら羽生結弦のスポンサーだからといっても
興味のないものは買えない。
それよりずっと安く、美しい写真が掲載されている雑誌を買う。
「魂のアスリート」は
「プロローグ」と「SharePractice」の写真がとても美しく鮮明だった。

「魂のアスリート」は始めの数ページに「プロローグ」の美麗写真、
(ChangeもSEIMEIもすごくカッコよく美しい)
そしてSharePracticeの時の独占インタビューが独自で、
そのほかの殆どの記事がこれまでWFSが独自に取材した、
2009年からの羽生結弦選手の記事(インタビュー)のまとめだった。
キスクラの羽生結弦-THE ONE-、
クワドラの特別版と同じような、これまでのその雑誌の
羽生結弦を独自取材したものを纏めたものだ。
そして同じようにとても分厚い。
紙質が一番しっかりしている。
プロローグの美しくカッコいい写真と、
SharePracticeの独自写真もあるが、
ジュニア時代を含めた初期のころの貴重な取材も見ものかな。
浴衣姿や、トロントでの取材風景など、
(自分は)持っていない珍しい写真が沢山あって
それがとても良かった。
ボリュームがすごくあるのでまだほとんど読めていない。
始めの部分をかじっただけだが読みごたえはある。
読み終えるのに時間がかかる。
でも写真だけを見ていてもきれいだ。

独占インタビューでは、
自分だけのものじゃない「みなさんのためのスケート」を
突き詰めていきたい、と語っているが、
自己満足の演技にしてはならない、という意味だろうか。
最近、こんなふうな羽生結弦のプロ転向を機に、
羽生のこれまでをまとめた雑誌が各出版社から発売されてる。
プロ転向でここぞと羽生結弦の現役時代をいっきに振り返り、
というのが出版社の意向なのかな
これからのプロ活動についても雑誌は出るのだろうか
*羽生結弦選手関連の書籍*
・12/7 KISS & CRY 羽生結弦-THE ONE-
・12/7 YUZURU/III 羽生結弦写真集
・12/14 QuadrupleAxel特別版
・12/16 デジタルTVガイド 付録羽生結弦カレンダー
・12/22 羽生結弦 クリアファイルBOOK
・2023年01/06羽生結弦 魂のアスリート
・2023/1/24スカパー!TVガイドBS+CS2023年2月号
(羽生結弦表紙)
・2023年02月02日 蒼い炎3-究竟編ー(くきょうへん)
*羽生結弦関連テレビ*
☆BSテレ朝
「羽生結弦 感動をありがとう~終わりなき挑戦~」
7月の特番の再放送が、
Twitterで全国的に画像が乱れていると騒ぎになっていたので
録画を見直すとやはり番組後半の画面が乱れていた(T_T)。
番組の最後にせっかくプロローグの映像とGIFTの告知があったのに、
それも乱れていた。
全国的なもののようだから、放送局側の問題だと思うが…、
再々放送をぜひお願いしたいm(__)m
もう無理かなあ…
・1/8 (日) 23:15 ~ 0:30
フジテレビ
新年レジェンドSP対談!
遂に実現…体操・内村航平 ×フィギュア・羽生結弦
*これは再放送なのだろうか?
それとも未公開部分もあるのか
BSで放送されるものとはまた違うのか不明だが…
でもとにかく予約せねば
・1月9日(月)14:00~(再)
NHK Eテレ クラシックTV
*羽生選手のゲスト回のクラシックTVの再放送
・2023年1月14日(土) 15:00~15:55
BSフジ
内村航平×羽生結弦 SP対談完全版
~金メダリスト同士が語る究極の世界~

番宣動画あり(*_*)↓
BS Fuji Official Channel
https://youtu.be/0XZ0XaJkAQQ
これは・・・ものすごく凄そう(*_*)
これだけでもすごく貴重~
・2023年1月28日12:00〜14:30 放送時間 150分
フジテレビONE
羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜(再)
*全日本フィギュアに出場した羽生選手の全演技の再放送

☆クラシックTVはとてもインパクトのある番組だった。
何度でも見たいし、なかなか余韻から覚めない。。
あの素晴らしい最高峰のプログラム、
ロンカプについても二人がかなり語ってくれていたのだが、
羽生選手はこのロンカプについて
「自分の人生をそこにのせたいというか、
自分の願いとか熱をのせたいと思った」と言っている。
ロンカプが24時間TVを含めて3度しか披露されていないのが
とても残念だ。

2021年全日本フィギュアでの初お披露目となった
「序奏とロンドカプリチオーソ」を貼っておこう─
クラシックTVでこのプログラムはすごく体力を使う、
疲れる、めちゃ大変なんですよ、と言っていたが、
ステップが確かにとても激しくて細かい。
息をつく暇がないくらいにエレメンツを次々とこなしてゆく所など、
本人が言う通りすごい体力を使うのだろうなと思う。
見ている者は快感なのだけれど─
速報!男子SP 1位 羽生結弦選手ショートプログラム <ノーカット>
【全日本フィギュア選手権2021】
フジテレビ SPORTS
https://youtu.be/e0m44q_Vo5Q
*GIFTのチケット先行予約はまもなく締め切り
1月9日まで
ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=676737
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 "GIFT"
at Tokyo Dome supported by 雪肌精
先行チケット
プレイガイド最速先行
LEncore先行
2022/12/26(月) 12:00 ~ 2023/1/9(月) 23:59
プレリク先行
2022/12/27(火) 12:00 ~ 2023/1/9(月) 23:59
「GIFT」公式サイト
https://gift-official.jp/

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”
https://twitter.com/jp_GIFTofficial
*プロローグのグッズ注文は締め切られたが、
愛蔵版ブック、ライブフォトは1/31まで
届くのは2月ころ
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
ライブフォト通信販売
■受付期間:
2022年12月19日(木)18:00~2023年1月31日(火)23:59
https://axelstore.jp/prologue_photoshop
https://prologue-official.jp/goods.html
愛蔵版ブック発売決定!
■価格:4,000円(税込)※送料別
■受付期間:
2022年12月5日(月)16:00~2023年1月31日(火)23:59
■お届け目安:2023年2月末から随時発送予定
↓こちらが公式
羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
*プロローグ公式
『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
HANYU YUZURU - 『サザンカ』(SEKAI NO OWARI)
https://youtu.be/IMP3OAIMFAM
*カメラ12台と映像処理を駆使した凝った映像
一人でこれだけのものを作る情熱はすごいと思う。
☆クラシックTVの完全版が見たい─
いちおう要望は出したけれど
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートはバレエがいいなあ…
映像もきれいで豪華で、
クラシカルなバレエが気持ちの良い音楽と共に
気持ちよくすっと胸に入って来るのだ。
楽友協会も豪華でゴージャスな映像が楽しめて気持ちがいい
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日テレのエブリィで被災地の思いを伝える
スペシャルメッセンジャーに就任した羽生結弦が
活動する震災関連のもののようだ─
notte stellata
Teaser 2
https://twitter.com/notte_2023/status/1611558368572743682
/Teaser 2 🎬\#nottestellata#羽生結弦#YuzuruHanyu pic.twitter.com/qMm6ZrsFe2
— notte stellata (@notte_2023) January 7, 2023
つらい思いやいやな思いもしたと思うのに、
逃げずに被災者に寄り添おうとする羽生選手が健気で、、
これからも無理なく活動してくれればいいと思うが…
------
一日遅れでやっと届いた、「羽生結弦 魂のアスリート」。
新書館のWFS(ワールドフィギュアスケート)別冊だ。
自分はお高い関連商品は買わないから、
それらより安い書籍は買う。
いくら羽生結弦のスポンサーだからといっても
興味のないものは買えない。
それよりずっと安く、美しい写真が掲載されている雑誌を買う。
「魂のアスリート」は
「プロローグ」と「SharePractice」の写真がとても美しく鮮明だった。

「魂のアスリート」は始めの数ページに「プロローグ」の美麗写真、
(ChangeもSEIMEIもすごくカッコよく美しい)
そしてSharePracticeの時の独占インタビューが独自で、
そのほかの殆どの記事がこれまでWFSが独自に取材した、
2009年からの羽生結弦選手の記事(インタビュー)のまとめだった。
キスクラの羽生結弦-THE ONE-、
クワドラの特別版と同じような、これまでのその雑誌の
羽生結弦を独自取材したものを纏めたものだ。
そして同じようにとても分厚い。
紙質が一番しっかりしている。
プロローグの美しくカッコいい写真と、
SharePracticeの独自写真もあるが、
ジュニア時代を含めた初期のころの貴重な取材も見ものかな。
浴衣姿や、トロントでの取材風景など、
(自分は)持っていない珍しい写真が沢山あって
それがとても良かった。
ボリュームがすごくあるのでまだほとんど読めていない。
始めの部分をかじっただけだが読みごたえはある。
読み終えるのに時間がかかる。
でも写真だけを見ていてもきれいだ。

独占インタビューでは、
自分だけのものじゃない「みなさんのためのスケート」を
突き詰めていきたい、と語っているが、
自己満足の演技にしてはならない、という意味だろうか。
最近、こんなふうな羽生結弦のプロ転向を機に、
羽生のこれまでをまとめた雑誌が各出版社から発売されてる。
プロ転向でここぞと羽生結弦の現役時代をいっきに振り返り、
というのが出版社の意向なのかな
これからのプロ活動についても雑誌は出るのだろうか
*羽生結弦選手関連の書籍*
・12/7 KISS & CRY 羽生結弦-THE ONE-
・12/7 YUZURU/III 羽生結弦写真集
・12/14 QuadrupleAxel特別版
・12/16 デジタルTVガイド 付録羽生結弦カレンダー
・12/22 羽生結弦 クリアファイルBOOK
・2023年01/06羽生結弦 魂のアスリート
・2023/1/24スカパー!TVガイドBS+CS2023年2月号
(羽生結弦表紙)
・2023年02月02日 蒼い炎3-究竟編ー(くきょうへん)
*羽生結弦関連テレビ*
☆BSテレ朝
「羽生結弦 感動をありがとう~終わりなき挑戦~」
7月の特番の再放送が、
Twitterで全国的に画像が乱れていると騒ぎになっていたので
録画を見直すとやはり番組後半の画面が乱れていた(T_T)。
番組の最後にせっかくプロローグの映像とGIFTの告知があったのに、
それも乱れていた。
全国的なもののようだから、放送局側の問題だと思うが…、
再々放送をぜひお願いしたいm(__)m
もう無理かなあ…
・1/8 (日) 23:15 ~ 0:30
フジテレビ
新年レジェンドSP対談!
遂に実現…体操・内村航平 ×フィギュア・羽生結弦
*これは再放送なのだろうか?
それとも未公開部分もあるのか
BSで放送されるものとはまた違うのか不明だが…
でもとにかく予約せねば
・1月9日(月)14:00~(再)
NHK Eテレ クラシックTV
*羽生選手のゲスト回のクラシックTVの再放送
・2023年1月14日(土) 15:00~15:55
BSフジ
内村航平×羽生結弦 SP対談完全版
~金メダリスト同士が語る究極の世界~

番宣動画あり(*_*)↓
BS Fuji Official Channel
https://youtu.be/0XZ0XaJkAQQ
これは・・・ものすごく凄そう(*_*)
これだけでもすごく貴重~
・2023年1月28日12:00〜14:30 放送時間 150分
フジテレビONE
羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜(再)
*全日本フィギュアに出場した羽生選手の全演技の再放送

☆クラシックTVはとてもインパクトのある番組だった。
何度でも見たいし、なかなか余韻から覚めない。。
あの素晴らしい最高峰のプログラム、
ロンカプについても二人がかなり語ってくれていたのだが、
羽生選手はこのロンカプについて
「自分の人生をそこにのせたいというか、
自分の願いとか熱をのせたいと思った」と言っている。
ロンカプが24時間TVを含めて3度しか披露されていないのが
とても残念だ。

2021年全日本フィギュアでの初お披露目となった
「序奏とロンドカプリチオーソ」を貼っておこう─
クラシックTVでこのプログラムはすごく体力を使う、
疲れる、めちゃ大変なんですよ、と言っていたが、
ステップが確かにとても激しくて細かい。
息をつく暇がないくらいにエレメンツを次々とこなしてゆく所など、
本人が言う通りすごい体力を使うのだろうなと思う。
見ている者は快感なのだけれど─
速報!男子SP 1位 羽生結弦選手ショートプログラム <ノーカット>
【全日本フィギュア選手権2021】
フジテレビ SPORTS
https://youtu.be/e0m44q_Vo5Q
*GIFTのチケット先行予約はまもなく締め切り
1月9日まで
ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=676737
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 "GIFT"
at Tokyo Dome supported by 雪肌精
先行チケット
プレイガイド最速先行
LEncore先行
2022/12/26(月) 12:00 ~ 2023/1/9(月) 23:59
プレリク先行
2022/12/27(火) 12:00 ~ 2023/1/9(月) 23:59
「GIFT」公式サイト
https://gift-official.jp/

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”
https://twitter.com/jp_GIFTofficial
*プロローグのグッズ注文は締め切られたが、
愛蔵版ブック、ライブフォトは1/31まで
届くのは2月ころ
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
ライブフォト通信販売
■受付期間:
2022年12月19日(木)18:00~2023年1月31日(火)23:59
https://axelstore.jp/prologue_photoshop
https://prologue-official.jp/goods.html
愛蔵版ブック発売決定!
■価格:4,000円(税込)※送料別
■受付期間:
2022年12月5日(月)16:00~2023年1月31日(火)23:59
■お届け目安:2023年2月末から随時発送予定
↓こちらが公式
羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
*プロローグ公式
『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
HANYU YUZURU - 『サザンカ』(SEKAI NO OWARI)
https://youtu.be/IMP3OAIMFAM
*カメラ12台と映像処理を駆使した凝った映像
一人でこれだけのものを作る情熱はすごいと思う。
☆クラシックTVの完全版が見たい─
いちおう要望は出したけれど
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートはバレエがいいなあ…
映像もきれいで豪華で、
クラシカルなバレエが気持ちの良い音楽と共に
気持ちよくすっと胸に入って来るのだ。
楽友協会も豪華でゴージャスな映像が楽しめて気持ちがいい



↓ブログ村もよろしくお願いします!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます