伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

自分の感情の公平性を疑うことも大切

2016-03-17 10:44:12 | 釈尊の言葉 ダンマパダ編

快感であるとか、
不快であるとか、
そういう感情を捨て去り、軽やかに清らかに生きる人。

何事にも執着せずに、コノ世のどんな刺激にも負けなかった凄い人。

そういう人を私・釈尊は、最高の人間とします。


(原始仏典 ダンマパダ26章-418)

(感想)
人間は、自分の幸福感とか、それが嫌だとか、あの人が嫌い・好き、などという自分の感情を疑ったほうが良いと感じます。
* それは本当に正しいのか?
* 公平なことなのか?
を冷静に見る必要があると思います。

間違った感受性は、自分の運命を大きく変える可能性があります。
本当は凄い幸運が目の前に在るのに、自分の間違った感受性がそれを捨てているかも知れません。
例では、今は凄く幸福な生活をしている夫婦でも、初めて会った時のお互いの印象は、
「なんだ、この人は。変な人かも知れない」
と思った夫婦もいるものです。

そのまま拒否をして終わって行くカップルが大半かも知れません。でも、親の意見も聞いて会って行く内に、
「あれ?意外にも悪い人では無いかも」
と変化し、その後に色々な相性が最高であることを確認し、幸せな結婚生活をしている夫婦もいます。

最初に出会った時の自分の感情を思い出しては、
「ああ、あの時に拒否をしなくて本当に良かった」
と、今の幸福な生活の中で冷や汗をかく人もいるでしょう。

そうなりますと、最初の出会い時に自分が思った、
「なんだ、この人は。変な人かも知れない」
という感情は、いったい何だったのか?ということなのです。

ここで釈尊は、
快感であるとか、不快であるとか、そういう感情を捨て去ること
そういう自分の感情自体に疑問を持ちなさい」
ということを示されています。

更に別の例では、よちよち歩きの赤子が、ハサミの先を自分に向けて手に持って歩いているとします。
もし転ければ赤子の胸に突き刺さるかも知れません。大変な生死に関わる事態にも成りかねません。
これに気付いた親は、慌てて赤子の手からハサミを取り上げます。

すると赤子は大声で泣くことでしょう。ハサミを返して欲しいと泣きじゃくるものです。
赤子の感情は、その危険なハサミを持って、どうしても歩きたいわけです。
では、赤子の感情と、私たち大人の感情の差に、いったいどれほどの差があるのでしょうか?
それは成長の差に伴う経験値・認識力の差であり、感情の視点では同じかも知れません。

大人でも、危険で違法な遊びをする人が後を絶ちません。
許されない恋愛でも、無理に裂かれれば泣きわめくかも知れません。
赤子の危険なハサミと同じ感情を大人も持っているわけです。

だから釈尊は、
そういう感情を捨て去り、軽やかに清らかに生きる人。何事にも執着せずに
と示唆されています。

自分の感情を冷静に自分自身で静観することで、
* 自分の感情の是非が見え始めます。
自分の生活の中で、自分の感情を静観しながら暮らして見ましょう。

そうしますと、既に目の前に在る幸運にも自分で気付けるように成って行くのです。
幸運とは来るものでも無くて、既に目の前に在るものの中から自分で気付いて行くことで、自分から幸運に歩み寄るものなのです。

※温度差がありますから、大地の揺れを静観します。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

携帯 健康食品・サプリ(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 健康食品・サプリ(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health2.html
携帯 生活日用品(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 生活日用品(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life2.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

「 柔訳 釈尊の言葉 第2巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900418/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から (http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900418&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html


「 柔訳 釈尊の言葉 第1巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900302/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900302&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html

英訳 老子の言葉『TAO TE CHING FOR EVERYDAY LIFE』(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900345/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900345&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html

[注意書き]
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」   http://goo.gl/YtYlB 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://goo.gl/AYsVO5  大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://goo.gl/tPLbQK 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (493)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸運によるテロ対策 | トップ | 代理の道具に成ることを拒否... »

493 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0150.)
2016-03-17 10:53:29
リーマンさまの眷属神は読者ひとりひとりについて、成長度合いを側で見守っているのか…と思うほどの記事ですね。参りました。

話し変わり、読み始め初期、宝船の気配や時には槍でも突きつけられた様な厳しい気配や色々感じましたが、今はサッパーリわかりません。
浄化の成果です。今もその真っ只中。
返信する
染み込むは〜 (穏やかなに。。。)
2016-03-17 10:54:33
特に最後の3行 心に染み込む自分になれました〜
今日も 深いお話しありがとうございます!!

夕飯の準備も終わり クリスハートの音楽を聴きながら、コーヒーで ブログ読んでました。(なんて 幸せなことか)

さぁ〜きょうも お仕事頑張ってきます!!
返信する
お礼です。 (モンシロチョウ)
2016-03-17 10:58:13
リーマンさん、こんにちは。
先日は質問への答え、ありがとうございました。
綿100%の肌着は浄化するんですね。確かにぐっすり眠れるようになりました。
これから肌に直接触れるものは自然素材を意識して購入しようと思います。

今日の記事もありがとうございます。身にしみる感じでした。
間違った感受性は、自分の運命を大きく変える可能性がある‥
感情に振り回されるとろくなことになりませんね。
静観すること、明るく楽しく生きること、人の身になって考えること、
などなど注意して前進したいと思います。
いつもありがとうございます。感謝しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 11:01:19
リーマンさん、ありがとうございます(涙)
返信する
質問。どうしようもない感覚 (Unknown)
2016-03-17 11:01:25
人の好き嫌いは無い方…
だと思っていたのですが。最近 ダメったらダメで。ひどい時は吐き気ももよおしてしまいます。
どうしましょう。
本当に一人、二人しかいないのですが、生理的にダメな人がいます。何かされたわけでは無いのですが、気持ち悪くてどうしようも無いのです。
そういう人に限って近寄って来ます。
プライベートでなら無視も出来るのですが、そうではない時は本当に困りもので、何か物でも頂こうものなら中身も見ずに他の人にあげてしまったりします。
近くに来ている、届け物をしたいので家に寄っても良いか。と電話が来て私は家にいるのに「外出中」と言って断ります。
これはいけないと思うのですが。咄嗟に「拒否」してしまいます。
万人に好かれようとは思ってはいませんが。。これほど「嫌」と思うのは…
自分の感覚に従った方が良い人物だとは思うのですが。。もし、この感覚に従った方が良いのであればスルーして下さいませ。
お忙しい中申し訳ありません。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2016-03-17 11:01:37
よく分かりました。ありがとうございます。大切なことを本当にありがとうございます。
返信する
感謝想起 防災意識 (Unknown)
2016-03-17 11:09:14
御多忙の所
毎日 有難う御座います。
一喜一憂しないで 淡々と
目の前の事を 行います。
返信する
リーマンさん (Unknown)
2016-03-17 11:12:34
蕁麻疹の薬を飲んだだけで楽になっていて
すごい安心して深い熟睡のなかをいました。
今日は大好きなお片づけを再開します。
大好きな大切な現実に向き合う自分を見失わぬようにただ本当に自分を信じます。手を取り身を委ね参ります。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 11:14:00
中庸であるように日々精進です
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 11:17:20
なかなか嫌いになった人間を平常心で見る事は難しいですよ。信頼を失うのは一瞬、信頼を得るには時間がかかる。ましてや、一度信頼を失ってから信頼をまた得るには、信頼を失った時間の数十倍かかる。特に、長年に渡り傍若無人な行為を繰り返している人は。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釈尊の言葉 ダンマパダ編」カテゴリの最新記事