原始仏典「釈尊の言葉 ダンマパダ編」の最終巻である第3巻が完成しました。
「柔訳 釈尊の言葉 第3巻」
(https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864901090/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
(2017年7月20日発売)
『ダンマパダ』は、最古の仏典の一つであるとされておりますが、釈尊の死後にかなり経過した後世に仏弟子の法救(ほっぐ)が編集した内容による為に、『法句経』(ほっくきょう)とも言われる経典です。
つまり、釈尊の言葉とは、色々な時代時代に釈尊と縁を持った人々により、再編集がされて経典として世に出て来たものばかりです。
今の日本に、私が「柔訳」(じゅうやく:独自の柔らかい訳)という形で新たに編集をしましたが、その内容が胸を打つ真理に本当に触れていれば、1000年後にもこの柔訳が誰かにより更に訳されているかも知れません、笑。
釈迦が話された当時の言葉は、釈尊の故郷である古代北インドのマガダ地方の釈迦族(太陽信仰族)の東部方言です。それが、パーリ語、古代中国の漢訳へと翻訳がされたと推定されています。
つまり、現存するどの経典も、「幾つもの」言語と異民族の翻訳を経て残って来た訳です。
だから、こうした仏典の経緯を考えますと、釈尊の言葉を今の日本語に独自に解釈することも、特別に変なことでは無いのです。
大切なことは、釈尊の真理の霊流が、その翻訳に有るか無いか、だけなのです。
これを判定するのが読者であり、後世に残るか否かを決めて行きます。
学術的な面ばかりを正確にしましても、その文章に釈尊の本意の霊流が消えていますと、
「つまらない」「心を打つものが無い」
となり、その翻訳は消えて行くことでしょう。
この本は、私の独自解釈の翻訳をしました。
でも、パーリ語の原典の語意、数々の英訳とも比較しながら、出来るだけ本筋を外さずに釈尊の真意・深意・神意を訳したと自負しております。
最終巻の執筆を終えて改めて感じていますことは、釈尊の冷静な視線です。
* 人間が持つ、どうしようも無い・仕方がないサガ(性)の面。
* 人が持つ悲しさ、残念な弱さ。
* 人が持つ寂しい心。
これらから逃げずに、温かくこれを見詰め、
それでも人は大丈夫だと、良い方向に変わることが出来る、
という愛情に釈尊の言葉は満ちていました。
そして、どの言葉の内容にも、
* 誰も、生(性)老病死への体験・苦しみを避けることは出来ないのだよ。
* だからこそ、その中でも笑うことに意味も価値も有る。
という愛情が在りました。
ぜひとも、
柔訳 釈尊の言葉 第1巻
(https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900302/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
(Kindle版 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B016PZ62YG/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
柔訳 釈尊の言葉 第2巻
(https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900418/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
(Kindle版 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01DND3I90/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
と合わせて3冊を、繰り返し人生の節目に読んで頂ければ幸いです。迷った時の人生の道しるべと成ることを自負しております。
読後に、釈尊の愛情の風を感じて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
生かして頂いて 有り難う御座います
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
注意! アマゾンの安い「マーケットプレイス業者」に注意!
表示されている値段で買わずに、スマホの場合は、画面の下方に、「新品&中古(数字)」押してね。その中に縦並びにある業者の内で、買う場合は「アマゾンが販売・発送します」を高価でも参考にしてね。
PCの場合は、右側の立て並びにある業者の中で、「アマゾンが販売・発送します」を高価でも参考にしてください。アマゾン販売・発送が無い場合、下方に有る「新品の出店:数字」を押せば、業者の一覧が出ます。業者名を押せば、1年間の販売評価の数字一覧が有れば良いです。激安業者に注意。
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html
※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。
※ 最新書籍は、こちらです。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。
いつもありがとうございます。
「柔訳 釈尊の言葉 第3巻」
(https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864901090/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl)
(2017年7月20日発売)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発刊ありがとうございます。
予約しました。
今日もありがとうございます。
新刊本完成、おめでとうございます。
是非購入させて頂きます。
もう一つ、質問を増やして申し訳ございませんが、カカオマスの摂取、どう思いますか?
今から新刊を読むのが楽しみです!
(1,2巻とも心に響く所に付箋を貼ったら、付箋だらけになりました…)
よろしければ教えてください。
①職場の苦手な人が部屋に入ってくると、匂いが気になります。
これは自分の気にしすぎの心が問題なのでしょうか?
②自分で木刀を振ることは、祓い体操と同じような効果がありますか?
よろしくお願いいたします。
この本は時空を超えた壮大な師弟物語ですね
北極星神界=老子=阿難の魂が、太陽神界=釈尊の魂へ伝達した人生の奥義ですね
現代語訳された谷川太一さん=リーマンと同時代に生かされているご縁に感謝いたします
ブログ読者の中にも、北極神界や太陽神界のご縁ある方がいらっしゃると感じます
その方々にも、併せてご縁を感謝いたします
「人間」は地球に対しての失敗作だなと思う時も正直あります。
朝をむさぼり夜を夜を吐き出し生かんとする我が性、と、ゆずが表裏一体でいってたけましたが、食物連鎖で循環させるなら、どうして神は痛み辛さも与えたのかなといつもこの疑問に戻ってきます。
ゴキが好きになれないのも理由なんてない。人によって害をなすから、好きになれないよう何故かプログラムされてる。それを好きになろうとしても無理さに反動がきてリバウンド。
Gを触れる人はゴキ嫌いという感性自体がまず湧かない。
そして「人間から見れば」害虫でも、それは勝手に人が害と名付け禁忌してて。
地球がその存在を赦していないわけではない。もし許されないような存在なら神はGを、ほぼそのままの姿で、太古から今まで残してないと思います。
我々は荒らすだけな存在なのかもな…。
それが悪いというより元から組み込まれてるから。体を持つ限り性欲も食欲も睡眠欲もあり、それを十分に満たすためには金銭欲も生まれ…知識欲でさえ地球の為には良くない作用で働いてしまってることもある。
人は、AIが人を滅ぼそうとすれば悪魔と罵るけれど、地球にとっては限りなく優しい存在でもありえるかもしれないと思えば、お釈迦様はこういう機械が発達する未来をを予測されたのか知りたくなります。
『柔訳 釈尊の言葉3』の出版おめでとうこざいます。
そして 書いてくださりありがとうございます。必ず購入します。
今日のお話しを読んでいるだけで心がウルウルしてきました。私も弱い人間です。
でも、1000年後に真実を伝える一人になれたらいいなと思います。
第一巻の2回目を読み始めて間もなく、発症から3か月後の生存率が30%の病気で入院したとき、毎日朝食後に拝読する時間を設け読んでいるとまさに「釈尊からの霊流」が流れ入る感じで、心が澄み渡る思いになりました。病気が理想的な直り方をしたのも『釈尊の言葉』に助けられた部分が大きくて、そういう意味でも感謝なくしては読めない特別な御本になりました。うまく言葉にできませんが、御本を毎日定期的に読んで釈尊の霊流に触れることで「いのち」が流れ出たことで完治したのかもしれません。
第三巻、早速予約しました。手元に届くのが今から楽しみです。
。
今から人が集まるイベントで憂鬱ですが、いってきます。
お忙しい中、本という楽しみを紹介して下さり、ありがとうございます。
早速のお返事有難うございました。
善行です。との事で、大変心が温かくなりました。嬉しく思います。有難うございました。
新しい本、早く読みたいです。
色々な事がこの1ヶ月で分かり、虚しさや悲しさや怒りや色々な思いが沸き起こっておりますが、これも仕方ないと思い慌てずに眺めて行く事が人生なのですよね。。。全て過ぎ去る事。良心を見つめて生きていきたいです。
これからもリーマンさんのブログ、著書を心の励みに頑張って行きます。有難うございます。
「速い検索システム」のページを開き、左上にある【手順】をクリックする。
そうすると、個別に検索できるボックスが出てきます。
私がよく使うのは、事例4と事例5です。
例えば・・・
>事例05)
>伊勢白山道さんの「太陽霊光」に対する記事を検索したい場合
この下のピンクのボックス入っている「太陽霊光」の文字を消去して、自分の調べたいキーワード(例えば、琵琶湖)を入力します。その後【検索】をクリックすれば、琵琶湖の単語が入ったブログ記事が表示されます。
事例4は、伊勢白山道さんのコメントに対する検索ができます。
ご参考まで。
頑張ります(^ ^) 有難うございます!
京都では今日から祇園祭が始まりました。注連縄を一年中玄関外に飾るのは理想ではありますが、地域的に出来ないので今は玄関内に小さな注連縄をリビング入り口に大きな注連縄を掛けて大満足しています。我が家は自営業で人の出入りがあるので本来は玄関外上に飾りたいのですが、そこで考えたのが、祇園祭の粽には赤の紙や白い紙に蘇民将来子孫也と書かれて売っています。でも門という字が有りません。そこで、注連縄に付いてる木札を紐でくっつけたら本来の注連縄と同じ役目ができるでしょうか?京都なので、粽が玄関に一年中掛かっていても違和感がないので、コレは良いかも。でも、藁がないし、どうかな?と気になり質問になりました。
やっぱり粽では注連縄の代わりにはならないでしょうか?もちろん玄関内に飾られて居るだけでも充分だと思っていますが、買うなら今しかないので笑、すみませんがリーマンのご意見がありましたら教えてください。宜しくお願いします。
また風邪をひきました。胃腸炎→喉の風邪→鼻水の風邪と引っ越してから毎月一回は体調を崩します。寝込んだり入院まではいかないので、先祖の加護かな~と思います。
今、私に出来ることを考えています。よろしくお願いいたします。
リーマンさん、お忙し中何時も何時も有難う御座います。
氏神様に1日参りと奉納させて頂きました
家の本榊、盛り塩新しいのに
1日と15日に
海塩盛り塩
してるのですが
今日、取り替える際に盛り塩の皿の底に
水が貯まってました。
このよな事は
ありますか?
ありがとうございます。
とても初歩的な事ですが、投票用紙に書く字は
崩さず一画一画キッチリ丁寧に記入をして頂きたいです。
最近どこをどう見ても解読不可能な字や書道の知識が無いと読めないような字体でご自分のお名前を書かれる方が非常に多いと感じます。
流麗な文字でなくて良いですから、とにかく子供でも読めるような字体、多少近眼でもパッと見て読める大きさ、濃さ(筆圧)で書いて頂きたいです。
「その筆跡わかっているのは自分だけ」 ではせっかくの投票が無駄足になります。
今朝 氏神様に参拝に行かせて頂きましたらたくさんのお人がいらっしゃいました。茅の輪くぐりはもちろんのことですが、富士山に見立てた小さなお山があってこの夏の大祓いの時に入山することが出来ます。ちょうど宮司様が祝詞を奏上されていました。つくづく良い伝統神事だなぁ〜と思いました。
リーマンさん、「釈尊の言葉 ダンマパダ編」の出版、おめでとうございます。
釈尊の一連のシリーズを拝見していて、かなり釈尊のイメージというのが激変しました。
日本だけでなく、世界的にも宗教の開祖とかと神格化されすぎて、その本当の姿はどのようなものだかイマイチわかりずらかったです。
個人的には、ニーチェが「仏陀は生理学者で、仏教は衛生学だ」と述べているように宗教というより、心療内科か精神科のカウンセラーとしての釈尊の姿がリーマンさんの著書から感じられます。(何処を探しても料金表がないので、貧しい人々へ無料のアドバイスを与えていたと推察されます。あれ、誰かに似ているな・・・)
この釈尊の姿のイメチェンに成功させたことは、その価値は大きいと思います。
昨日紹介したスイスの浄水器メーカーがソフトなコンパクトな携帯用浄水器を販売しています。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06VXW8LQM/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
登山やキャンプ、海外旅行、災害時にも活躍するたった0.6Lサイズ、わずか65gのソフトな本体。
水に含まれる微生物を99.9%、バクテリアを99.9999%除去する性能
浄化能力:約1000L(1700回分)
放射性物質の除去には非対応
手入れ方法はフィルター部分を比較的きれいな川の水などで洗い流すだけでフィルターは洗浄され、素早い浄水速度でバクテリアも除去します。本体にきれいな水を入れて蓋をしてボトルを数回振るだけ。
※フィルターを真横にして水道から出る強い水で洗わないでください。ホロファイバー膜が傷ついてしまう恐れがあります。
米国のアウトドア誌による権威あるアワードのほか、世界最大級のスポーツ用品展示会ISPOにおいてもアワードを受賞
自己判断し自己責任で使用してください。
【宇宙天気ニュース】
太陽X線:ノーマル(5段階の1レベル)
地磁気:静か(3段階の1レベル)
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
http://www.spaceweather.com/
2017/ 6/30 12:22 更新
太陽風は次第に低速になり、磁気圏も穏やかです。
2017/ 7/1 最新状況 (12:11)
太陽フレアは静かです。
太陽風は速度、南向き磁場ともに静かです。
磁気圏の最新データがありません。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
http://swnews.jp/
01日(土)〇小潮・上弦
02日(日)小潮
03日(月)長潮
04日(火)若潮
05日(水)〇中潮
06日(木)☆中潮
07日(金)〇中潮
08日(土)大潮
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20170630
【気象庁:最近の地震活動(速報値)】
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/
★は最新1時間に発生した地震(赤:深さ0~30Km)
【日本の地震情報】
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
【火山活動連続観測網】
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_asos.html
【気象庁地磁気観測所】
http://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
磁気嵐速報:磁気嵐は発生していません。
地磁気活動(過去3時間):穏やかです。(K指数=1)
昨日の地磁気活動:静穏でした。(K指数=6)
K指数(K-index):1日を3時間ごと8区間に分け、その3時間ごとの地磁気変化から、地磁気擾乱の程度を表し、0~9の10階級に分けたもの。
そして、Amazonベストセラー1位、ですよね?
おめでとう御座います。
私もポチりとしたくなりますが、そこはがまんして、地元の本屋さんで買いたいと思います。
さて、私事ですが、先ほど、交通事故の実況見分に行ってきました。首の骨が折れている事もあり、無理はできませんでしたが、あまり良いモノではありませんね。
今日のブログ記事でもあった、釈尊の言葉のように、弱い自分もいて、逃げたくもなりますが、その都度、感謝想起で持ちこたえています。そして、いずれは全て良い方向に流れて行くと思いたいです。
さて、質問なのですが、ここ最近、何の脈絡もなく「アミターバ、アミターバ」という言葉が出てきます。本当に突然「アミターバ」と胸に去来すると同時に声に出しています。一体自分はどうなっているのでしょうか?
お忙しいところ恐縮です。リーマンさんのお目にとまりましたら、よろしくお願い致します。
質問をお願いします。子どもに、囲碁か将棋どちらがオススメでしょうか?よろしくお願い致します。
熱がたえず何度もご相談させて頂きました息子もおかげさまで6歳になりました。オススメ頂いた陸上に楽しく通い、私の心が軽くなるほどに、子どもの体力もついてきた気がします。本当にありがとうございます。ひとりっ子だからかほったらかしにしすぎかな?と思うくらい、一人でいくらでも集中して遊んでいます。小さな頃からブロック大好き、大人が、え??とビックリするものをテキパキと作る子です。幼稚園ではくみくみスロープやドミノを工夫してやっているそうです。最近はポケモ◯について2時間ずーっと友達と話せるくらいでハマり、主人のスマホやゲーム機をやっていることが気になっています。言うべき事は言っていきますが。せっかくの頭の中の組み立てが好きな部分をダメにしていないか…と親である私の責任を感じています。オセロも好きで一人オセロもしています。私には理解できない〜〜(笑)のでもう一段階面白くなるかな?と囲碁か将棋をプレゼントしたいなと思います。どちらがオススメでしょうか?今は将棋が人気ですからオモチャ屋さんに見に行ったらへそ曲がりの私は囲碁を手に取ってしまうような気がしています(笑)
リーマンさんの柔訳に出逢ってはじめて、釈尊の教えに感動したり、本当にそうだな、生きていく上で大切なことだと感じることが出来ました。
日々の生活と乖離しない釈尊の教えを学ばせて頂けることで、家族やその日お目にかかる方からの相談ごとや悩みにも、お互いにしっくりくることをお伝え出来るようになってきた気がします。悩みの中でも、変わらずご自身のなかにある良心に気づかれる、その姿を見せて頂けることのありがたさを感じます。。今後もそのお手伝いをさせて頂きたいです。
今日も靖國神社に感謝の参拝をすることが出来ました。有限の人生をどのように生きるか…ご先祖さまたちの繋いで下さった命の、最後の瞬間が私の今なのだと感じました。日本の国に生かされていること、今その瞬間に生きていられることを、さらに深く経験し、感謝出来るようになりたいです。
今日もありがとうございます。
リーマンさんがわたしたちに贈ってくださる本のお言葉すべてが、わたしたちへのリーマンさんからの応援歌です。
がんばります。
リーマンさん。ありがとうございます。
私も、まだまだ修行が足りんね。
御神楽の始まりを待つ神前に樹々の光のみどりやさしく
志摩の海いそべ駅より見はるかす鮫は来たかと眼を凝らしつつ
今日も記事のアップありがとうございます。
愛の風。私自ら吹かせられるような自分に変わって行きたいです。
先日はお忙しい中、応えていただきありがとうございました
無理は不要です。
過去を気にせずに、前を向きましょう。
「自分を大切に育てましょう」
まさに、この本を片手に過ごしております。
この投稿のあと、辛いことをたくさん思い出し痛いような今にも泣き出しそうなとても辛い気持ちでいっぱいになりました。
無理は不要。
無理は不要。
ならば私は無理をせずに心のままに今の私の状態になるにいたったキーマン全員(自分も含む)を攻撃したく思ってしまいます。
過去を気にせず前を向く
何度も言い聞かせてきました
物理的に戻ったところで過去の場所には戻れないと分かっております。
しかし…身動きできずここにいるしかない私をリーマンさんはどのように思っておられるのでしょうか。
今ここにある幸せを見出せない不幸に絡まれて苦しんでいます。
元夫の行為は許される許容範囲のことということですか?
お応えを読んで私は私が悪かったのかと自責ループです。
あのタイミングで子供が宿ったのはなぜでしょうか。
この現実の中でも子供を愛し続けたいと感じている私を励まして下さい
新刊、完成お疲れ様でした。
おめでとうございます。
私ですが、色々な渦に巻き込まれ~~明日からイタリアに観光に行ってきます。
無事に帰って来ます!帰ってきたらまた帰って来たと報告します。
コメント欄に現れないときは~~思い出したら礼心に感謝想起を送ってくださいませ
では、行ってきます
びっくりしました。なぜか、一昨日から釈尊の言葉第2巻を読み直していて、荒んだ心がフワッと癒される栄養ドリンクの様な本だなと再認識していたところに、本日の記事‥。
忙しくてなんだか空しくなったり落ち込んだりした時に最高だと思います。
読書がとても良いとの事で、脳トレの意味も込めて第3巻も購入させて頂きます!
この本 難しくないですかね〜 笑。
私でもスラスラ読めるなら 是非 購入しなければ... いつも 大切な教え ありがとうございます。
大災害にあった時とかに利用できそうなので2冊予約させて頂きますね♪なんとなく心が弱ってる時に素敵な言葉を投げかけてくれ癒してくれる本の様な気がします。“自分の心を守りましょう”もそんな気がします^ ^
明日は東京都議選という、日本の運命に関わる選挙があるので、地方の人間ですが氏神様のお掃除に行って影ながら応援させて頂きます。(と言っても雨の為、拝殿の内側の掃除ですが)
リーマンさんの御著書の出版の知らせにより、良い風が吹く事を思います。
東京都民の皆さん、どうか宜しくお願いします。
霊的な問題では無いとの事で安心致しました。
昨夜は、氏神様での夏越しの儀式に参加させて頂きました。下半期も皆様無難に越せますように!
釈尊の言葉、第3巻の発売、おめでとう御座います。今も枕元には、おいてます、ひところ、朝に、パッと開いたページにその時に悩んでいたことに対することが書いてあったりと不思議だなぁと思っておりました。今回の中身ももちろん楽しみですが、帯の色はなんだろう…と楽しみにしています。今までの色合いは全部大好きなきれいな色でした。発売日はなんと○の誕生日です。なんか、昔も何かであったような…そんな気がします。○の誕生日が、リーマンさんの新刊の発売日なんて、素敵だな、と、○がうらやましいです。私はAmazonから予約致しました。最近、気になっている、麻ひも、も、一緒に注文いたしました。なんとなく前から気になっていました。使い方など、わからないとき、質問させて頂くと思いますが、どうぞ、よろしくお願い致します。楽しみに届く日を待ちます。
今日明日は子どもの部活の大会で落ち着きません。昨日は子どもの出番はないです、あまり、こみ合わないとのことです。が、明日は県内からたくさんくるとのことですし、明日が子どもの出番で○○○の選手として走るようですので、体調と駐車場に車がとめられるか…と、今から、気にしています。明日、雨が、ふらないといいのですが。今日は電話がきたら迎えにいってきます。感謝をわすれないように、いたします。
新刊完成おめでとうございます。
リーマンさんがお忙しい中、心血を注ぎ訳され執筆されたご本、大切に拝読させていただきます。
釈尊とリーマンさんの愛情がすでに伝わり心が打たれます。
私もリーマンさんのブログに出会い釈尊に対する思いが変わりました。そして釈尊の大切な教えを学び心が洗われます。
このご縁に感謝、感謝の日々です。
今日も仕事頑張りますね。
もしもひと段落でしたら、アイスカフェオレでゆるりと長めに寛いで頂きます様に。
氏神様へ参拝に参り、蒸し暑さのせいか蚊が集まります。担当区域の作業終了。スプレー利かず、蚊取り線香にします
柔訳シリーズでの著者名は「伊勢白山道」さんではなく「谷川太一」さんです。
なぜ谷川太一か? は2013年4月3日記事に。
「『柔訳 老子の言葉』が完成しました」
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/1b3df011678c8cfde4f55ad7f7331b42#comment-list
―――引用ここからーーー
今回の本は、作者名を伊勢白山道ではなくて、「谷川 太一」(たにがわ たいち)と改名しています。本屋で注文される時は、注意してください。
老子の言葉に頻出する文字として、
「谷」・・・母性。女性性。産む働き。
「川」・・・水と流れは、この世界を表す性質として最も重要なのです。
「太一」・・・北極星を意味し、老子の出自を表します。
私自身が伊勢白山道とは違う新しい世界観を表現したいときに使用する名前として考えました。
ーーーーここまでーーーー
私もお一日参りの帰りに書店で注文してきまーす。
生活についての質問をお願い致します。
まだ使えるのですが、冷蔵庫を買い替えようと考えています。
野菜室が多きいものが欲しいです。
まだ使えてもったいないのですが、リーマンさんは、冷蔵庫の買い替え周期はどのくらいであるとお考えでしょうか。
ご多忙のなか申し訳ございません。
ご意見を伺わせていただければと思いました。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
お言葉通りしてみます。
お伺いした事があるのですが、金銭的問題や様々な事柄で家族と暮らしたいのに家を飛び出し、いく先々で問題を起こし、何故と思うような自分の逸した様々な行い等は何か憑依が有ったのでしょうか?
それとも自分の人間性の問題なのでしょうか?
どのような事に気をつければ良いのでしょうか?
度重ねすみません、
現在、三重県でくらして居ますが
やり直しの地として辿り着いた事、社宅の名が母に縁がある等などご先祖様が最後のやり直しが出来るようにと連れてきてくれたのでしょうか?
宜しくお願い致します。
4月1日放送の再放送6月29日を見ました。
京都にすむ甲斐信枝(かい・のぶえ)さんは、雑草の美しさにひかれ草花を描き続けて60年以上。86歳の今も元気いっぱい、現役の絵本作家。
空き地で繰り広げられる“雑草たちの戦い”では、のっとり、巻きつき、一発逆転と、戦国武将さながらにそれぞれの戦略で王者の座を狙う。
芝刈り機で刈られ、除草剤を撒かれ、刈っても刈っても伸びて人に嫌われる雑草の想いを語る。私だったらバラやチューリップ、メロンに生まれてこれば一生懸命頑張るものの、雑草に生まれてきたら人生を捨てる。
また、隣りの家の火事で自宅が全焼。雑草が「長い長い自分たちは生きてきた歴史の中から安心を知っている。安住せよ。細かな事でガタガタ思うな。安住せよ、ちゃんと時間が解決する。」と雑草から生き方を教わったとの事。(人間から一方的に)忌み嫌われる立場でも一生懸命生きる雑草から会得する、この人は一体何なのか?
大変驚きはしても、そう言われてもねぇっーーと相変わらず何も学べない私。
>* 人間が持つ、どうしようも無い・仕方がないサガ(性)の面。
>* 人が持つ悲しさ、残念な弱さ。
>* 人が持つ寂しい心。
(;´д`)トホホ・・・
■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
7/01
--- ---
6/30
--- ---
6/29
--- ---
6/28
--- ---
6/27
--- ---
6/26
--- ---
6/25
--- ---
■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
06月24日 028
06月25日 020
06月26日 019
06月27日 017
06月28日 013
06月29日 012
06月30日 011
■地磁気■※UTC(協定世界時)です
06/24 sum19 Max3
06/25 sum17 Max4
06/26 sum10 Max3
06/27 sum09 Max2
06/28 sum09 Max2
06/29 sum08 Max2
06/30 sum06 Max1
活動:Sum 3≦10≦15≦21≦23
30日は「静穏」でした。
※スポラディックE層はデータが更新されないので不明
■潮の切り替わり■
07/01 小潮(07.0:宵月)【上弦】
07/02 小潮(08.0:九夜月)
07/03 小潮(09.0:十日月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称
■天文現象■
07/01 09時51分:上弦
07/04 05時11分:地球が遠日点通過(1.016676天文単位、1億5209万2504km、太陽の視直径31′28″)
07/06 13時28分:月の距離が最遠(1.056、40万5934km、視直径29.4′)
07/09 13時07分:○満月
07/11 00時28分:311P/パンスターズ彗星が近日点を通過(周期3.2年)
07/16 21時00分:251P/リニア彗星が近日点を通過(周期6.6年)
07/16 21時59分:217P/リニア彗星が近日点を通過(周期7.9年)
07/17 04時26分:下弦
07/22 02時12分:月の距離が最近(0.940、36万1236km、視直径33.1′)
07/22 07時07分:月が最北(赤緯+19°24.5′)
■黒点数など■
黒点数は11個です。
現時点で地球正面の黒点群はありません。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。
■黒点群の動向■
特になし
[黒点数変化]
2664:(05→03)02→01個 [β→α]
※()内:大きの推移(端っこに来ると見えないので小さい値となります)
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ
■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは前日よりやや下がっています。
フレアは発生していません。
引き続き、全体を注視したいと思います。
※フィラメント:北半球東端と西端に小さなフィラメントが浮いています。
■CME到着予測■
ありません。
■太陽風■
※一部データが欠落した時間帯があります。
速度は少し下がり、現在360km/s前後で推移しています。
磁場は、やや南寄り
■コロナホール■
北の極にコロナホールがあります。
南半球東寄りに小さなコロナホールがあります。
■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
●静止軌道電子(GOES13と15)
概ね穏やかな推移でしたが、22時(UT)過ぎからやや落ち込み始めています。
この後乱れが出るようなら要注意。
●プロトン
通常のレベルです。
●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
概ね穏やかな推移です。
以上です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6
阿難 (アーナンダ)- Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%9B%A3
如是我聞(にょぜがもん)とは - コトバンク
「かくの如き、我(アーナンダ)は、師であるブッダから聞きました」
https://kotobank.jp/word/%E5%A6%82%E6%98%AF%E6%88%91%E8%81%9E-110678
法句経(ダンマパダ) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%8F%A5%E7%B5%8C
スッタニパータ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF
仏教 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%95%99
インドの仏教 - Wikipedia
(古代マガダ語、パーリ語、サンスクリット語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%8F%E6%95%99
中国の仏教 - Wikipedia
(漢字)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BB%8F%E6%95%99
チベット仏教 - Wikipedia
(チベット語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%8F%E6%95%99
日本の仏教 - Wikipedia
(日本語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BB%8F%E6%95%99
仏典 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E5%85%B8
経典 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%85%B8
パーリ仏典 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AA%E4%BB%8F%E5%85%B8
サンスクリット経典 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E7%B5%8C%E5%85%B8
上座部仏教 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%BA%A7%E9%83%A8%E4%BB%8F%E6%95%99
ありがとうございました。
*日本人は、謙虚な人が多い。
(2017-01-11記事引用)
ほんとですなぁ。
茅の輪くぐりがあり、水無月夏越しの大祓い。
スサノオ神の「蘇民将来子孫家門」に関係があるのかしら。茅や稲藁や麻など自然の祓いや恩恵に感謝感謝です。なにごとも有り難いことでございます。なにごともお蔭さまでございます。
いつも私達の為にブログを書いてくださり感謝しております。
お忙しいのにすみませんが質問をさせて下さい。
現在のパートナーですが2年弱一緒に暮らしておりますが彼の深意が解りかねてます。同じベッドで寝ておりますが肉体関係は全くありません。ゲイでは
。。。。役立たずの男は不要です。
大事は、母子自分の生活費と住まいです。
ウソも方便で、逃げることが出来れば良いね。
犯罪には注意して。
リーマン様
ご忠告真摯に受け止めたいと思います。彼は人当たりも非常に良いせいもあり誠実な男性だと信じておりました。きちんと働けたら生活費等家族の為に十分払うから。。。と言う言葉を真に受けておりましたが日常生活を見ておるとそう思えなく、私の友人達は口を揃えてただ貴方の事を利用してるだけ。。と言っておりました。 これで心置きなく上手く出て行ってもらうよう決心がつきました。
犯罪には注意して。。。とありますがやはり金銭とビザ関係でしょうか? 車のローンの名義を貸しておりますので彼が出て行くと私が残りの支払いをする事になりそうです。あとビザのスポンサーにもなっておりますがそれもキャンセルする予定です。口の上手さで言いくるめられそうなので逆恨みをされないよう考えます。
本当にリーマンさんの貴重な時間を私の為に使ってくださってありがとうございました。感謝しております。
~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。
Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」
∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Y!mobile、各社スマートフォンも同じ)
&携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)
【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)
※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。
クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。
「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
まちがえてしまいました。
(×)昨日、子どもの出番はないです
(○)今日、子どもの出番はないです
申し訳ありませんでした。
明日コメントさせて頂いてたら、意味が通じてたような感じでした…。
お手数かけました。
第3巻御上梓おめでとう御座います。早速予約させて頂きました。有難う御座います。
御弟子様の阿難様でもあり、御師匠様の老子様でもある伊勢様の御本を拝読できる幸せに、心より厚く御礼申し上げます。到着が待ち遠しく楽しみです。
ご縁を頂けました今生を、伊勢様にたどり着けた自分自身を大切に致します。
伊勢様 眷属神様 いつも誠に有難う御座います。
あのブログは、○○○様や○○様の画像を沢山張り付けて異常です。
最近では陛下まで批判しています。
○○様にはみんな思うところはありますが、その気持ちを利用されてることに気づかないで日々皇室バッシングしてることはおかしい。
夏越の大祓から一夜明け、今朝の空気はものすごく透明感がありました。太陽、雨、風、雲など八百万の神様が総動員で、日本の大地をまさに大きく祓ってくださったように感じました。
6月の最終週は、私自身、心が荒れてしまってあまりの未熟さに申し訳なく思っていましたが、それもどこかに吹き飛んでいきました。もしかして、地球の次元がまた上がりましたでしょうか。
今朝は氏神さまにお参りに行き、新しい御札を頂いて参りました。先日に頂いた伊勢神宮の御札、平泉寺白山神社の御札と共に日々お祭りさせていただき、大好きな冬が来るのを心待ちに過ごして生きたいと思います。
仕方ないです。無理なモノは無理。自分なりにです。出来る範囲の他の無理のない善行をします。でも、未完、不完全ですが、心に安心がありますから、後ろめたいことはしないですし、悪意は持ってないようです。安心。今を見詰めて、出来ることだけコツコツします。
リーマンさん、新刊おめでとう。
奇遇というか・・・偶然ですが、○の誕生日と同じ日です。
柔訳釈尊の言葉第3巻、ご完成おめでとうございます。
リーマンさんが不眠不休で書かれたものですよね。
きっと人々の胸を打ち1000年後にも、どなたかによって訳されていると思います、笑。
大切なのは、釈尊の真理の霊流があるかどうか?なのですね。
そして、釈尊の愛情に満ち満ちているのですね。
是非とも、楽しみに心して読ませて頂きたいと思います。
ご執筆大変お疲れ様でした。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。
昨日は、半年に一度の神棚の掃除をいたしました。
新しいふきんで水拭きをするのですが、いつも不思議に思うのは、人のいる居間にあるにもかかわらず神棚に埃が付かないということです。本当にきれいで きっと神様がお寄りになるんだろうとありがたく思っています。
引きこもりの娘も少しずつ回復してきました。
娘に対して 私の中の内在心を発露させて観音様を引出したいと思っています。
時空を超えてこういう本が読めること、楽しみにしています。 ありがとうございます。
1432
御本の上梓おめでとうございます。
気分新たに7月からもがんばります。
かわいいですねー♪
あ…おめでとうございます!
いつもありがとうございます(^_^)
早速予約させていただきました
本日のブログにもお釈迦(釈尊)様の愛情の風が吹いているのですね
読み終わった途端、嗚咽したあと号泣してしまいました。ありがたくて、ありがたくて、ありがたくて…言葉では言い表せません
リーマン様の愛とお釈迦様の愛がこのブログに乗って発信されているんですね
この愛情の風を御先祖様や、縁ある書霊の皆様にも感じてほしいので、リーマン様のブログを読んでいる私が日々日々先祖供養をさせていただこうと思っています
おそらく、今この時代に生まれ、ここでリーマン様というブログに縁があり、先祖供養をさせていただける事は「奇跡」という言葉だけではもったいないほどのご縁をいただいている気がして、改めて7月1日と言う下半期の始まりを貴重なものとして心に留めておきます
本日は氏神参拝で「茅の輪くぐり」をさせていただきました
本年下半期も地球上の全ての人々、森羅万象、全てが平和でありますように
神様が悲しまれませんように(合掌)
有難うございました
今日も変わらずの更新をありがとうございます。
マガダ、麻賀多、、、思わず反応してしまいました。
近隣の書店に予約します。楽しみです。
(*^-^*)
ただ、、、他の方にはかわいらしい絵文字付きのお答えなのに私への返答だけ普通。。。
若い方にはかわいい絵文字付きなのでしょうか、、アドバイスを頂けて嬉しいですが、少ししょぼん。
質問です。40代半ば 女 (ハンネ考え中)
2017-06-30 12:53:06
いつもブログの更新をありがとうございます。恐れ入りますが2つ質問させてください。1つ目は、食欲コントロールについて教えていただけますか。30代半ばに腰痛のために通った鍼治療院で無理なダイエットをしてから食事が普通に取れません。
朝は果物とヨーグルトだけにしようと思いつつ早めのお昼に炭水化物をたくさん食べてしまい反省、夕食はビールとおかずでご飯抜き、、といった食生活が10年ほど続いており苦しいです。
子育てや夫婦間のストレスもあると思います。
164センチ59キロです。
2つ目は、プチ引きこもりと腰痛改善のための気分転換について教えていただきたいと思います。
①
1.無理にダイエットの事は考えない。
2.炭水化物を減らす。
3.野菜を最初にたくさん食べる。
。。。。どれも言えます。
②
1.ピラティスに通う。
2.ジャイロキネシス(ヨガとピラティスのいいとこ取りをしたもの)に通う。
3.ジャイロトニック(ジャイロキネシスをマシンを使用して行う)
4.体操は自宅で行う。
5.好きなところへランチや買い物に出かける。
、、、、、4,5
食生活。間食厳禁。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
間食に、
アルカリイオン水 500ml×24本
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0040FBGY0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
食事の最初に、生野菜だけを多食。
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
新刊おめでとうございます。
楽しみです。
昨日今日と神社参拝し、自営(商売繁盛)のご祈祷もしていただきました。
職種が少し特殊なためか、なかなか発展していきません。
リーマンさんのおっしゃる「生活費と住まいの確保」は
独立してから身に染みて感じています。
ここ数ヵ月本当に限界を感じ、廃業して会社員に戻ろうかと考えたのですが
ご祈祷の後、神主さんのありがたいお話をお聞きし、自分の未熟さに涙が滲み
もう少しを精進を続け、大好きな仕事を軌道にのせ更に発展させたいと改めて思いました。
先祖供養やお墓参りなどは、完璧ではないですができる範囲でしています。
水子幼没は父方母方先祖にあるみたいですが、今は誰も供養をしておりません。
ご先祖様に感謝するときに、合わせてお祈りさせていただいたらいいでしょうか?
先祖供養も仕事も生活全般もできる努力を最大限頑張りたいですが、
家族運があまりないため周りに手伝ってくれる人がおらず、
許容量がすぐオーバーして疲れてしまうことです。
そして大事なお客様を逃してしまいます。
そういう時、見えない家族や血縁の絆こそ大事なのだと痛感し、
家族やご先祖様が恋しく、淋しくなります。
先祖供養の他に今の私がするべき努力、私の足りない点を是非ご教示ください。
いよいよ次は、「宇宙万象」第2巻でしょうか。
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 1位
新しい釈尊の言葉の出版、おめでとうございます!伊勢白山道と出会って最初のころは家族で1冊を買い、取り合いをしていたのが、今では一人1冊ずつ買うようになりました。振り返ると、その頃がウソみたいです。でも、1冊ずつ買えるように経済状況が変わっているということですよね、知らないうちに…。ありがとうございます。
ところで、今憲法を学んでいるのですが、憲法の成立の歴史や原点、変遷を学ぶと、安倍川餅さんが、本当にまっとうなことを言っていることがよくわかります。ちなみに、私が学んでいるのは、ニュートラルな学問で、どちらの思想にも加担していません。
そして、学べば学ぶほど伊勢白山道さんの透徹したご慧眼にびっくりします。伊勢白山道さんご自身は、理由など多くは語っておられませんが、9条に自衛隊明記が必要な理由を知っていて、マスコミや会見反対派がわめいているのだとすれば、本当に、ぞっとします。
今のままでは、自衛隊が、他国で囚われていても、国際的な戦争法にのっとった保護はされません。つまり、生かして捕虜の待遇をとらなくてもいいのです。国際法では、捕虜は殺してはいけないし、相応の待遇を取らないといけないという法律が決まっていますが、日本の今の憲法では、その権利を自ら捨てているのです。
このような恐ろしい憲法であるのは、憲法設立当時、日本は敗戦国で占領され、自治権が無かったからです。また、日本対戦勝国という世界の図式があり、日本さえおとなしくしていたら、世界の平和が守られるというような世界観の時代だったからです。それゆえ、日本に不利な条項が定められているのです。それを、素晴らしい平和憲法だと言っている人は、本当の無知か、日本を滅ぼしたい確信犯だと言えます。
今までの日本と違い、今では普通にテレビで「ミサイルが飛んで来たらどうするか」というようなCMが流されています。また、日本は3つの国と国境問題が起こっています。(元々あった問題ですが、今までは何となくお互い無言の同意があったのに、近年、相手国が強固な姿勢を取ってきた。)つまり、安全保障環境が根本的に変わっているのです。その変わった国際状況に対応するのが、政治家の役目で、逆行を唱えるのは、魔逆の行為だと思います。
正しい憲法の知識に基づいて、正しい対応をしようとする安倍川餅さんに異論を唱えるのはだれか、くもりなきまなこで、私たちは見据え、一票を投じなければならないと思います。
私は、この学習にあたって、逆の立場(9条保護。集団的自衛権行使反対派)の文献もかなり読みましたが、読めば読むほど、安倍川餅さんは、ニュートラルで普通の常識の持ち主だと感じるようになりました。そしてそのような人が、日本の政治のトップであることの奇跡を感じ、ありがたくてしょうがないです。
伊勢白山道さんがいつも言われていることが、やはり学問的にも裏付けられていることも確認できて、感動しています。いつも正しいご示唆、本当に感謝しています。書かせてくださって、ありがとうございました。
(上手に伏字にできなくて、不適当ならば、不掲載にしてください。でも、はっきり言わないとわからない人も多いと思います。書かせてくださって、ありがとうございました。)
2017-07-01 14:57:45
間食厳禁、、運動は自分で、お答えありがとうございました。間食しまくっていたので良いきっかけになりました。
ただ、、、他の方にはかわいらしい絵文字付きのお答えなのに私への返答だけ普通。。。
若い方にはかわいい絵文字付きなのでしょうか、、アドバイスを頂けて嬉しいですが、少ししょぼん。
。。。。
頑張りましょう。
連投失礼します。
先ほど投稿した後、質問のお返事いただきました。
似たようなこと、あるかもしれません。
不干渉を貫きます。
ところで、今日からお返事にかわいいマークをつけられましたね。伊勢白山道さんの愛情がより伝わる感じですね。そっけなくなくていいですね。お手間でしょうに、本当にありがとうございます。
手元に届くのが楽しみです。
心が晴れ晴れします。 良いことが起こりそうな予感・・・
新刊本、楽しみにしています。
( *´艸`)
質問にお答えいただきまして有難うございます。
自分の仕事を頑張り静観いたします。
全部のコメにダメだと勘違いしている読者が多いだろうなと以前から思ってましたが、リーマンさんが【投稿の注意】で「絵文字は入れないで」と言われているのは【質問コメントに】ですからね。質問ではないただのコメントには普通に自由ではないでしょうか。ちょっと気になり書きました。
もん!!
な人生めざして!!
人生は 止まっていてはダメで 下準備はして
動く アクションする チャレンジする
すると なこともあるかも
人生は 胸に 良心をたずさえて もん!!
人生は ときにはたり たり だり しても こころがけて
いたい!!
1.下記のA神社とB神社のどちらを右側にお祀りしたらよいですか?
2.また、右側にお祀りしなかった方の神社のお神札は左側にお祀りしてもよいですか?
○自宅から自転車で5分のA神社
子供の頃からよく初詣にも行き、小学校や中学校の通学途中にあるため馴染み深い神社ですが、行くと重たく暗い感じがなんとなくある。
○産まれた病院の近くにある自宅からも自転車で5~6分のB神社
駅前にありますが、自宅と別方向の為、A神社のように馴染み深くはない。大人になって何度か参拝してみたら、参道が気持ちよく、木々も気持ちよく、爽やかな風を感じA神社より気持ちがよい。今日もお神札をいただきに参拝したら、生き返るような感じがした。何か胸に込み上げる感じがした。
1週間前から神棚をお祀りしていますが現状はA神社を右側にお祀りしています。本日B神社に参拝してお神札をいただいてきました。
お忙しい中恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い致します。
人は居心地のいい人のそばに行きますよね。正しいとか常識とかできゅうきゅうな人のそばにはいたくありません。だけどそこまでじゃないのに、気が付けばいつも人が離れていく。私が一番悪いのだ。変われば、楽しい生活が待ってるのかもしれない。今ならまだ変われるよというサインかもしれない。嫌ってた事や人は宝かもしれない。そう思うんだけど、死ぬまで変われないかもしれません。
ん? コメント欄の下に絵文字を表示って、前にもありました?今日からですか?びっくりした!
今日は、暑くて蒸します。最近夏バテなのか、体がダルく昨日はものもらいまで出来てしまいました。免疫力の低下だろうなあって思いました。
今日から7月ですね。みなさまもどうぞご自愛くださいませ~☆
絵文字機能ありがとうございます!
可愛いいです!
わーいわーい
お祝いの花束をプレゼントします。(笑)
7月から絵文字も使えるようになったのですね。
つい使いたくなってコメントを増やしてしまって申し訳ありません。
それは リーマンさまの教えで 絶対にしてはいけないこと 自殺 不倫 スピリチュアル 占い 良心に沿わない生き方 ですね? 聖書の教えでは もっと多くのことを禁止してリーマンさまよりずっと規則が厳しかったように感じました。リーマンさまの教えはどうして それ程までに厳しいことをおっしゃられないで 読者達に自由の選択肢を沢山与えて下さるのでしょうか?
お忙しいのでスルー可能です。
と、かわいい絵文字まで使って頂き、本当にありがとう御座いました。
1、公務員+SPI試験対策講座でよかった、ということで我が息子ながら、よい選択をしたと思い、うれしいです。(この質問の際、ご本のタイトルを間違えてしまい、大変失礼致しました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。)
P.S.1、午前中お朔日参り行かせて頂きました。中に沢山人がいて一人ずつ参拝されてました。
P.S.2、絵文字のユーザー作品はリーマンさん自作ではないですか?鬼、かっぱ、幽霊、妖怪、天狗など、さすがスサノオ様です(笑)
真我の愛が自我の願いを優しく御見守り下さる。
自我をそっと俯瞰して、真我であればどうするか、真我にそっと成ってみる。
そんな事を繰り返し、優しい人に成ってゆく。
自我が真我に近づいてゆく。
どんな自我も真我の素。
自我が無ければ真我も無い。
真我が無ければ自我も無い。
自真を愛し参りたい。両我を慕い参りたい。
真我と自我が同じ方向へ参る時、私が輝き始めます。
感謝は願自を絡め取り、謙虚な真我を導きます。
謙虚に謙虚に参りたい、そんな風に思います。
先ほど急に雨が降っ来て慌てて洗濯物を取り込みました。
大雨警報が出ている地域もあるので該当する地域の皆様、くれぐれも外出等に気をつけてください。
釈尊の言葉第3巻を楽しみに予約をさせて頂きました。
まだ読めていないご本も頑張って読みたいと思います。
先日から、重曹が沢山残っておりましたので、エプソムソルトと重曹を湯船に入れています。他のサイトで100グラムずつ入れたら良いとあったので試しています。温泉の成分でもありますし。それにエプソムソルトの量が減って少しお得になったかも。
エプソムソルトだけの時よりも、重曹プラスの方が湯上がりのしっとり感が違う気がしますし、デドックス効果がよりプラスされるらしいです。クエン酸を入れても良さそうですよ。
もし、試そうと思うかたの中で、お肌の弱いかたは少しずつ様子を見ながら試してくださいね。
かわいいー。いいですね、和んで。
リーマンさんは、笑いも超人的だと、実は思っていました。
たのしいです。スタンブが入れられない、アナログでした。
なんだか、明るくてイイネ~
1、神意、
2、なんとなく、
3、新しい事に挑戦中、
4、自分の返信コメントの気持ちを読者に分かりやすく伝える為、
5、その他、
変な質問ですみません。
先月にずっとお参りしたかった白山神社に参拝することが出来ました。印象深かったのはひめ神社では自然豊かな参道と厳しいお顔の狛犬、平泉寺白山神社の美しい苔、長滝白山神社の爽やかな参道です。少し写真を送らせて頂いたのですがコメントの付け方が分からず写真だけに、またこちらのコメント欄に紹介もしていませんでした(汗 うっかり者の私の代わりに紹介して下さったまる(=・3・=)ぞうさんどうもありがとうございました
そんなお忙しい最中に返信ありがとうございます。不干渉に加えて痴漢冤罪までも出来る性根であると知り予想を越え、携帯を持つ手と胸が冷たく震え、鳥肌が立ちました。
どうすれば不干渉、別々に行けるか夫と話し合い考えてみようと思います。学校に言うと注意が入り一緒に行けとなるので不安ですが、出来る事はしようと思います。
いつも通りの三本供養に戻し、自分がこの事に拘らないよう意識して生活も楽しむ余裕を持ちたいです。
「柔訳 釈尊の言葉 第3巻」楽しみです。ありがとう御座います。
ブログのレイアウトが少し変わりましたね。
くすくす笑って、梅雨空のどんより気分もスッキリです。
ありがとうございます
ネットでは昭和65年の100円玉、500円玉も見つかっているとあり、実際存在しない年の硬貨がなぜ存在するのでしょうか。テレビではパラレルワールドから来たようなことを言っていましたが。
その10000円硬貨は高価な希少金属も使用しているそうなので不思議です。
"しんどい読者さんリラックスビーム"
"新刊おめでとうのお祭り"
いつもありがとうございます。(^^)
ちょっと肩の力が抜けて気持ちが少し楽です。ありがとうございます。
笑えて嬉しい。
神様の前で心踊る大人。
伊勢さんが神様に捧げられた新刊。
それぞれの人の中の神様へのお手紙。
嬉しいです。絵が入ってるだけで嬉しく感じるの不思議。気持ちって不思議です。
新刊おめでとうございます!
それとも、(/・ω・)/よくなったのか!?
今から予言します
このコメント欄は幼稚園の遊戯場みたくなるぞ!
前は、ちょっと感じ悪かったからね。
良かったよかった。
ますますこの世でリーマンさんの目的が到達されますよう、ミジンコパワーで応援しております。
絵文字機能が付いたんですね。
←使ってみたいだけ
ついコメントしてしまいました。
新刊おめでとうございます。
お釈迦様は深刻な方では無かったと思うのよ。どこまでも楽観的。楽観的になれないなら、楽観的になれるところまで自分を下げる。下支えして、世界を動かす。下座業、理解するの映画のアンダースタンドは下に立つって意味。
先日見たイケメン盛りだくさんの学園政治映画帝一の◯で、勝ち犬になれ!ってセリフがあったよね。スヌーピー?
デジタルネイチャーのオチアイ氏のツイッターのポッドに「人生の計画は常に崩壊しておる」とありました。オーマイゴット、わたしのことだ、どうしよう図星。って思いました。
それでも生きております。ハッチポッチとツギハギだらけでも生きております。
あの世でよく生きたで賞をもらう予定です。
人生には、変わり目とそうでない時があります。インドの神様にも破壊と再生のシヴァ神様もいれば維持するビシュヌ神もいるわけで。元は同じだけど変化してる。
多分今はわたしには変わり目らしいです。だから大いに笑っていようと思います。乗り切れるように。
昨年、自殺した叔父について、3本目で感謝供養と教えて頂きありがとうございました。その叔父の家族から相談があり、気になりましたので申し訳ありませんが、母の代筆で質問させてください。
先日、叔母とその長女から独身の次女について相談されました。
次女は20歳の頃、突然地元の仕事を止め、次の就職を決めて、その時家族に黙って戸籍を抜いて上京しました。その背景には、生前叔父が酒乱などで家族は大変な状況に見舞われ、また叔母と長女の仲が良いなど色々な複雑な家族関係だったと思われます。
次女はほとんど実家には帰らず電話もなく、しかし連絡がある時は叔母に(現在は家賃の滞納や消費者金融の関係など)送金の依頼だそうです。また次女は今年(50代後半で)、会社を辞めていたことが分かり、あまり食事も摂っていないようです。
働いていた時は、精神科に通っていたこもあったそうですが、会社を辞めた理由もわからず叔母たちは、いつまで次女の後始末を続けなければいけないのかとあきれて怒っています。
次女が家を出た後は叔母や長女も大変苦労してきたそうですが、ただ唯一次女を助けることができるのは叔母たちだけです。実際私はその次女に若い頃会って以来、話をしたこともないので、どういう心境でいるのかわかりません。
私としては、叔母家族の問題であるので一歩離れて静観していきたいと思っていますが、次女は自分のことを家族にも話さないので詳しいことはわからないのですが、叔父が自殺していることを考えると、一人で毎日どういう精神状態で過ごしているのだろうかということが気になります。
叔母たちは、娘(次女)の精神状態を心配していないようですが、どの様に対処したらよいのかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
何度か相談させていただいた長男8歳のチック症のことで本日もよろしくお願いいたします。チックになり約一年たちました。チックはだいたい数ヶ月でおさまることが多いらしく、一年続くとトゥレット症という障害の可能性が高くなるそうです。トゥレット症だと、大人になってもチックの症状がおさまらないそうです。治療法やはっきりした原因はわからず、精神薬の投与などするそうですが、それも効果がないことが多いそうです。昔は親の育て方が悪いから、さみしい思いをさせているからなどと言われていましたが、今は成長過程でのドーパミンとセロトニンのアンバランスが原因との見解が専門医の方の間ではあるそうです。なぜか、チックの症状は回りの人間をいらいらさせるものです。病気だからしょうがないと温かく見守るようになった私でさえも、いいかげんにして!!と殴り倒したくなることもあるくらいです。このままおさまらなければ社会に出て普通に会社勤めするのは難しいと思います。勉強が出来れば職業の選択の幅もひろがると思うのですが、勉強は苦手ですし、宿題させるのも私が安定剤を飲みながらなんとかやらせる状態です。絵などが上手ければ自宅で仕事もできるかもしれないとお絵かき教室に通わせています。チックの症状で大きな声を出したくなるようなので歌の教室に通うことにしました。以前、質問させていただいたときにおすすめいただいたかけっこ教室は、遠い上に平日の遅い時間しか空きがなくて下の三歳児もつれての遅い時間の移動にちゅうちょしています。最近はあまり怒りすぎないようにしていますが、他に出来ることはありますでしょうか。
あと、インターネットでCBDオイルがチックによいと見かけましたがいかがでしょうか。大麻の幻覚などがでる成分のないオイルで、日本内でも合法のようです。麻の種のオイルとも違うようです。
とにかく将来が心配です。お時間のあるときにお返事いただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
”内在神への道””内在神と共に”から10年(?)ですものねぇ。
貧しい家で育ってきました。働き方ながら資格をとりました。なるべく、目立たないように働いてきましたが、自分の思いに反して会社では責任のある立場にいます。
まわりの方々は、学歴、肩書き、立派な方ばかりです。今回、その事にどうしても向き合わなければいけない出来事がありました。
今、頑張っていれば良いと、自分自身良くわかっています。ただ、悲しく、みじめで…。
両親も亡くなり、誰にも本心を話せず、
リーマンさんにお話ししたくなりました。
いつもありがとうございます。
与えられた環境は、全て受け入れます。
弱い側についている人でありたい…。
頑張ります。
女性にとって、幾つになっても気になるのが鏡に映る自分の顔…
しかしながら年齢を重ね、老いていくのは避けられない、受け入れなくてはいけないもの、と思いつつも
今エステに定期的に通っていて、肌や頭皮にとても効果のある施術を受けております。
経済的にそんなに余裕も無いのに、です。
そこで分不相応な高額な美容はキッパリと辞めて、自然に、ゆるやかに老いていくのを受け入れようと思っております。
これで間違いは無いですよね、リーマンさん
…下らない内容で本当に申し訳ないのですが、背中を押していただきたく、甘えた質問をさせていただきました。
基本は忘れません!!
bright lionです。
いつも、アドバイスを下さって、どうもありがとうございます。
(そして、新刊、おめでとうございます。)
明日(7/2・日)は、【英検・準2級・2次試験】(午前10時・会場集合です。)の受験日です。
【英検・2次面接】の準備は、学校の【期末考査】の勉強とも、重なっていて、未だ未だ、勉強が行き届かず、不安と緊張で一杯ですが、頑張って行って来ます。
その後は、翌日から
・【期末考査】…(7/3・月)〜(7/7・金)
・【◯研模試】…(7/8・土)
と、明日から1週間、毎日、テストが続きます。
正直、今は、疲労とストレスで、かなり、しんどいですが、何とか、最後まで、頑張り抜きたいと思います。
又、ご報告をさせて下さい。
いつも本当にありがとうございます。
注意としてできることは、カラスさんたちを見掛けたら、なるべく早く家の中に入ることくらいなのですが、それでも大丈夫でしょうか。
ここからは近況の報告ですが、昨日から断乳を始めました。来月に息子が一歳になるまで授乳を続けたかったのですが、骨の状態のこともあり、ようやく決心がつき実行しています。ですが、とてつもない胸の張りの痛みとおっぱいを欲しがり甘えてくる息子の様子に、せめて夜間のみの断乳からにすれば良かったと後悔しています…。助産師さんの所には週明けの断乳4日目にケアをして頂く予定ですが、耐えられるか不安です。でも仕方がないことですね…頑張ります。ありがとうございました。
先祖供養、床供養を実践し、悩むことが少なくなりました。それでこちらに質問をすることがほぼなくなったのですが、どうしもこれはお伝えしたくてコメントいたします。
オロオロしているリーマン様、可愛すぎて笑ってしまいました。
ご回答有難うございました。
本人の自己責任です。不干渉でよいです。
そういたします。子離れいたします。お勧めいただいた本をしっかり読んで、ご先祖様に感謝の磁気を貯めさせていただきます。有難うございました。
目が疲れます… 皆さん喜んでおられるところ、
水を差して申し訳ありません。
グリーン野菜料理のお店の女将、籍はまだ前の料亭に残っているので今は老舗料亭と野菜料理屋さんのプロレス(最初から演技の戦い)でその内ゴッソリ顧客を引き連れて老舗料亭に戻るとの見方も有るとかwww
アカ物の従業員を雇った時にちょっと眉をひそめつつ、もしかしたらとこういうシナリオも想定していましたがもしかしてやっぱりww。
ま、どちらにしても老舗料亭なら長年の経験値が違います
>「修行方法を教えることを悪用する第四の修行者」に出会ったとしても、家庭に居る修行者が失望して、自分の信仰を失うことは無いでしょう。」
この記事
正しい知識を持つことで、不幸を避けることが可能に成ります
2017-06-22 11:14:41 | 釈尊の言葉 スッタニパータ編
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/0d7d3fed7b779c986dee0b58c66748b0
からもう1週間以上も経ったとは。
これを読んでいて思い出した事を書こうと思っていてなんやかやであっというまです。
これを読んでいて想い出した事は、
今は亡き大伯母の家にある日、霧酢戸系宗教が入信勧誘の為に患部らしき人と見習い風の若い人の2人組が訪ねて来て、玄関先でとうとうと説得し始めたそうです。立て板に水のごとしby大伯母談)患部らしき人の話をニコニコしながらひと通り話を聞いた大伯母は、ある話をし始めました。美大出で日本画にも洋画にも通じ美術教師であった大伯母はある画家の、暗い街角で一人嘆き悲しむ女性のすぐ後ろでキリストが慈悲慈愛の表情でそっとその女性を一緒に悲しみ優しく見つめている絵の説明をし、そして言いました。
「私は神様を信じています。神様は居ます。ですが私の知っている神様は、この絵のキリストのように、孤独の人がいれば、悲しい人がいれば、困っている人がいれば、言われなくてもそっと寄り添い、いつでも一緒に悲しみそしていつでもその愛情で照らし包み見詰めてくれていて、気づかれずとも傍にたたずみ、いつでも一緒にいてくれている。神様とはそういうものだと思っていますよ。それが、本当の信仰だと思っていますよ。しかし、うちに来れば神様が居る、ここに来ないと神に近づけない、それをしないと神様に会えない、そういう神様は、残念ですが知りませんね。」
現役から退いたとしても教師で毎日教鞭をとっていたのですから理路整然だったと思います。
患部と思われる年長者はいたたまれなくなって「えーいや、まーその?&%4$#@¥~」とシドロモドロになって家を飛び出ていったようですが、嬉しかったのは後ろでそれを聞いていた入りたのような歳若い人で、一瞬大伯母に向かい、何も言わず、ゆっくり深々と頭を下げ最敬礼のお辞儀をして、帰っていったのだそうです。
そして今は亡き私の父もそうで、宗教は大嫌いで毛嫌いしていましたが(面白い事に口コミ商材の話も宗教勧誘の話と同じものに感じていて、そういう話が来ると宗教勧誘を退治する時の語気と同じ調子で怒って退けていました。)だいたい「神とは」とかそんな話題が家の中で出た事は記憶でも生涯1度か2度程度、2度あったでしょうか、分かりません。亡くなる2年くらい前、その貴重な機会を得て最初で最後父が言った事は「神様っていうのは、ただ手を合わせるだけの存在だと思うよ。こうして一生懸命家族の為に仕事をする、それが修行だと思っているよ。」と独り言のようにさりげなく言っていました。
家庭の中に神を見る、知る。日常に宇宙を見る、知る。これが出来ないなら、何処に出かけても同じです。さらに無理でしょう、です。昭和生まれは、それを肌で知っていたのです。そして、外に悪徳宗教と出会っても、本物の神様を疑わないし、否定しないし、もっと強く本当の神を守ろうとしたのです。あのように、宗教へ毛嫌いしたり語気を強くしたのも、本当の神を守るための、観音様の裏の顔のような怒りだったのかもしれない、といまさら気が付きました。
速攻ポチですわ すっごいプレゼントもらったみたい
1巻と2巻を読みつつ楽しみに待っています。
リーマンさんありがとうございます!
急に絵文字!え~どうして?と・・・初期の頃のコメント欄を見ると絵文字が結構、使われていたようですが・・・
今日は主人の会社の隣の部屋との壁を壊して繋げる工事と机等の移動を同時にするようです。私の意見は少ししか届きません。明日、事務所に見学に来てもよいと言われたので行ってみます。注連縄を取り付ける場所を探して、取り付けるつもりです。
以前、リーマンさんに「悪鬼の直線霊道の突き当り、がその部屋」とお返事を頂いていたので、怖いですが「注連縄さん頑張ってくれよ!」と託す思いです。本当にありがとうございました。
先日、主人の親戚一同集まることができて、大変大変な思いでした。その時親戚の1人に主人の親の悪い面を教えられました。その影響を受けて主人は、親戚から圧力や、嫌な思いをさせられているのでしょうか?仕事も辞めさせてもらえないといつもいいます。
むかしからの因縁でしょうか?
主人に対して嫌な思いを出してくるのは、家系の問題ですか?それとも、親が恨まれていたから、子まで恨まれているのですか?
お返事いただき、誠にありがとうございます。
やはり、注連縄には、
果実か、
赤い紙垂れ がよいのですね。
ありがとうございました。
色々検索していましたら、他のキーワードで似た様な質問をみつけました。
ハンコを押すという案です。
同じ発想の方がいらっしゃったのですね。
事前に見つける事が出来ずに、申し訳ありませんでした。
今日、たまたま実家で、みかんの赤いネットを偶然みつけましたので、
すだちか、何かをみつけて、ネットに入れて付けようと思います。
いつも本当にありがとうございます。
本日もお忙しいところ、ブログのアップ大変にありがとうございます。
新刊おめでとうございます!早速今朝こちらからも購入予約をさせていただきたいと思います。
釈尊の言葉は一巻と二巻を読ませていただいておりますが、どのページにも暖かい愛情を感じます。一巻二巻とも、毎晩一章づつ読ませていただいておりました。新しいご本も、そのようにさせていただければと思います。ありがとうございます。
真理の霊流が翻訳にあるか否かがその価値と存続の可否を決めるのですね。これは言葉尻を訳すような翻訳とは全く異なることですね。真理、釈尊のご愛情に触れさせていただく恩恵を、深く享受させていただければと思います。
重ねまして、本日も大変にありがとうございます。
最近は、忙しくて、ゆっくり本を読めませんが、いつか落ち着いてくると思います。寝る前に、ほんの数ページ読むだけでも、心の洗濯になります。
いつもありがとうございます。
6月はお札を新しくしようと思っていたのに、忙しくてできず、早いうちに一ノ宮に行きます。
母が生前お茶を教えていたので母のもと25年ほど習い一応茶名も取らせて頂きました。母亡きあとお茶道具一式と着物数十枚相続しました。 着物の中にはしみがかなりあるのもあり染み抜きに7,8まい出し着られるようになりお稽古の日にはせっせと着て行ってjます。ところが中には「そんなに着てこられると・・・」という方がいたり先日には先生から「見せびらかしている」と言われとてもショックを受けました。もう着物を着ていけない感じです。
タンスの肥やしにするのももったいないし、虫干しも兼ねてあの世の母も私が着るのを喜んでくれるのではと、これも供養になるのではないかと思っていましたが
難しいものですね。私の中でそういう心があったのかなと反省もしています。
あの世の母はどう思っているのでしょうか。
宜しくお願い致します。
先日は質問へご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりまして申し訳ありません。
本日コメント欄みていたら、可愛らしい絵文字が…。
一瞬、「え?」と思いましたが、「不干渉」「参考に」といったブログ初心者だった私が慣れるのに時間がかかった文言がストンとダイレクトに伝わる気がしました。
若い方々にも門戸を広げてくれようとしているリーマンさんの配慮と解釈し、勝手に感動しております。
いつもありがとうございます!
* だからこそ、その中でも笑うことに意味も価値も有る。
これは、体験する本人、そして傍で支援する立場の者にも言えますね。義父母をめぐり、コメディのようなドタバタが続いていて、先日は義父と病院で激しい言い合いになりました。まあまあまあ・・と看護士さんに止められ、なんだかもう、私、こんな人間です!と開き直るような思いでした。どうしようもない弱さ、寂しさ、この心髄がわかるのは、30年後・・・?その時色々思い返して私は涙するのかな、微笑むのかな。
重病の方が住まう病院は、何とも言えない雰囲気です。かと言って帰宅後塩で何かを擦り落とすとか、そういうことではなくて、何かこう・・元気なエネルギーのようなものを運び込めたらいいのに、とも思います。屈しない人間でありたい。
今日の記事だけでも、お釈迦様とリーマンさんのやさしさの電流に触れたようです。ポカポカしてきました、絵文字効果もあるかな笑。
小六の子供の中学受験についてです。
以前も質問をして、よい経験になる事を返答いただきました。
挑戦させたいのですが、本人は全くその気がありません。
過去問を購入して、気楽にやらせて反応を見ようかなとも思います。
挑戦する中学校について質問させてください。
1.国立k教育大付属
2.国立o教育大付属T
3.国立o教育大付属I
4.o市立S高校付属
5.k市立S高校付属
6.k市立R高校付属
実力を無視した、通える範囲の中学校を調べました。
仲の良い子達と地域の中学校に行きたい気持ちもわかりますが、遊びに突っ走って行きそうな不安もあります。
中学受験に気持ちを向けるように力をいれるのが本人の為なのか迷う気持ちもあります。
アドバイスをお願いします。いつもすみません。
>極端に対応してはダメ。常識の範囲で。
お返事本当にありがとうございます!勿論、極端な事はいたしません。というか出来ません。少なからずショックでした。好意を頂き、こちらもより親密になる事を期待した相手だったので。デートの約束は、何故か果たされない運びとなりましたし。
もうひとつお聞かせください。この質問を書いた日、何故か、数年前に亡くなった祖母の顔が何度も浮かび、質問をしてからその思い浮かぶ姿が遠くなりました。これは祖母やその他ご先祖様の注意だったと考えて良いでしょうか?祖母の顔がこうも浮かんだ事は初めてだったもので。。。何卒よろしくお願い致します。
降水確率(天気予報)を見て傘を持って外出すると晴れるので、一人だけ傘を持って浮く事あります。雨女でも晴れ女でも無く何なんだろうなぁ。今日、大型トラックの運転者様(男性)のフロントガラスごしに日の丸グッツを発見しました。日本は大丈夫だと思います。にこにこ御仕事中の働く(運転中)人の笑顔が清々しく爽やかです。
感謝置きます。
第三巻楽しみにしております。
ところで
今朝 氏神様参拝の折 道路わきに沙羅の花が雨に濡れてたくさんきれいに咲いておりました。立ち止まって観ているうちに、お釈迦様にミルクがゆを差し出したスジャータは、帰ってから店の主に鞭うたれなかっただろうか?そしてその後釈尊の御説法を聞く機会があったっだろうか。。。と。そして沙羅の花は、横たわっていた釈尊様の周囲に ポトリ、またポトリと静かに落ち、辺りを香しく 清浄にしていただろうに。。。と想像をめぐらしておりました。そしてブログを拝読して驚き!。
この度釈尊の時代の霊流をそのままに受け継がれ これから後も流れるようにとなさった偉業は私のようなものには壮大過ぎて推し量れることすらできません。
ただ 未来からの想像ですが50年後 100年後そして500年後、今の私達の時代に、どうして気づけなかったか?どうして生まれ合わせなかったかと、悔しい思いで 自分を責める魂もきっとあることでしょう。
今こうしてお目に触れていただくことなど死後は到底不可能なことでしょうに。そう思えば、一日 一日を大切に生きてゆかねば。。。と思っております。
変わりまして
白山比咩神社参拝へ参拝に。
豪雨により、参道脇に流れる泥水の勢いは、水しぶきを上げ恐ろしいほどでした。歩きながら、これまでの日本の邪気をきれいに洗い清めんとする、神々の御怒りのようにも思ったことです。
今はすっかり雨も止みなんとなく気持ちよく過ごしております。
3巻完成という 目的を達成なさったことに心からお祝い申し上げます。
そして今日もありがとう御座います。
嬉しいね 楽しいね おかげ様 おかげ様^^
伊勢白山道様、心が枯渇している自覚はありません。自覚のない症状は危ないですね。沈黙の臓器(肝臓)と同じで、知らないうちにむしばまれて、気がつく頃は手遅れ。なのでしょうかね。
私は職業柄、最初は「難しいことを言う人」って言われることが多いんだけれど、仕事がら仕方ない訳で・・・。でも、少し付き合うと「〇〇さん、超天然で面白くて良く笑うよね」と言われます。超天然は間違いないです(笑)。人間は、24時間難しいことを考えたり、仕事ばかり考えていると、脳が疲れて鬱っぽくなりますよね。私はオフは、楽しいことしか考えないような感じです。
私の場合、真剣さと笑いがハーフハーフなんです。でないと、心がもたないから。で、それには「趣味をもつこと」が大事だとよく言われていますよね。ジムに来ていたシニアが、「定年になる前に趣味を持った方が生きやすいよ」と今日言われました。一番の趣味は「人と話すこと」だと私は思います。今日も沢山楽しい話をしています。受け付けの人に親父ギャクをよく言うんです。
趣味というと考えますが、大げさでなくて、花を育てるとか、写真を取るとか、楽器をしたりとか、麻雀や将棋をしたりとか、色々あるんですよね。
そんな訳で、女友達からLINEをしようとずっと言われているのですが、「使い方分からないからヤダ!」と言ったら「とりあえずやってみて、嫌なら止めればいいじゃん、そういうところ真面目過ぎ」と言われました。多分私、尻にしかれるタイプでごわす。
楽しいブログをありがとうございました。
変化って大事ですね。
これを訂正したいと思いました。大伯母は明治生まれでしたので。なにか適切な言葉は無いかなと思っているうちに窓の外が突然パアっと本当に急に突然晴れて驚きました。
若い人でももちろん肌で分かっている人はいるし、でも往々にしてやはり昔の日本人は根っからの八百万の神の国の人々で普通に先祖供養を継続してきてて、生活の中に普通に八百万を見て手を合わせてて、なにが違うとこの大きな差になるのかと思ってしまいます。この差が人生を左右すると思える、学校教育の中に入れるべき大事な育むべき素養ですよね。
宗教の自由は守られて、学校で見えないものや心を大事にするための関わり方という基本を学ぶ事は与えられないのでしょうか。
夢のまた夢かもと思わずに、伊勢白山道の図書が学校で教科書に成る日が来る事を軽く思って置きます。
リーマンさんのオチャメな感じがやさしく伝わって和みますし、温かい雰囲気です嬉しい気持ちになりました
更に、今日は奇しくも椿大神社に御縁を結ばれ、いつかのように、やはり椿大神社への参拝の後には朗らかな1日を賜れた
少し前…否、もう五年ほど前に、確かに椿大神社に参拝できたからこそ、探していた店の入り口を見つけるに至ったのだが…本日もやはり、道を示して頂くと同時に、実は当時と同じ店だったのを知るに至った でも、印象こそ椿大神社しか無いがために…それに気づくまで本当に時間を要したのは嘘ではない(笑)
今日も丸1日楽しく過ごせて、お店にも貢献できた
そして店を出た際も、やはり不思議なナントナクを賜り、一寸だけ急いでみた
そうしたら…やはり椿大神社は導きの神様なのだよね
お陰様からかなりちょうどよく乗りたかったバスに乗れました(笑)
本当に、サルタヒコノミコト様、そして、アメノウズメノミコト様に感謝です…本当に、こんな絶妙な時間に乗れるなんて…もう本当に本当に感謝です(泣)
やはり神様はいらっしゃる
今日も御縁あるこの地域で、清々しく明るく楽しく真面目に過ごせたのを素直に感謝奉ります
椿大神社、最近めっきり御縁が無く、ナントナク懐かしがっていたら…呼んでいただいたようです だって昨日の夜に急遽決まったのがここの地域なんてまず普段なら無いからね(笑)かなり清楚な品のある、ハイソな町なんです(笑)久々だなと思っていたら…なんてことでしょう(笑)
本当に、あったかーい神様だなーって…懐かしがっていたら本当に、忘れていないよ、なら遊びにおいで、って…本当に呼んで頂いたとしか…信じられない…
さて明日はどこに行くのかな(笑)
素敵な始まりの七月に、私は素直に感謝奉ります
最近、立て続けに資格試験に失敗しました。
流石、私。
やっぱり、根っからの亀だわ。
エロい妄想して浮いてる場合ではないのです。。
新刊おめでとうございます。
最近、リーマンさんの本が読めなくなってしまいました、、。体調不良もありますが、ページをめくれないのです。失礼なことをすみません。また体調が回復したら出来る範囲で読んでみます。
になりかけてました。
首相の街頭演説を反安倍政権の人たちが妨害するのを野党の議員が嬉々としてツイートしています。
演説中に妨害をする人たちなど、きっと一般人ではないでしょう。それでもテレビや新聞はこの部分を大きく報道するかもしれません。
ノイジーマイノリティに世間が振り回されているいまの現状に憤慨を通り越して悲しくて涙が出てきます。首相の体調も心配です。
でもコメントさせていただいてちょっと落ち着いたかな。
リーマンさんの言葉を胸に、じぶんの生活を楽しみたいと思います。
すべては逆になる。なるのだー(カラ元気)
https://www.youtube.com/watch?v=uraM6deE75U
静観だけで、大丈夫でしょうか?
また◯◯像が米国の公園に建てられたとニュースでありました。
日本いじめ、日本は野蛮国家だと世界中に風潮しています。
子供達が本当にかわいそうです。理不尽です。
リーマンさんはこれはどの様に見えますか?
日本人が昇華するべき何かがあって起こっているのですか?
耐えなければいけないのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
妊娠中からリーマンさんと出会っていればと悔やみます 笑
子供達と過ごす時間も限られてる、そう思うと付き合い方も変われるかも。リーマンさんいつもありがとうございます。
なんでですか。
穴を二つ掘ってから、お前らが帰れって叫んでみます。
長いコメントなどは飛ばす事が出来ますが、絵文字は目に入ってきます。
乱用、が見辛いのであって、否定ではありません。
自分的にはリーマン様のデコメがシュールっす( *´艸`)
見ずらい云々のコメございますが、やはり時代は進むのです。若い方々にもっと此方に来ていただきたいので自分は大賛成っす~
リ、リーマン様本日もお仕事大変お疲れさまでありますっ!
野良猫さんをお世話されている読者様本当にありがとうございます。猫さんは読者様にたくさんの愛情をかけてもらって幸せだと思います。
地球上の生き物達に感謝を送りたいです。
本日も3箇所ポッチ完了致しました。
ゆっくりの言葉と優しい声。瞳。をイメージするでございます。柔訳釈迦の言葉 3巻ありがとうございます。
こころの安定安心。栄養素として、サプリメント感覚で頂きたいと思いました。いろいろほとんどを揃えているので、りーまんさんに会いたくなりますが、ダメなので、仕方なくあの世のお楽しみのひとつに、感謝だけとしょう。感謝はただだから嬉しい。お得な感情です。いろいろとお疲れ様です。ありがとうございます。m(__)m。
いつも貴重な記事ありがとうございます。
自分は弱い人間ですが、弱いなりにヘナチョコパンチをしながら生きていきます。心が折れない方はすごいですね。誰かのために生きたい
啓示で、読者のターゲット層が若い人に変わったかもね。
日本は大丈夫なのでしょうか。リーマン様のブログと出会ってからテレビから離れましたがネットでニュースは目にします。
大難が小難に、小難が無難となりますように。
大丈夫にしないといけないですが、心がざわつきます。リーマン様のブログに立ち寄り、心を落ち着かせていただいています。
質問しておきながら、回答をさがせずいます。仕事が忙しく、3ポチしかできません。でも、質問の後、音がぴったりと止んだので、リーマンさんのおかげかと思っています。ありがとう御座います。こうして、仕事が普通にできるのも、リーマンさんのおかげかと思います。このあとも、仕事です。では、いってきます。明日は、もっと大変なので頑張ります。いつもすみません。ありがとう御座います。
「柔訳 釈尊の言葉 第3巻」の上梓おめでとうございます。新刊が出る度に拝読させていただいておりますが、熟読しているとは言い難いのでもっと読みこもうと思います。今回も楽しみにしております。
リーマンさんの御著書に感じる空気感があるのですが、「釈尊の言葉」では、リアルに説法を聞いているような気持ちになります。きっとそれは源流に近いからなのですね。
もしよろしければ質問をお願いいたします。
■質問です。
阿難陀のお立場からみた提婆達多に対して、リーマンさんはどういう印象をお持ちでしょうか?
提婆達多が後に違背したという数々の恐いエピソードは真実に基づいているものなのか、それとも少し脚色されて大げさになっているだけなのでしょうか?
本当はそんなに悪い人じゃなかったのかも、と想像したのですが、やはり、伝えられているように根っからの悪人だったのですか?
鮮やかな色とかチカチカするような絵文字は苦痛に感じます。残念ながら見続ければ慣れるようなレベルではないのです・・・
できれば控えめなご使用をお願いしたいと思います。
新刊の上梓おめでとう御座います。時期が来れば、購入検討したいと思います。
大気の状態が不安定なので、気をつけます。
つい今さっき、昔、実家で飼っていた猫の為の動物供養をしました。この猫について気がかりなことがありますので、質問をお許し下さい。
私が飼っていた猫は、1998年に生まれ、2014年に死にました。生後間もない時に我が家に来ましたが、諸事情あり、2005年に手放し、私の友人宅に引きとられることになりました。私は、飼って頂いている御礼と、猫の様子を見に友人宅に定期的に訪問していました。
①2013年の夏に、猫が原因不明の病気で死にかけました。獣医からは長いことないと診断されていました。まだ、伊勢白山道に出会っていなかった私は、実家近くのT八幡宮に猫の病気平癒の祈願をしました。その時、馬鹿なことに、猫の命が助かるなら私の寿命を少し削ってよいから、と思っしまったのです。その後、猫はなぜか持ち直し、結果的に、2014年の年末まで生きました。去年、伊勢白山道と出会い、願掛けの真相を知ってから、この件を思い出してはブルーになります。あの時、私の祈願は、叶えられてしまったんでしょうか?それとも偶然、猫の病気が治ったんでしょうか?いくら愛猫とはいえ、動物のために自分の寿命をさしだしたことを愚かだったと後悔しています。
②自分では執着がないつもりなんですが、猫が死んでから、たまに夢にでてきます。大概、私にじゃれてくるんですが、印象的だった夢があります。夢で、猫が喧嘩をしたのか、片目が傷ついているのです。私が傷ついた目をそっとなぜた所で目が覚めました。それから何日かしてから『はやり目』というウイルス性の結膜炎にかかりました。この夢は何だったんでしょうか?また、動物は転生が早いということですが、夢に出てくるということは、まだ成仏していないんでしょうか?先日も夢にでてきたので、何となく気になって、動物供養を久々にやってみた次第です。
宜しくお願い致します。
ブログの下の方に「あわせて読む」という表示も出きて、いろいろ仕様が変わったみたいですね。
新刊ご上梓おめでとうございます。
毎日書いているわけではなく、他人に口出ししているわけでもなく、自分をはげましているだけではないのかな。
おおらかなブログであってほしい。
たぶん不干渉しかないのですが、父の口が悪くて周りの人の気分を悪くするのは諦めるしかないのでしょうか。根は悪くないと思うのですが、悪口や嫌がらせをして、人生かなり損をしているはずです。父が亡くなったらおそらく同じ人種の人が集まる世界に行くのだろうなと思っているので、私が生きていたら供養する気は満々ですが…。
あと、ビタミンEが取りたくてアーモンド効◯を飲み始めましたが、どうでしょう?金芽◯の玄米もどうなのか知りたいです。お値段が安いのでどうしてかなと思ったり。
ラスト、GACK◯さんって何者ですか?何でもかんでも極められるのは性分なんですか?ずっと気になってます。たくさん質問してすみません。お答えいただける範囲で結構ですので、よろしくお願いします。
これを使用可能にも不可にも編集画面から出来るのです。今まで使用不可にしていたものです。
「このブログでよく読まれている記事」もランキング形式で出せる機能もありますね。これを表示していると他の記事でよく読まれている人気の記事が分かってブログ主に便利だったりします。
リーコメの印象が随分変わりますね。
和やかで、言葉よりも気持ちの緊張をほぐしてくれますね。
安倍さん頑張って欲しいです。安倍さん負けないで、、、!。
お礼を申し上げるのが遅くなりました
過日は湯気供養での床供養のご返答いただいてありがとうございました
ご指摘いただいた問答集第一巻を読んだつもりでおりましたがよくよく確認すると購入しておりませんでした
先祖供養についても間違った知識で続けておりました
ご本を購入し物品を揃えてまた新たな気持ちでようやくご供養を始めることができました
教えていただいて感謝申し上げます
お礼と質問が重なり申し訳ございません
先日気になる夢をみました
見知らぬおじさんおばさんと楽しく会話をしていると不意に「左に乳〇ンだよ」と言われました
実は現実の生活の中で左胸に痛みと違和感があり3月に乳腺外科を受診して異常なしと診断を受けておりました
その事を告げると顔を見合せて
「左に乳〇ンだよね」と繰り返し断言される夢でした
夢に意味はなく生活の不安感の昇華とご本で読みました
最近悲しいニュースもございましたのでなにかしら思うこともあったのかも知れません
今はとくに自覚症状もないのですが
また受診してみたほうがよろしいでしょうか?
その時はまた同じ医院で診てもらおうと思っております
はっきりと言われた夢でしたので心にひっかかっています
問題がなければスルーお願い申し上げます
個人的な質問で申し訳ございません
新刊楽しみにしています
背後の種類の示唆、
などの暗示の伝達手段の実験中です。
全部の返答に使用することは止めます。
空気を読んでと言われても。
また実家に行ってこようと思います。
実は祖父が歓喜天 を祭ったり、そちらに寄付をしたりしていました。母がおかしくなったのは、ダキニ天様の縁かもしれないと、思い質問をお願い致します。
1.歓喜天様までは、距離があり、遠くからでも感謝を思ったり北を向いて、ありがとうございますと、感謝の気持ちを述べるだけでも 違いますでしょうか?
2.参拝しないといけない場合、1年に1回ではいけませんか?
自然にご先祖様の供養台を交換したい気持ちになります きっとご先祖様も気を揉んでいらっしゃることかと 思います。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
個人的な感想は、ど、どうーーしても
八拳髭、いくつもの長い束の髪で威厳のあるスサノオ様が「えっと、今度はこの絵文字にしようかのう、うりゃっ」
っていう絵を想像してしまいめっちゃシュール、新鮮です(笑)私は好きですが、読者さんの中には視覚的、身体的に読むのが困難な方もおられるようで、難しいですね。
5%に参加を希望しております。
政治的な活動ではなく、個人の判断で「良きこと」「身にしみる言葉」「神意」を判断して
参加します。
『かたじけなさに涙こぼるる』で・・・
有難うございました。
彼のご先祖様にも感謝の気持ちをお伝えした方がよいでしょうか?
彼と出逢わせて頂き有り難う御座います
これからも仲良くさせて頂ける様に彼に思いやりの心で接します。宜しくお願いします
と
絵文字で、なんだか、コメント欄がかわいくなりましたね😊
言葉で言うことが難しいことを伝えたい時に、絵文字を使うと便利そうですね。
昨日は、子供のおもちゃとして、「くみくみスロープ」も良いでしょう、とのお言葉をありがとうございました。早速、今日久しぶりに出して一緒に遊びました。
諸説あり 「消えた源義経の謎」
BS1 明日あさ4:00~4:29
Journeys in Japan 「神奈川県西部・真鶴~ふるさとの宝」
放送されます!
リーマン返答集にはほとんど絵文字が載ってきてないので、今まで通りに読みやすいかと思います。iPhoneだけ??
確かにコメントの中に絵文字が多すぎるのは疲れますね。薬味も多すぎるとほんとうの味が惚けてしまうと思います。
古いエアコンだと急に壊れた時大変だと思って早めの春先に買い換えました。(窓型)設置後リモコンも本体も稼働確認済み。
で猛暑の今日から使えると張り切ってスイッチ入れても冷風ゼロの送風にしかならず。修理が数日後なんです。ネットで原因調べると明らかに不良品・・・。夫の仕事部屋なのでキツイです。
あの、私の場合備えあれば憂いなしって、当てはまるのかな?ってことあって。想定人より甘いのか。
結婚後主婦は自由にできるお金無くて大変って聞いて、妹と暮らしながら働いて何とか結果数百万貯まりました。(周りは自宅通勤で給料は全てお小遣いの人が多かった)
式はせずシャワー脱衣所洗面所無し住まいで(今も同じく)妊娠中も働いたし旅行外食一切無しで(今も同じく)備えたけど子育て中に収入ゼロが数年続いた時に全て消えて行った。
しかしこれって他人と比べるから虚しいんだろうな。
マツコさんが、結構深刻な嫁姑問題の悩み聞いて一言、わあそんな体験出来るの羨ましいって言ったの聞いた日にゃあ、こっちは大変なんだけどなあ、手に入らないものって人それぞれなんだなあと思ったものです。
パソコンぽっち隊任務完了しました。
お陰様で親戚に赤ちゃんが生まれました。氏神様のお力によりこの世に誕生できて心より感謝申し上げます。最近、盲亀の浮木ということわざが気になりまして、辞書で引きましたら、出会うことがきわめて難しいことのたとえだそうです。「盲木の浮木、優曇華の花」と続けてもいうそうですが、優曇華はインド神話で3千年に一度花を開くという想像上の植物と書いてありました。人と人とのご縁や関わりは、何て不思議な事かと改めて生まれた慶びを感じます。恵まれすぎた現在は水もあるし、食べ物もあるし極楽のような時代に生まれた自分が不思議でなりませんでした。何か役立つ事ができたら良いなと思います。
リーマン様、御家族様、眷族神様、皆様、いつも有難うございました。
やっとリーマンが始めてくれた〜!
0、10、白、黒じゃ、酷すぎたよ。
仮にも国の代表である総理大臣に対して、罵詈雑言はどうなんでしょう。不満の表し方が、あまりにも下品であり、残念でなりません。
選挙は、投票すれば意思表示できるのですから、不満は静かに表せば良いはずです。
全ては逆になる。日本人の真実を見抜く目を信じます。
リーマンさんの絵文字を利用したい旨について、承知致しました。先ほどコメントのとおりで、絵文字の数が控えめならば私は大丈夫です。
派手な色や動きのある絵文字が乱用されると、やはり苦痛に感じてしまいます。脳や神経が過敏なのかもしれません・・・申し訳ありません。
気になり大変申し訳ございません
義理のおばは、なぜ誰にも会いたくないのでしょうか?
欲深い親族達とは?違うかもしれませんが。。
お金の話しでは、相続人ではないのに
でしゃばりすぎるほど加わり親戚と話していますが、都合がわるいときは 会いたくないのでしょうか?
心根の良い親族に故人の遺産を払う話しが、親族の中で出ているようで
義理のおばは、お金を出したくないから賛成ではないから 会いたくなかったのでしょうか?
お金より供養を大切に思う心根の良い相続権利のない親族には、挨拶できない不思議です。。
わたしは、この義理のおばが、幼い頃から苦手で話しをしてきませんでした
最近、従弟が亡くなり葬儀で話す様になったのですが、私の親や祖父母にも良い対応を
お互いにですが、険悪な状態でこれまで過ごしてきました。
なにか面白くないと 物静かな母に言葉で攻撃をしてきます。最近は、人格がかわったのかなと思っていましたが、やはり攻撃的な面はあり
できるだけ交流を持たない方がお互いによいと思い
義理のおばを こわいと感じるのは、気のせいでしょうか?気のせいならよいのですが。。
二つお伺いし申し訳ございません
楽しみにしております。絵文字はほっこりしますね、笑
見えずらいからやめてほしいって、自分だったらたとえ見えずらくても絶対に出てこないセリフなので、かなりビックリショックでした。なんというか、ブログ主はリーマンさんなのに
よくそんなこと言えるな…って、驚いているのが正直なところです。
言葉以外の雰囲気、空気が伝わって、楽しい気持ちで拝見しておりましたので…
もちろん、見えずらくて苦痛とまで仰る方がいるので、多用はしないように自分も気をつけようとは思いますが、
なんだかビックリしてしまいました。
一年、仏壇に置かせて頂き 行くべき寺にゆけずお待たせしてしまいました
3人が、成仏できるよう感謝の気持ちをいっぱいこれから届けたいです
明日は、故人3人と共にお寺に行く気持ちですが
故人3人も私と共に行って下さるでしょうか?
本当にお優しい3人で、まさか親族の中で
一番できのよくない私に遺骨をかかえられいくことになるとは思われてなかったと思い。。申し訳なく思いますが
大切にお連れしようと思っています
リーマンさんに自慢したいくらい あたたかい心の3人なのですよ♡ 笑みです
新刊発売おめでとうございます
我が家にも子孫がいたら、家宝にして1000年残したいところですが、売れ行きを考えると何かが起こっても、あちらこちらから発掘されそうですね
そして、いつもブログを更新していただきありがとうございます。
これまでも、政治について、月などの天体についてなど幅広く教えて頂き感謝しています。
質問です。
某国の大●領が、名前を英語で書くときに
「M●●n」とまるでお月さまのような表記になります。
日本語では●ンと、伸ばさない読みで紹介されていますが、この時代に活動をされている方として何か意味を感じるところはありますでしょうか?
英語圏の方々には書きやすく入力候補も出てきやすいだけかもしれないですが…
この時節なのでお尋ねしたく思いました。
深く気にすることもないかもしれませんね~。
スルーでも構いません。
お忙しい中、コメントをお読みいただけましたら幸いです。
目を冷ましましょう。
はい。わかりました
相手が、今をいきていてくれればよいです
目を冷まします
ありがとうございました
釈尊こそ、とても素直で、明るい心持ちの御方だったんですね。なんかイメージできます。
思いやりかぁ。。。
実験中とのことですが、時と場合に応じて是非使っていただけるとコメントのニュアンスも伝わりやすいですし、お茶目でいいと思います!笑
高校は不要に思います。
勿体無い。
日本は大学名しか重視しません
そうゆうものなのですね。大学に入れないとこれからは、より厳しいですね
私は、専門校卒で 今 苦労しています
正職を退社し自業自得のパートの低級で。。
親の収入も厳しかったので、勉強は取り残されていました。もっとガッバリ勉強しておけばと思いますが、能力がないのも事実で。。
保育士試験の勉強をするも何年も受からず諦め。。
今、どうしたらよいのか思い悩んでいます
がんばります がんばりますと自分に言い聞かせています
婚家、実家、そのまた父方、母方…
全ての皆さんが、大広間に集まって
仲良くお茶会。。。という楽しいイメージが
浮かぶようになり、私も、このひとときが
何よりの楽しみになりました。
そして『大祓の祝詞』の奉上❗
最高の祓いの神気を、心を込めて~
お互いに綺麗に浄化し、高まる、あいおいの精神です!
心でその人を思い浮かべ、語りかけるのは
その人に通じるとかありますか?
私は、あなたの人格を否定しているわけではなく
違うと思うことは、違うと言っておきたいだけなのでうすと やさしくかたりかけても現実には つうじないでしょうか?
嬉しいなぁ。
御返答をありがとうございました。リーマンさん、心臓がドキドキしてまた震えてきてしまいました。色情の反転、性奴隷、縛る、ドSということでしょうか。お酒を飲んで暴力をふるったことがある、とは言っていましたが、とにかく、毅然とすることにしました。クラスメイトとしてまだこれから卒業まで長いので、なんとか普通になれたらと思っていましたが、思う以上の恐ろしさでした。
私以外にも、マッサージと称し女性の体に触れたり、今思えば何故か関わる女性にいつも同じ黒いあるお菓子を大量にあげたり、親切にされている女性のことを陰で独り言で暴言を吐いていたのを聞いた人もいました。以前、暑いですね、と言ったら、脱いでもいいですよ、と言ったのも、ある生き物の画像を送ってきたのも、そういうことだったんだ…怖い。ただただ怖いです。あの荒れ狂った感じも…。
何かあれば警察に言います。証拠か…LINEはブロックしているから、録音できるものを用意しようかな。
どうしよう、これから卒業まで勉強に集中できるかな。どうやって気持ちを切り替えよう。そんな変な人に負けたくない、って思って頑張ります。だいぶ落ち着いてきました。思いきって質問をお願いして本当に本当に良かったです。
リーマンさん、ありがとうございました。
今日は母と天津の神様へお一日参りに行くことができました。本当に有難いことです。
大変失礼致しました。
もう一度出直します!
いつもありがとうございます。
ご多忙の中、質問を増やし申し訳ありませんが、気になってしまいお伺いしたいことがあります。
それは、脳梗塞で入院していた高齢の祖母のことです。病院側からのお話だと「これ以上治療することができない、これからは介護しかない」とのことで先日退院をしました。
その翌日にデイサービスを利用し、食事も排便もできたのですが、尿が朝から出ていませんでした。そちらの看護職員さんからは、脱水症状かなとのことでした。尿は、膀胱に管を入れて出しています。
その夜、祖母の様子がおかしく、言語障害があって話せないのですが、大きな声で私たちを呼び、苦しがっていました。排尿か排便をしたい様子に見えました。私たちは、排尿したくても機能が落ちていて(そのように医師から伺っていて)上手く出せないのかなと、それしか思いつきませんでした。そばに居ることしかできませんでした。
でも祖母の顔がみるみる苦痛で歪むようになり、呼吸が時々止まるような感じや、体が勝手に動く様子(てんかんもあり)、今までになかった症状が見られたので、救急車を呼びたい気持ちになり、両親に伝えましたが、父親が、「病院から治療することは無いって言われただろう!昨日退院したばかりでまた救急車なんて呼べるわけ無いだろう!」と切れるように怒ってしまいました。悲しかったですが、父もいっぱいいっぱいだったのだろうと想像はできます。
その後、祖母は吐きながら時々すごく苦しそうにしたり、意識が無いかのように静かになったりを繰り返していました。私は仕事もあるので、その後寝るよう言われ、あとは両親に任せました。
その翌朝、祖母はこん睡状態になり、父が別の病院に連絡を取り入院させてくれました。結局、尿が出ない原因は、膀胱にさした管の中で、粘り気を持った尿が詰まってしまっていたからでした。
それを知って、助けを求めてくれたのに、ひと晩じゅう祖母を苦しいままにしてしまっていたことが悔やまれて仕方ないのです。管の詰まりを想像することはできませんでした。一日排尿できなければ、その痛みと苦しみは想像を超えるものだと思います。その苦痛を和らげることができなくて、祖母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
祖母は今は意識を少し取り戻しました。呼吸は小さくお迎えは近いのかもしれません。
質問は、後悔しても仕方ないのですが、あの時に祖母の為に救急車を呼べば、祖母の苦痛の原因に早く気が付いて、楽にしてあげられたのではと思ってしまうのです。
そうすれば、残り少ない時間をもっと穏やかに過ごすことも可能だったのではと。
私たち家族の責任で、誰も何も責めたくはないですが、心苦しいです。適宜の判断が難しく、自宅介護の大変さが身にしみました。
お手数お掛けし申し訳ありませんが、ご教示頂けますことがありましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
梅雨の季節、蒸し暑くなってまいりましたが、リーマンさまも、どうぞご自愛下さいませ。
絵文字ばんざ~い
だけど遠く離れた九州の空から私が
今できることは、感謝想起と祓い体操しかない。小は大を制する。すべては逆になる。
この2つのキーワードに支えられています。
新刊「柔訳 釈尊の言葉第3巻」発売、有り難うございます。お疲れ様でした。
早速予約して心待ちにしています。
世界中で異常気象が起こっています。日本でも蒸し々暑さが続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
有り難うございました。
極めて珍しいとのことです。これから、すべてにおいて平等に一面が出てくるのかしらん。
だけど遠く離れた九州の空から私が
今できることは、感謝想起と祓い体操しかない。小は大を制する。すべては逆になる。
この2つのキーワードに支えられています
お時間ある方は、上記タイトルをネットで検索して記事を読んでみてください。東大生というくくりではありますが、今の若い人たちが冷静に政治やメディアを見ていることの一端が伺えます。
しばらくは床供養のときに猫にも心を向けてみたいと思います。それとご先祖供養の折りに 半分線香もしばらくの間 続けてみます。
お疲れの中にほんとにありがとうございました。
http://kashimajingu.jp/
祭典行事
毎月1日 午前10時 月次祭
・香取神宮
https://katori-jingu.or.jp/
祭典行事
毎月1日 午前10時 朔日祭
毎月14日 月次祭 並 献詠祭
・成田市台方 麻賀多神社(千葉県成田市台方1番地)
天津の神様「天之日津久神社」(あまのひつくじんじゃ)
「麻賀多大権現」(まかた だいごんげん)
http://www.makata-jinja.com/
東日本一の大杉(御神木)
祭典行事
【例大祭】7月最終日曜日
麻賀多神社で毎年7月最終日曜日に例大祭が開催されます。豊作祈願と悪魔払いの祭りとして古くから伝えられ、現在この神社とともに暮らしてきた台方と下方両地区が祭りを運営しています。例大祭では獅子舞の他に神輿の渡御、山車の引き回し等が行われます。
1 入学時から支援級に在籍させ、普通級でやっていけそうなら普通級だけにする。
2 普通級に入学させて、3、4年生になって授業についけなくなったら支援級に入れる。
もうひとつ質問させてください。
子供が小学校に入学したら私もパートを始めようと考えていたのですが、さきほど求人情報を見ていたら、発達に問題をかかえている子供が放課後に通う施設の求人が出ていました。生半可な気持ちでできる仕事ではありませんが、申し込んでみたいと言う気持ちが、どうしてもわきあがってきます。ただ息子はまだ幼稚園年長なので、小学校に入るまでは、息子のことだけに集中たほうがいいようにも思います。
リーマンさんは、どうお考えになりますか?
本来なら自分で決めるべきことだと思います。もしよろしければ、お言葉をいただけませんか?スルーでもかまいません。よろしくお願い致します。
リーマンさんのご回答に絵文字が加わると、なんだか印象がやわらかく感じられますね。
急なお誘いがあり、外出。たくさん歩かされましたけれど、楽しかったです。夏っぽくなってきたせいか、鰻を食べたいというのでネット評判のよいお店に行きましたが・・・水道から水が出なくて、すぐにはお店を開けられないという話。
数日前、他の読者さまのコメントで、シャワー中に水が出なくなったというお話を拝見したように思います。こちらも都内です。よくあることなのでしょうか???
今後も休日も、たくさん出歩きたいと思います。散歩も大好きです。鮮やかな紫陽花をところどころで見かけました。近所の梔子は、もう花がおわりそう。色々な景色を愛おしみたいです。
結局、鰻は食べました。今度は鱧が食べたいです。東京ではあまり見かけませんが、探せば食べられるところもあるようなので・・・
今日はカロリーを取りすぎなので、明日は意識して抑えたいと思います。
夜はまったり、ケーブルテレビで録画ストックしているキングダムを見ています。
戦いは、フィクションの中だけでいてほしいです。
内宇宙の旅も、自分を癒す散歩ですね。
本日もありがとうございました。大地に感謝を想います
楽しみにしています。
今日は、親父の命日。
カラオケで親父の好きな歌、「知床旅情」「神田川」などをプレゼントで歌いました。
このところ三本目の線香で他人様の供養が多く、親父が、俺のことはどうなっているんだ、と言っているような気がして、通常の二倍の分量のお花と、最長寸の線香を捧げました。
ふと思うことは、この両親でなければ、線香供養はしていなかったかもしれません。
それほど親父の存在感は今もなお絶大なものがあります。
人生、やりたい放題思う存分やってきたので、後は最期の最後まで両親とご先祖さんのために三本線香を捧げ続けるのみです。
今日が、人生の折り返し地点かもしれません。
…と唄いながら、今年も茅の輪、くぐって参りました!!
最近の忙しさにかまけて、うっかり忘れるところでしたが、コメント欄で思い出させて頂きました。大祓いに間に合ってよかった~
いつもいつも、ここの読者の皆様には感謝しています。本当に有り難いことで御座います。
さて、有期雇用形態の私は、いつもその期間の終わりを迷いなく自分で決めてきました。
今の仕事も、やり切った感が数ヶ月前にあり、次の契約更新はしないことにしました。
あと2か月程は、有給を適度に取りながら、消化試合のような感覚で残りの勤務期間を全うしたいと思います。
そして今年後半からは、しばらく失業保険のお世話になりながら職業訓練校などにも通いたいので、その準備もぼちぼち始めます。
なにやらどうやら、激動期に突入しそうな感覚があるので、ある程度自由に動ける環境に身を置こうと思っています。
懸命に生き抜く、生ききる、私はきっと長生きして、見て置く、と、茅の輪をくぐりながら思いました。
さて、明日は選挙だ―!朝イチで行くことにしよう。
よき顔だちの若きサムライが我が選挙区にいて、迷わずにすみます。ありがとう。
確かにこういう方達に負けるわけに行きません。
ちなみに安易にリーダー交代なんかしたら次の試合で負ける方が続出すると思いますよ。
今のご自分のお立場はリーダーあってだと言う事を忘れずに頂きたいものです。
http://www.kamigamojinja.jp/
本殿特別参拝
http://www.kamigamojinja.jp/sanpai_specal.html
祭典行事
月次祭 7月15日 午前9時30分
月毎に、国家安泰・皇室と国民の平安を祈願する祭典
・下鴨神社
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
史跡「ただすの森」
太古の自然を遺す森
糺の森は、縄文時代から生き続ける広さ3万6千坪の森。
祭典行事
7月土用 御手洗祭(足つけ神事) 土用の丑前後5日間
・貴船神社
http://kifunejinja.jp/
お知らせ
●【七夕笹飾りライトアップ】特設ページ公開
本年も七夕笹飾りライトアップを開催いたします。
詳しくは特設ページをご覧ください。
平成29年7月1日~8月15日
夕暮れ~20:00まで
※土・日・祝21:00まで
祭典行事
7月7日 貴船の水まつり 10:00
※ただし、7日が土・日の場合、翌月曜日齋行
7月7日 七夕神事 13:00
※ただし、7日が土・日の場合、11:00齋行
・京都観光ガイド
https://www.kyokanko.or.jp/
(京都市観光協会)
今日はなれないことを一日頑張りました。体が痛いです。大きなミスもしちゃったし、自分のことで精一杯になってしまい、周りの人への思いやりが足りませんでした。もっと普段から感謝が大事だなー、と思い知りました。お仕事できる人とか、気が利く人って、いつも笑顔で優しい人だと思いました。仕事の鬼みたいな人もいました。効率的に出来ないと、なんでそうなの?って言われて。笑顔は見たことないけど、仕事のことすごく考えて意見ズバズバ言ってくれて、一生懸命な人だな、と思いました。私はテキパキは苦手だけど、できればテキパキできる人になりたいので、ふだんの生活でも意識して努力しようと思います。失敗もしたけど、今後も全力で挑戦して修行します。今日は家族の協力がなければここまで出来ませんでした。実家の母は勝手に怒ってたけど、来てくれて嬉しかったです。ケンカばかりだけど、感謝していきます、
継続し上梓していただけることを心から嬉しく感謝申し上げます。
老子の言葉も毎朝の指針とさせていただいておりますし、どのご著書も何回拝読しても新しい気づきが起こります。
明日は都議選、選挙権は無いですが、心ないヤジを受けても日本を守るために「負けるわけにはいかないのです!」と応援演説に立たれた餅様に感謝を送ります。善徳を積んで良い流れとなるよう今日からもしっかり意識に刻みます!
終わってしまえばこっちのもんです。
皆さん、お疲れ様です。
関わってくれた皆さん、ありがとうございました。
おかげ様で幸せな一日でした。
それではおやすみなさい。
99年ぶりの観測だそうです。イエローストーンが気になりますね。
興味本位な質問で申し訳有りません。テレビで活躍しておられる 女性タレントさんが 不可解なブログの内容をアップされていると 芸能ニュースで取り上げられています。何かに追われているような内容でした。彼女はどうしてしまったのでしようか。大丈夫でしようか。
今日、氏神様へお参りした時、バッサリ剪定されてしまったご神木を見て「秋祭りまでに葉が繁るのかなぁ~無理だなぁ・・・。」と、とても残念に思っていました。
以前に滝のように落ちていたドングリの木も枝だけになり寂しいです
報道で見た、御餅さまに対しての非礼。どこの国に住んでいるのか?嫌なら出て行って欲しいですね。
とにかく出来る事、氏神参拝を強化していきます。
先日は、フリーランスの仕事の件、ご回答いただきありがとうございます。
報酬の出る仕事は続けていきます。
今、仕事が忙しく、つい夜ふかししてしまいます。夜ふかしすると、翌日は一日中体調が悪く眠いです。
リーマン様は、あまり寝なくても平気のようですが、常人には真似できないことでしょうか。
http://www.isonokami.jp/
「山の辺の道」
当神宮より三輪、桜井方面への約14kmの道は、「古事記」「日本書紀」や「万葉集」にたびたび登場し、自然地形にそってできた自然古道でもあります。
つい最近生まれたヒナちゃん6羽が本日初めてお外にデビューしました。
http://www.isonokami.jp/blog/2017/07/01/%e3%81%8a%e5%a4%96%e3%81%9d%e3%81%a8%e3%83%87%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/
祭典行事
月次祭(つきなみさい) 7月15日 午前10時
・大神神社(おおみわじんじゃ)
http://oomiwa.or.jp/
第14回 三輪山まほろば短歌賞 作品募集
神代の昔から、大物主大神の鎮まります神体山として崇められてきた大和の神奈備・三輪山。記紀万葉の時代から人々に親しまれ、歌枕としても数多く詠まれてきました。まさに三輪山麓一帯は「万葉のふるさと」にふさわしい所です。
http://oomiwa.or.jp/topics/topics_mahoroba/
祭典行事
綱越神社例祭(おんぱら祭)
7月30日(日) 午後4時30分 おんぱら祭宵宮祭
7月31日(月) 午前10時 おんぱら祭
7月31日(月) 午後7時30分~午後8時10分 奉納花火大会(於:桜井市芝運動公園)
「おんぱら祭」は、古式に則り執り行われるお祓い行事です。その中で「水無月(みなづき)の夏越(なごし)の祓(はらえ)する人は千歳(ちとせ)の命延ぶといふなり」の古歌を唱えながら、茅の輪を3回くぐる神事があり、このとき同時に神馬(しんめ)引きも行われます。
・春日大社(かすがたいしゃ)
http://www.kasugataisha.or.jp/
お知らせ
7月22日(土) 8時~10時、車舎にて受付。作品提出は15時まで
春日大社親と子の写生会
(雨天時は7月23日(日))
7月27日(木) 9時~13時30分、景雲殿にて受付。
春日大社清書会(小・中学生対象)
朝のお参り(朝拝)
神主が案内する朝のお参り
正遷宮初まいり 国宝御本殿特別参拝と将軍・戦国武将の奉納した釣燈籠を特別拝観(神職や御巫等の案内付)
春日大社 平成29年春・夏旅行特別企画
神職や御巫等が案内する 御巫(巫女)プチ体験(1日) 他
http://www.kasugataisha.or.jp/images/pdf/h29_ss_special.pdf
・奈良観光ガイド
https://narashikanko.or.jp/
(奈良市観光協会)
ビックリです~⤴️
「柔訳釈尊の言葉 1巻・2巻」を何回か読みましたが読むたびに新しい気付きがあります。折れそうな心を優しく包んでくれるような温かい雰囲気を感じます。こんな素晴らしい本を世に出してくださり感謝いたします。
第3巻も近いうちに購入いたします。^^
http://www.izumooyashiro.or.jp/
出雲大社とウサギたち
http://www.izumooyashiro.or.jp/usagi27.html
・須佐神社(すさじんじゃ)
http://www.susa-jinja.jp/
樹齢は約千三百年の「大杉さん」
・出雲観光ガイド
http://www.izumo-kankou.gr.jp/
(出雲市観光協会)
神に何を見せるのか? 10-08-26 木 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b1003bd52149647757cbb6f458e7902a「心が楽しい事が、最高のゼイタクです。」
神様(内在神)に愛されるには 15-08-28 金 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/524f4d7d169c326e052976450db18aa0「* 今の自分は、最大の努力を本当にしているのか?* 神様に見られても、今の自分は恥ずかしくないか?* 自分は良心に従っているのか?という「3原則」を、普段の生活の中で、平凡な生活の中でも、常に自分で思い起こせる人は「幸いな人」です。」
谷あり山ありを経て内在へと進む 13-02-12 火 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/57deb1c4a286d0ac3bc39682e00c3df3「険しい登山ほど、登り切った後が爽快に成ります。これからも明るく挑戦して生きましょう。」
自他への視点が本当の運命を分けます 13-05-12 日 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/ca81b2b2238325aeeb66774fd9d76da6「それよりも、自他の視点を持って、「初めての道」(人生)を自分自身で歩いて行くことが最善なのです。」
(正法眼蔵 講話)「有限のものの上に 無限のものが現れている」面白きことは良きことなり。備えは大切だと思います。備えあれば憂いなし。abさんいつもありがとうございますー。日常ー。作務ー。感謝ー。富士の御山に、太陽さんに、地球さんに。天津の神さまに、伊勢の神さまに、白山の神さまに、すべてのいのちに 感謝を捧げます。
役も立つ 14/01/20 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b155407eae65903e6e106cd3f0adde55 八雲(やくも)立つ 出雲八重垣(いづもやへがき) 妻籠(つまごみ)に 八重垣作る その八重垣を
http://www.meijijingu.or.jp/
祭典行事
7月2日 七夕まつり子供大会
七夕神事を行い、子供たちの健康と様々な技芸の上達を願う行事
7月30日 明治天皇祭
明治天皇崩御の日にあたって御聖徳を敬仰追慕する祭典
お知らせ
7月2日に御祈願祭ご希望の皆さまへ
7月2日、神楽殿で「神宮の森の七夕まつり子供大会開催奉告式」が行われるため、午前10時の御祈願祭はございませんので、ご了承願います。
※午前9時30分の次回は午前10時30分となり、以降通常通り執り行います。
6月から7月上旬、御祈願祭ご希望の皆さまへ
6月2日(金)から7月8日(土)の午前中(日曜日を除く)は、崇敬団体の参拝(毎日500人前後)が予定されており、御祈願祭開始時刻が不定期となりますので、ご了承願います。また、この期間中、大勢の方との御祈願祭を避けられたい場合は、午後においで下さいますようお願いいたします。
・皇居 宮中祭祀
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi.html
7月30日 明治天皇例祭(めいじてんのうれいさい)
明治天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
・東京観光ガイド
https://www.gotokyo.org/jp/
(東京都オフィシャル観光サイト)
老舗にするか元神功皇后にするか。
自分はライオン息子が大嫌いなので、対抗馬として彼女を応援したい気持ちも有るが。
ここは、最重要事項即ち、〇〇人参政権への対応如何で決すべし。ということでネットで調べると、地元の老舗の人が┌〇〇人参政権絶対阻止」の運動に参加していることが分かったのでその人に決めた。
学校などでも、絵や色や画像を使ってわかりやすい授業を考えるようになってきていると思います。絵は、言葉と違って瞬時に意味がわかりますし、感情も伝わりやすいです。なにより、温度を感じます。
伊勢白山道さんも、直接言葉では書きにくいことを雰囲気で伝えられたり、文字数少なく微妙な感覚を伝えたりされるのに、使われるということでしょうか。
たくさん使うと辛い人も…読者のかたも、もし使う場合は数を少なくすると良いかも、と思いました。
ありがとうございます。
余談ですが、モンテッソーリ教育を受けた著名人から、オバマ前大統領が消えているのが少しかわいそうでした。
自分が楽しくても、視神経の弱い人には苦痛ってことはありそうですわ。
お花畑の中で、チカッと刺す蜂にならざるをえないこともあります。
幽界が巻き込む力とはなかなか強いですね。まるで、現実次元の出来事のように【似(よ)せて来ること】やそれを【本当と信じている人間を…風邪をうつすように…増やすこと・増やそうとすること】…がいわばそのメンドクサイ攻撃の正味と思われます。
…自分に言い聞かせる注意として、…比喩を駆使します。【今の対峙は、思いきりこちらの自我をトリコ(虜)にするような…実力ではナンバー2級の刺客をビュンビュン寄越してきやがります】。
どんな刺客の面白いこけおどしにも決して踊らされてはなりませんぜ。むしろ、踊るフリをして踊らせる極意。(大昔からその力動の技術はハンパないリーマン兄貴御母さん。)
感謝想起スナイパーは笑わせて緩ませて感心させつつ…すかさず感謝を打ち込む。打ち込む感謝が何処をめぐるかはサ~テお任せ~。
…この精神的な綱引き大会を脳だけでやってたら、チカラ尽きてあちらの【夢】にたちまち引き込まれかねないというリスキーな状況もお忘れなく。
なかでも…
【ウマい話から防災意識を感じ取れないことが、一番リスキーなこと】だろう、と思うわけで。
その状態をわかってなくて、『ハーメルンの笛吹きについていくコドモみたいな大人』がターゲットになりやすく、とても危ない、と、思うわけで。
…で、仕方なく、地雷の埋まったお花畑を早く脱出するように促す役目を想いつきます。→以下文頭にループ。
御朔日、ありがとう御座います。
思い込み過ぎると自分自身で心を縛ってしまうので柔軟にしなやかにと心掛けます。無事に何もなく過ぎた1日に感謝です。
いつもありがとうございます*
「自分を大切に育てましょう」ご本を何度も読み込みたいと思います。
スルー覚悟でしたので大変嬉しいです!
感謝の極みです。
そしてまさかまさかのあの怪しいGおじさんの御本とは(笑)
そういえば過去に『何この本値段高っ!?』と諦めたのを思い出しました。。。
もし今回手に入れられなくても必ず自分で買いますので!
そして理解出来ないように構成されている難解な本に挑戦したいと思います。
働いていた時もグルジェフワークを意識して頑張ってはみましたが、読書でもそうなりそうです。
忍耐力とグルジェフワーク。。。
長かった病院生活もあと残り1週間弱となりました。
その間に様々な経験をさせて頂いて、これもまた大変興味深い貴重な時間だったと噛み締めている次第です。
まあ、惚れた腫れたの関係は存外早急に終わりを迎えましたが。。。
何ともスッキリ爽やかな気分で日々を過ごしております。
無から有を生み出す作業に集中するのはなかなか苦労はありますが、楽しいものでした。
事故に遭いケガをしてもなお、この能力を失わなかった事を感謝せずにはいられません。
せめてコレで何か人の為に活かせる事が出来ればいいのですが、やはりあくまで趣味の範囲になってしまいますかねぇ。
結構自分で自分をホメるような出来と可愛さなんですが~(笑)
もっとデザインとかもイチからやってみようか。。。
しかしこのような事に時間を費やせるのも、他の人の世話とサポートがあったからこそなワケでして。
実家から見舞いに来る母親が、突如追突事故に巻き込まれたりもしました。
このままでは絶対何かしら起きるだろうと想定してはおりましたが、正しく大難が小難にして頂いたのだと。。。
本人は何も知らないでしょうが、ご先祖様方に本当に感謝です。
自分自身もどうにも体力の低下や体質も変わってしまったようで、痛みや偏頭痛?に振り回されております。
ヒザの構造の弱さも再認識です。
痛み止めが手放せません。
脳の美味しいエサにならないように注意したいですが。
アタリマエのように備わっていたモノも必ず変化して過ぎていくのを実感します。
有り難い事に整形で入院していても元は脳外の専門の病院なのでガッツリ検査して頂き、自分はCTやMRIの初体験にすっかり病院を満喫しワクワクして楽しんでいるのでありました。
調子はイマイチ悪いですが、大変有り難いです(笑)
一応、退院してもしばらくは自宅療養+通院リハビリからの社会復帰になるかと思われます。
そしてとりあえず一人暮らしのアパートに母親と同居状態になる模様です。
。。。去年の今頃は家を出る為に必死で、家出までして正社員になってようやく出ていったのに本当に不思議なモノです(笑)
今はただひたすら自然の流れに身を任せるのみであります。
まずは一つずつ小さな事から新しく始めてコツコツと。
さて、どこまで何が出来るかな。
お線香は上げられるといいんですけれど。。。
何事も油断せずに謙虚に慎重に頑張りたいと思います。
まあ、我ながら過去の自分が見たら驚くと思います。
ここ数年は驚く事ばかりの体験でしたけども(笑)
それでも今の自分を励まし、過去の自分に話しかけて置きます。
『そのうち自分が望んだ事は全部叶うから頑張れ!』
と。
長々と読んで頂きまして、ありがとうございます。
お花畑の中で、チカッと刺す蜂にならざるをえないこともあります。
幽界が巻き込む力とはなかなか強いですね。まるで、現実次元の出来事のように【似(よ)せて来ること】やそれを【本当と信じている人間を…風邪をうつすように…増やすこと・増やそうとすること】…がいわばそのメンドクサイ攻撃の中味と思われます。
…自分に言い聞かせる注意として、…比喩を駆使します。【今の対峙は、思いきりこちらの自我をトリコ(虜)にするような…実力ではナンバー2級の刺客をビュンビュン寄越してきやがります】(…妄想っぽい書き方)。
…悲しさ・残念な弱さ・寂しさ
>だからこそ、その中でも笑うことに意味も価値も有る。
という愛情…
…どんな刺客の面白いこけおどしにも決して踊らされてはなりませんぜ。むしろ、踊るフリをして踊らせる極意。(大昔からその力動の技術はハンパないリーマン兄貴御母さん。『唐突に絵文字』とかは朝飯前。)
感謝想起スナイパーは笑わせて緩ませて感心させつつ…すかさず感謝を打ち込む。打ち込む感謝が何処をめぐるかはサ~テお任せ~。
…この精神的な綱引き大会を脳だけでやってたら、チカラ尽きてあちらの【夢】にたちまち引き込まれかねないというリスキーな状況もお忘れなく。
なかでも…
【ウマい話から防災意識を感じ取れないことが、一番リスキーな状況】だろう、と思うわけで。
その状態をわかってなくて、『ハーメルンの笛吹きについていくコドモみたいな大人』がターゲットになりやすく、とても危ない、と、思うわけで。
…で、仕方なく、地雷の埋まったお花畑を一刻も早く脱出するように促す役目を想います。→以下文頭にループ。
御朔日、ありがとう御座います。
本気でダイエットを開始しました。大丈夫、良い方に変わっていける、んですね。
過去ばかり見ずに これからを楽しみたいです。
また可愛い服を着こなしたいです。
ありがとう御座います。
解体されるのは、日本を守るのに、大声を上げて異を唱えている人達になって欲しいな〜。
神様が元気に活躍できるように、頑張ろうっと。
絵文字。ほっこりします。
これからも、見たいなぁ〜〜。
苦手な方は、ルーシェの検索だと、文字だけだから、楽になるかと。いかがでしょうか⁈
心配です。
私、都民ではありません。
大丈夫だと言ってください。
目の為にも、寝る前のスマホはよくはいですしね。いいきっかけになりました。本を読みまーす!
でも「わ~カワイイ!」「使ってみたい」的な理由で乱用するのは、いかがなものか。やっぱり辛いと感じる人に思いやりを持って、基本絵文字は使わない方がいいと思う。後から来た人が「みんな使ってるからいいじゃん!」的な考えになると思う。そうするとまた騒動が起こりかねない。
https://www.youtube.com/watch?v=kfTq_A9nBM0
そのように思って書かせて頂きます。
ありがとうごさいました。
日本が世界の縮図と考えますと、
北海道は、北米でしょうか。
隣国の半島の北がらみで、何か。。。
何事も無いことを祈ります。。。
地龍さんはこちらに来てたのですね~
どうりで昨日からワンコが私から離れなかったわけだワ!?
人柄はお顔にでます。
日本を誰に託すのか?
私達に責任があります。
真剣勝負です。
を開いて一番上の全コメントをクリックすればリーマンさんのコメント以外の皆さんのコメントも絵文字なしの文字だけで見られますよ!
質問ですが、左手足首にまく麻ひもにつてです。先日に麻ひもを左足に巻いて仕事をしたところ、とても落ち着いてお仕事が出来ました。仕事で来週よりプールに入ります。麻ひもが濡れてしまうんです。濡れてしまう場合はどのように対応すれば良いでしょうか
1.水に濡れたまま、仕事終了までつけてかまわない。
2.水に濡れるのは良くないので、つけなくて良い。
仕事の途中には付け替える暇がありません。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
知的にかなり遅れのある下の子の進路についての質問させていた者です。
1.最初に決めていたM園
3.手厚くみてもらえるN園
も参考に
とお答えを頂戴し感謝いたします。
先行きが見えない中で不安も多いですが、子の成長を促せるよう、親として日々努力させていただきたいと思います。
お忙しい中お答えくださり、本当にありがとうございました。
ビックリした~
気象庁発表
【地震発生時刻】
7月1日23時45分
各地の震度
【震度5弱】
北海道胆振地方中東部
【震度4】
北海道石狩地方中部 北海道石狩地方南部
【震度3】
北海道石狩地方北部 北海道後志地方北部 北海道空知地方南部 北海道日高地方西部
※気象庁にて震度3以上の震度が観測された地域を掲載しています。
その他の震度は詳細情報をご確認ください。
今後の情報に注意してください。
▼詳細情報はこちら
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
明日の首都選挙で国魂をがっかりさせるような結果にだけは成らない事を想っています。
女性です。
神棚と白い象の絵の件で質問させて頂いた者です。
お忙しい中、早速、お返事を下さいまして、
ありがとうございます。
絵、処分致します。
神祭り、御本をよく読ませて頂きながら、
この計画で、慌てず、準備をして行きたいと思います。
「神祭りをしたくなる」
そんな気持ちになれた事、
全てに感謝の気持ちで、いっぱいです。
伊勢白山道 様、ありがとうございます。
いつも、本当にありがとうございます。
マグニチュード 5.3
この 発生時刻 2017年7月1日 23時45分ごろ
気が付くと12345とかなり珍しい連番で来てました。こうくると秒はどうだったか気になります。しかし46前後の分ですね。
でもリーマンさんが楽しそうにお仕事しているとホッと安心します。明日の結果もホッとしたいです。
釈尊の言葉第3巻の完成、誠にお目出度う御座います〜。 アナンさん視点の生の釈尊さんの教えが、今、甦る‼️みたいなイメージで読みました。 この本に掛けるリーマンさんの熱意、受け取りました〜。昨日の夜中に気が付いたので、早速予約注文させて頂きました。 発売日が楽しみですね。
釈迦族が住んでいた場所が北インドの『マカタ地方』というのは、今回初公開? 前に出ているワードでは無いと思いますので、多分そうだと思うのですが、あの『麻賀田神社』と一緒の名前であり、皇室とも関係する太陽の息吹を感じられました。 もしかすると太古の昔に、釈迦族の血族が日本にも渡ってきたりしていたのでしょうか? いつか、そういった謎も開示して頂けたら、大変嬉しく思います。 本日の記事からは、アナン様が釈尊を心から愛されていたんだなぁとしみじみと感じられました。 ちょっと悲しい(哀しい)匂い、というかな? お釈迦様は、年老いて周りの皆に負担をかけたくなかったりしたのかな?とか、読んでいると色々想像しちゃいますね。 沢山の人が本当の釈尊の教えを受けて、釈尊を喪ったアナン様の魂が癒されると嬉しいです。
そしてついに?、絵文字が解禁なのですね〜。え?今までも別に禁止して無かった?………そんな事は全く気が付きませんでしたが、感情を上手く伝える手段としては特に問題ないと思いますし、宜しいのでは無いでしょうか〜。 最近、ドット絵も再流行中のようですし、リーマンさんは意外と流行りにも敏感なのですね。 あんまり使い過ぎると画面的に粋では無くなるので、ここぞというところで有効に程々に使わせて頂きたいと考えています。さぁ、感情表現の枠を超えていけ〜(意味不明)。
本日も、書かせて頂いて有り難う御座います。
ある支援者が、利用者個人のプライバシー及び施設内の内情をネット上で晒し入居者を小馬鹿にして口外。
当然バッシングをうけたけど、逆切れ。
自分の正統性だけを意固地に主張で謝罪無し。
言いっぱなしのめでぃあと一緒。
弱い立場の高齢者をあずかる身で貶して虐めてからかう?↑ゲス以下ですな。
上から注意を受けても逆切れしそう
こういうゲスがいるから我々の給与は低いまんまなのか〰っ!
幸い私の同僚達にはおりませんでした。
どうかこの先も出会いませんように。
絵文字は・・・多用されるのは このブログにはそぐわないような気がします・・・。
こちらの読者になって、早いもので1年以上が経ちました。そして床供養を始めて、6日目です。床供養にあたり問答集を開いたら、何度も読んでいるつもりでしたが新たな発見がありました。床供養は、床が明るくなったのと、家族とのコミュニケーションがスムーズになったような気がいたします。
最近は古事記に興味が出まして、図書館から借りて読んだりしています。日本の起源、とても面白いですね。まだまだ知らないことだらけです。
いまから新刊の到着が楽しみです。
原始仏典「釈尊の言葉 ダンマパダ編」
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/c/81d228bbd34492f5c1e38088c644884f
外側への依存は危険
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/be8aeed67e5fb8ef4b44751288eee8dd
ハンディを無くす事
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/5af3c3a515ad855b2f27aeb276bf0c24
大晦日の神示
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/dc229c67834e4381b282a04eeebafa6e
ということは次は関東にきそう。
明日は選挙だし、揺れませんように…
本日も有り難う御座いました。それではお休みなさい〜💤
熊本におられる読者様、怪我をされませんようくれぐれも御注意ください。
明日、自民が大敗したら、大震災が心配されますね・・・。警告かな?
警戒していきます。明日はちゃんと投票に行ってきます!
北の国のおほきなお宮で
久々に、茅の輪をみました
夕方から眠くて眠くて、うつらうつら
7月1日23時45分、北の大地で揺れました
久々に、おほきな地震です
阿蘇も……
日本列島の内陸側がミシミシ
今から
海溝を注視します
日本列島、両端から段々内側に上がったり、下がったり…ひゃ〜
ブログは社会の縮図。
今日の盛り上がりがどう反射するのか!
表現手段は多い方が有難い。
只でさえ制約が沢山有る環境ですから。
朝から妙に眠いと思っていたら北海道と熊本で震度5弱とは驚きました。
東日本大震災の時は2日前に岩手県で震度5でした。
あの頃は民主党政権下。
嘘のような、でも決して忘れてはならない出来事でした。
秋葉原での安倍帰れコールは、ニュースではかなり大きなうねりのように見えて、いかにも安倍政権はもう終わったような演出ができましたが、実際はかなりこじんまりとした一団が騒いでいただけのようです。
マスコミは彼らのすぐ隣にいたから映像も声のボリュームもかなり大きく見えるようにできたそうです。
あれでは国民のほとんどから支持されなくなったように「見えます」。
昨年は熊本地震が起きたので注意していましたが、日本列島の両端がたった数時間で揺すったので気になりました。(次は真ん中かな〜と…)
もし差し支えが無ければ日本列島の現在の状況を御教示をお願いできないでしょうか?
この後の今日の東京都議員選挙の結果次第という事も関連しそうでしょうか?
不気味です。
明日の結果次第で、またもあの恐ろしい流れが来るのか。
神は私達にただ恩恵を与えてくれる存在ではなく、時に厳しく戒める存在。
今ある暮らしをないがしろにし、感謝のない人々が街に溢れかえったらどうなるか?
起動し始めた世界の中で、張り詰めた闇の中で、ただひたすらに感謝想起いたします。
私は、日々の記事の言葉の背景にある生きた真実を、感動感謝しながら気付かせて頂いております。それが真理の霊流でありますね~☆彡。
話題の天才将棋士が、色紙に「無極」と書かれている記事をネットでみました。果てのない。どんどん成長したい。という気持ちだそうだ。なるほど!将棋と対局することは、彼にとっては「太極」そのものなのだと感じました。集中、忍耐、継続の中では「集中」が一番大切と思う。集中している時は、時間を超越し不安、雑念などが入る隙間がないから。集中力があれば自動で忍耐も継続もついてくる気がしま~す。
余談・リラックス状態でソファに座って目を開けると、視界が真っ白で光っている状態でした。3秒ほど続いてだんだん部屋の様子がハッキリしてきた。やはり此の世は、幻か。
新刊予約はしたけど、脳ドッグの予約も?!数日前に死んだ夢をみたから。
先端が揺れていますね。感謝想起と共に静観ですぅ~。
あの方、お水の飲み方が変わったみたいですがただの偶然でしょうか。
読者のかたへのお返事を拝見して、◯◯山の精霊の門番さんは、サンタさんみたいなおじいさんなのかなと思いました。子どもさんがこわがらないようなお姿なのかなと思いました。
お山に敬意を表されることをお伝えくださったのでしょうか…
ふふふ、絵文字可愛らしいですね。
新刊楽しみです!予約させていただきます
心よりお喜びを申し上げます。
今朝コメント欄で拝見し、慌てて寝ぼけ眼でamazonで予約をして、アレ?そう言えばお金は大丈夫だったかな?と画面を見たら、何とギフト券の残高と新刊の代金がドンピシャリの¥1,728でした!鳥肌が立ちました…笑。
今朝の日の出は素晴らしかったです…。
朝、玄関の鍵を開けた瞬間、固まりました!
一面灰色の曇り空の中、山際の雲が、羽を大きく横に広げて飛んで居る鳥の形と、その上を小さなもう一羽が寄り添い飛んで居る様な形に穴が開き、そこからオレンジ色の太陽が強烈な光を放って居たのです。
その姿はまるで、オレンジ色に燃えながら金色の後光を纏った太陽の鳥が、ツガイで飛んで居る様に観えました!
又、その時のオレンジ色と、新刊の帯のオレンジ色、文字の金色が、何とそのまんま同じだったので、2度驚きました!
更に、それから約20分後に再び観た東の空は、雲が風に流され、いよいよ太陽が神々しい光を放ちながらお姿を現され、その美しいお姿が水田の水の鏡にも反射して、天と地の両方に日輪がお出ましに成られ、祝福の強い神気を遍く放って居られました…。
コノ世のモノとは思えぬ光景に、ただただ感謝想起を捧げて居りました…。
又、有り難いことに総鎮守様へもお一日参りをさせて頂くことが出来ました。
すると「石◯神社 奉納」と大きな字で書かれた幟が立って居り、とても驚きました。
有名な石◯神社からも幟を奉納されるとは、総鎮守様とは余程の神様で有られるのだなぁ!と感心致しました(去年の記念祭の寄付金も、個人で1千万円が2人も居られました!)。
私個人としては、空気感が更に明るく透明になった7月の幕開けの様に感じました。
難儀なことは、感謝のネタに思えます。
リーマン様、皆様、7月も感謝の風を日本列島に吹かせて参りましょう〜☆
絵文字に気をとられ、心が留守にしている隙間が注意です。
昔の黒電話のように(飾りも、絵も無い、)機能出来れば最上です。文字に取り組み、真剣勝負コメ欄が上品で水のように落ち着き良い雰囲気だと思います。勝手を言いました。
3日前から、主人の首の痛みがとれません。
稲荷がつくなどという事とは、関係ないでしょうか?
実家が大阪で商売をしていると言う友達に、会う機会が増えているのが、気にかかります
先祖供養を毎日して、心も感謝して、安定しています
頭痛いです。遅い時間のせいか、地磁気のせいか…
早寝早起きして朝型に生活を変えるつもりがいつも寝るのが遅く、朝早く起きれませんこのままじゃーだめだ
ありがとうございます
問答集1を読みましたが、まだ分からないことがあります。
特に注意する点ではない場合はスルーで結構です。
ありがとうございます。
ダイニングテーブルの上に折敷を使い行っておりますが、
折敷は床供養の時のみでしょうか?お茶供養にも使用は問題ありませんでしょうか。
また供養中は別室にいた方がよろしいでしょうか。
洗濯機や食洗機などの騒音になるものは止めた方がよろしいでしょうか。
これから満月までの期間、他にも特徴的な天文現象が続きます。
7月
1日、月が天の赤道を通過。上弦。月が木星の北を通過。月面X。
2日、小惑星ジュノーが衝。
4日 5:11、地球が遠日点を通過。
5日、金星の黄緯が最南。
6日、木星が東矩。
7日、土星が月と接近。
8日、月の赤緯が最南。
9日、満月。
惑星の摂動は地球には影響しないと言われますが、木星だけは影響が大きいと言います。今回は月との接近により、少なからず大地への影響があったのかもしれません。
2011年は、3月7日に木星と月が接近。前震は9日で本震は11日です。3月20日は巨大満月でした。
これは何が原因かそれぞれわかりませんが、水道管の埋まる大地の影響も懸念します。
ただの水道トラブルかもしれず、何でも極端なことに結び付ける考え方は、私は好きではありませんので、懸念までは書きませんでしたが、いくつもの材料が積み重なれば懸念はさらに大きいということになりますから、知りえたことは投稿していくつもりです。
このような時節でありますので、私もなるべく迂遠なことは避けていくようにしなければならないと思いました。
今日は、ゆっくり話し合う時間を得ました。
こういう積み重ねが、大事なのかもしれません。
7月は二日新甫どころか、三日新甫・・・荒れるのは、はたして、何だろう。
大地と海に感謝を想います。
今日も、本当にありがとうございます。何故か、今日は悲しいです。何がどうこうではないんですが、悲しみがあります。今日は、投票。そして、地震。この悲しみは何なのかは、分かりませんが、見て、生きていきます。は〜〜つらいわ〜〜〜
すみません〜
昨今は流行りにのっかる感じで加藤先生のこと、軽く客寄せパンダ的な扱いをしているように感じる番組もあって… ひふみん本当はすごい人なのに!と忸怩たる思いがあったのですが、この番組は愛と尊敬をもって丹念に取材されているのが伝わってきて。名作でした。ありがとうEテレ!
また7月6日(木) の午前0時から再放送あるようです。
そして今日は10時から藤井聡太四段と座敷わら..もとい佐々木勇気五段の対局が。佐々木五段は昨年まだ三段だった藤井君にも勝っていて、羽生三冠や佐藤名人にも勝ったことのある今一番勢いにのっている若手実力者ですが、藤井四段の30連勝を阻むことができるか!?
東京都議会議員選挙の行方とともに注目されます。
新刊、発売おめでとう御座います。
釈尊様の真意・深意・神意ですか……拝読するのが、とても楽しみです。
白山道様、いつも日本を無難へとお導き頂き、心より感謝申し上げます。
そして、この場をお借りして…読者様から暖かく心強いお言葉を頂き、支えて頂きました。心より感謝申し上げます。
北海道と九州で地震がありましたが、とても心配です。
白山道様、内在神様、ご先祖様、読者様、感謝致します。
最近、引っ越しをしました。
仕事の都合上、都内でマンションの4階以上を探し、やっとここだという物件を賃貸で見つけたのですが、玄関とトイレが鬼門の位置にあります。
とはいえ、住めば都と、引っ越し前の塩床拭き、バル○ン、引っ越し後は神棚設置、氏神様へのご挨拶、注連縄を玄関上に装着などさせて頂いたのですが、、
たまに、トイレの換気口からトントコ音がなります。たまになので、風の仕業かな?とも思いますが、風が吹いていない時もあります。
今日は、以前住んでいたお家では、一度も見なかったGに遭遇いたしました。Gは、怖いです。穴という穴を塞ごうと思います。
ただ、不眠肩こりなども続くので、少し考え過ぎが過ぎてしまいます。
何か他にできることはありますでしょうか?
君のしあわせ たれか願わん
このような時こそ、和歌で日本列島を祓いたいと思いました。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
明治天皇御製歌
山をぬく 人の力もしきしまの やまとごころぞ もとゐなるべき
大意(山を抜くといふ程の勇猛な力は何処から来るかといへば、それも敷島の大和魂が基礎であらう)の御意。
揺れた地域の皆様が御無事であられますように。m(__)m
針は、顔が引きつるからそれの緩和のためと思い出しました。
不干渉ということは、水晶玉の先生は問題ないということでよろしかったのでしょうか。
返答ありがとうございました。
繰り返してました。リーマン様に言われ思い出したので自分の改善すべき場所もわかりました。お見通しでした。ありがとうございます。完敗です。改善したいです。感謝の気持ちだけささげさせていただきます ご自愛ください。ありがとうございます。
仕事のために借りて住んでる狭い1Rマンションについて質問です。
ドアを閉めるものすごい衝撃音が昼夜問わず部屋に響き、非常に困っています。管理会社や管理人さんに相談し、対策をしてもらっていますが、両隣りのどちらかと思っていたのが、どうやら両隣ではない可能性が出てきました・・。直接すごい音と振動なので上下階とは思って無かったのですが・・。今朝も夜中の2時50分と55分にものすごい音、昼間も15時に同じ様な騒音。管理会社から、隣に聞いてもらったところ、その時間帯には出入りしてないという回答だったそうですが、私が聞いたような衝撃音も知らないという反応だったそうです(衝撃がした時間帯ベランダから隣の窓に明かりがついてるのは確認してます)。締め切り間近の仕事を終わらせたいのに自宅では気持ちが動揺して出来ず、ファミレスでやる羽目になりお金もかかりました。ドアが壊れていない限りあんな勢いで閉めるのはすごい力が必要です。
そして両隣の人がその様な音を聞いてないというのも怪しいです。
まさか、霊障って事はないですよね・・?
線香供養は毎日しています。
折角仕事を再開したので生活していきたいです。
なにか解決のヒントをお願いします。
元は、日本のジュウレンジャー。「ジュウ(Jew)は、
「ユダヤ人の英語表現 (英: Jew)。軽蔑的ニュアンスのある場合と悪いニュアンス を伴わない場合がある」なので、パワーレンジャーに変更。
ジュウレンジャーに出てくる、ドラゴンレンジャー緑の短剣で笛的「パパパ・パーパーパー」と鳴る「獣奏剣」が、私は好きで必死で探しました。(笑 まだ家にありますよ。
リーマンさんに質問は、かなりの年数経つパワーレンジャー(ジュウレンジャー)ですが、今回、映画になりました。この意図はレンジャー人数(糸)世界の結束。だと、私は思うのですが、、、。どの国々でしょうか?当て字で伏字でかまいません。
緑の戦士(獣奏剣)ユダヤ。偶然でしょうか?。
特に女性用とは書いていなく、パッケージに銅と鉄を省いていると書いてありました。
(新しいパッケージになったのかな?)
貧血があるので、鉄は入っていたほうが嬉しいと思ったのですが、別で貧血用にお勧めを紹介していただけますでしょうか?合わせて飲んでみようと思います。
他にビオチンとビタミンBを注文します。
再度、貼らせて頂きましたが、うまく貼れているか分かりかねますので、確認されたい方はどうぞお願い致します。
数々の国難が起きる度に、最高神官であられる歴代の天皇様が和歌を詠まれて日本国を祓い国難を乗り越えさせて下さいました。
もちろん、御存知の方が多数と思われます。失礼を致しました。
みなみきた ゆれるは神の いかりかな
君(が)しあわせ たれか願わん
みなみきた ゆれるは神の いかりかな
君がしあわせ たれか護らん
思わず出産と書いてしまいそうになりました、笑。その有難いお心や御意志をお子さんに伝え続くように、本は時を超えて人の心を打つと思います。子供の頃は、本の偉人の言葉ソクラテスや詩人の言葉が生きている人の言葉との違いなく教師でした。静止して笑ってこちらの成長を待ってくれているみたいです。あちらからは、何かしてやったと思う事も拘り続ける事もなく、こちらからもただの感動と感謝のみ残ります。伝えようとし待ってくださる事の有り難さと尊さを思い感謝します。
同じアホなら踊らにゃ、ソンソン!でさ。付かず離れずの厳しい慈愛にも感謝します。私は自分の心を、内在神が喜ぶのを喜びます。踊らされいるようで、喜んで踊っているものさ内にあります。新しい場所や仕事をしようとすると、彼らは優位性を示そうとやってきます。それでいいのです。幸せで自分に満足している人は、他者に勝って優位にて満足する必要が無いです。欲望を満たして、初めて落ち着く人もいます。仕方ないです。他者に注意していた事を、ご自分もされてしまう事もあります。みんな一生懸命です。自分の意思のままに子供を支配して駄目にしてしまうより、信じて厳しく優しく伸びやかにいきたいです。御本すこし手に入るのが遅くなりそうですが、楽しみにしております。今からワクワクします。
考えて見ますと、本当にムダなことならば、人は継続しないものです。
自分の本能・内在神・先祖には分かるからです。
必ず止める方向に行くものです。を読み ハッとしました。娘 と息子は 身体自体が強制終了されたように そこで止まり 物事が進みました。そういった力が働いのだと思いました。今思うと 自分の切り替えの早さにも 驚きました。今は 何もなかったような日常となりました。すみません。
これは 私の都合の良い解釈なのでしょうか?
今日はもう急ぎです。7時まで大会会場につかなければと、子どもも昨日のくたびれで今やっと起きました。夜中かなりの雨が降ったようでした。今日も暑くなり、子どもも、私も送迎や応援にいきます。緊張してたまらないです。気負わず、普通に淡々とですね。駐車場がかなり狭いわりに、県全体の大会なので子どもの出番が終わりのほうなので私も子どももなんとかがんばりたいと思います。親子で暑さに弱いためです。スパイクを違う子どもさんが間違って持って帰ったので、なんか、心配ですが、がんばって、アンカーを走り抜いてほしいです。
本日もどうか、よろしくお願い申し上げます。車の運転には気をつけて事故には絶対にあわないように気を引き締めて運転します。
感謝いたします。
最近足の裏が気になります、気をつけます。
生かされているのだし、美しいものが見たいです。
美しい国 Wikipedia
第三巻、ありがとうございます。平易な言葉でこれだけ心の底までしみわたるのは、本当に不思議です。伊勢様のこころが、そのまま伝わるからだと思います。釈尊と同じ慈悲を、発露されてらっしゃるからだと思います。だから胸にしみるのです。また、そのように感じ、大切に読むことができることがとても嬉しいです。
休むことなく爪を噛み続ける息子をいつもは気にならならず暖かく見られるのに、自分の心が少し弱るとそれが目につき、ときに苛立ちます。私が無意識に自分をいじめているため、自傷する息子を自分と重ねて、また自分のせいだと責めてしまうのだと思います。
そんなときこそ、自分で自分を励まし、守り、育てる意識。感謝の気持ちを大切にします。家族皆が安らいでいられるように、自分の心を守ります。
日々の時間の経過が速過ぎて近所の人との世間話も時計を見ながらする始末です。
「柔訳 釈尊の言葉第3巻」とても楽しみにしております。
今朝、第1巻をランダムに開いたら、第4章>何かを学ぼうとするかぎり、人は救われていく、という項目でした。
記事でも深く心に残る切ないもので、多くの反響があったと記憶しています。
若夫婦の妻が離婚経験のある男と不倫関係に陥り、夫に告白して離婚を申し出て幼い子供を残して家を出て男と結婚します。
現実の生活は悲惨で妻は自殺してしまいます。
ここまでの話ですと「自業自得」で終結しますが、大切な示唆は妻の男との生活の中で思い知り気付いていく過程がありました。
子供のための手作りの洋服、子供名義の預金通帳、旦那さんへの手編みのセーターなどDV男の目を盗んで一心に貯めました。
ご本では痛い思いを経験して分かったのでは遅いことがあるとし、経験する前に想像すれば事前にわかることがコノ世には多々あると訓えて下さっています。
釈尊は、これを「知恵」と言い生きるための知恵を持つために常に学ぶ姿勢が大切だとも仰っています。
事例は妻の側に視線が置かれていますが、取り巻く環境には様々な立場の人がいることを念頭におけば
俯瞰、敷衍、凝縮という「知恵」の無限の働きを観ることが出来ると思います。
りーまんさんのご本の「余白」の威力は文字の何倍もの言葉が詰まっており、一瞬にして個人に合わせた語彙が浮かぶ感じです。
「老子の言葉」も「釈尊の言葉」も私にとりまして生活に役立つ実用書です。
ご教示ありがとうございます。
今日も体調不良です。磁気は本当にもう結構なのですがね。毎晩他人の磁気の嵐に困って居ます。執着がこんなに酷い人とは思いませんでした。
今日も良いお天気に成ると良いのですけど。
聞いていたようにやったことだったし、プラスきちんとしたいと思ってやっていたのですが出すぎちゃったのでしょうか?適当で良かったのでしょうか?
やるべきことを少しでもきちんと、と言うのはダメだったのでしょうか?また他にも頭にくることを目にしたため、ショックと怒りから今回のことや今までの不満などを責任者に色々と伝えてしまいました。これは言わない方が良かったか、その場でなくても良かったかなと反省しています。
こちらには読者様が多いので詳しくはかけなくて申し訳ありません。今回のこととは別に対人関係で逃げられないストレスがあり、朝から夜まで毎日がイライラしたり不安になったりで精神的にいっぱいいっぱいで生きている中を自分が頑張ったり気を遣ったことを批判されたのが悲しく悔しいです。でもこれも自我からの思いでしょうか?私の家系は霊線が詰まっていると感じる出来事が多く、私なりに先祖供養、床供養も心を込めております。生活努力も出来る限り頑張っています。
なぜこんなにも対人的に嫌なことがあるのか、私の因果なのでしょうか?今回は家族にも関わることのため、今後不利になったり嫌な思いをさせてしまったらと思うと心配です。もう、とことん自分が嫌になりました。全て私がやること、思うことはダメなことで攻撃されるのも仕方ないのでしょうか?私が嫌な人、常識のない人、気遣いのない失礼な人、と思う人が実は普通で正しいのかなと思うと私は物音一つ立ててはいけないのかと怖くなります。外に出るのも人と関わるのも怖いです。起き上がる力もありません。伊勢様、私は何をしても間違っているのでしょうか?気にしすぎているから次々と嫌なことが起こるのでしょうか?逃げ出したい気持ちですが、それも出来ません。これ以上どうしたらいいのか分かりません。御言葉をいただけましたら嬉しいです。
昨日は御一日参りをいたしましたが、こんな気持ちだったので神様に申し訳なかったです。
今回もKindle版が発売されるでしょうか。IT機器が苦手な母に紙の新刊を贈り、私はKindle版発売まで少し待ちたいと思います。通勤時間のお楽しみです。
今日は選挙の日。住民ではないので投票できないですが、動向を見守りたいです。
そして、立て続けて地震が起きていますね。こちらも気になります…。
リーマンショック落ち着いたころで仕事がなく大変で安い時給で遠方ながらやっと決まり1年ほど落ち着き…銀行のATMの前で投資部門のお姉さんにつかまり海外不動産投資REITの投資信託を薦められ、それほど元金がかからないから、勉強かねてやった所、入る前に少し不安に思ったが、おそらくは天下のアメリカだから大丈夫と思い、購入した翌々日、アメリカの格付けが下がり一気に元本が半額近くに下がってショックだったころの年代です。売らず寝かせっぱなしですが今だ元本は微小とはいえ下がり続けてます。
2013年くらいに、付き合いがあった人と別れ、一人になり1年ほどは、一年近くは落ち込み美容やスポーツや恋愛方面ばかりに関心が向き、ここのような事柄には一切関心ありませんでした。
回復したころ恋愛中に叔父の癌での病死があり、幼少の時に、とても可愛がってもらった大好きだった叔父なのに、きちんと泣けてなかったやら年齢のことやら氏神神社が改装で綺麗になった全て含めて、なんとなく自己流で先祖供養もはじめるようになりました。
叔父の葬式で母方の田舎にいき帰り、その後、4年くらいで奈良や京都、また今まで家族と遊びにいってた温泉地などや、何気にもらってた置物などが全て神様、縁の地や動物だったりして驚きました。破局になった落ち込みのショックから気づきの体験をしたのもこの4年内です…。
3本脚のカラスの事など2010年は何も知りませんでした…。
そして気になるのは、このお話は「縁あるものにしかシンクロリンクしないのですか」それとも日本の人全てですか。
そうであるなら母や兄弟も何かの不思議リンクに気づいたり受けてていいはずです。
そしてもしそうならば、叔父の死や恋愛の破局、仕事の大変さ全て、含め、少し希望を持たせて上向きになってガクっと落ち込まれる事多かったです。
希望めいた事も沢山あったが、ショックが大きかった体験が多かったことです。
もし生まれつきならば謎がおおいし、もしこの当たりも、この日本近代史のお話に少しでも関連するなら、あまりに悲しい、酷い話だと思います…。
どうか母、元気で帰って来てください。
ごめんなさい。
ウンザリです。 有り難い事にネットで
情報を仕入れる事のできるご時世です。
勿論、餅さんが全ていいとはいいません。(特に経済)が、何が国を守る為に何が正しいのか自分で判断しましょう。
投稿日時:2017年7月1日土曜日 12:32:29
件名:白山神社(大魔神、鶴)
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2017/07/02/074715#20
大魔神が笑っているような怒っているような。
f:id:isehakupedia:20170702074429j:plain
f:id:isehakupedia:20170702074428j:plain
*投稿者のかたへ。
伊勢白山道さんに写真についてご質問がある場合は、下記4項目をご参考に、伊勢白山道ブログ新記事の投稿欄に改めてご質問ください。
1,名前はハンドルネーム(架空)のご記入または無記入で。
2,タイトルに「質問」の記載と性別をご記入ください。
3,URL欄は空欄でお願いいたします。
4,コメント本文に、改めてご質問の内容と、投稿されたこの御写真記事につけられたURL(例 http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/〜〜)をご記入ください。
なぜでしょうか?今ふと浮かんできたのは、私には愛が足らないからだということでした。感謝も思いやりも許すおおらかさも、辛くても受け止めて明るく振る舞う強さも、一歩引く謙虚さや我慢も、全て足りていない。愛が足りていないからだと、浮かんできました。不思議です。誰がお返事を下さったのでしょうか?
相談させていただきたい内容ですが、学校で子どもの机の上に手紙が置かれていました。中身は娘を酷く中傷する内容です。色々書かれてましたが中でも「死ね」「ナイフでさそうか」「20才で死ぬよね」「消えろ」と、それぞれ別のクラスメイトのコメントとして書かれてます。小学四年生の子供が思いつく内容なのか、とショックです。幸い娘は一部しか読まずに先生へ届けた様子なことです。
①犯人は女の子ですか。思いつく人物で間違いないでしょうか。単独犯でしょうか。
②今の所は他に危害を加えられたりはありませんが、その人物はまだ娘を傷つけようと企ててくるでしょうか。
③嫌われる原因は娘の性質にも原因があるのでしょうか。
娘は非常に真面目で学級委員をしています。クラスの雑事も勉強も手を抜かず頑張り屋さんです。それは、心配になるくらいに、、。そんなところも犯人は気に入らないようです。
娘は不器用な子なので困らないように、と習い事も色々とさせています。しかし、それがいじめの遠因になっているのではと知り合いから指摘されました。母親の私にも責任の一端はあるのかもしれません。
学校とは週一で面談をお願いして情報共有と子どもの心身のケア、両親の解決に向けての覚悟を伝えていこうと決心しています。
朝から重たい内容ですみません。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
縁起、よいですか?
ただ神に問いたいこと、押し込めていえなかっただけに「あんまりではないですか!!」と叫び泣きたい気持ちは余りに強く、どんな癒しも効果なしくらいです。
性別をいれるのを忘れてしまい申し訳ありませんでした。
ご回答を参考にさせて頂き自己判断で選択します。
ただ年齢的にも厳しいものがあるので、選択するよちはないかもしれませんが。
ありがとうございました。
これからパートに行ってまいります。今日も精一杯頑張ります。
本日も書かせて頂きありがとうございました。
(1)主人にそれとなく言ってもらう
(2)娘からお願いという形で娘が言う
(3)言わないほうがいい
お忙しい中申し訳ありませんが一言頂けたらと思います。よろしくお願いいたします!
雨が心配でしたが、小雨程度で済み御垣内参拝も果たす事が出来ました。
初めての事でしたので緊張して当たり前の所作もぎこちなく汗の出る思いでした。
混雑を避ける為、ホテルを早めに出て、向かいましたが8時でもう駐車車は一杯何とか間に合いました。改めて日本に置ける伊勢銀宮を考えました。今回の旅はどうしても伊雑宮に行きたい
と娘にお願いして婿の車で3人での参拝旅行でした。
婿は○学○大学出身で神社参拝に明るい人なので、助かりました。
只伊雑宮は婿も初めてでナビが旧式だった事もあり畑側に出てしまい混乱でした。
でも伊雑宮は自然そのものと言うか大変感激致しました。
三ヶ所の神札を無事に手に入れる事が出来安心致しました。
今回天候が心配でしたが小雨の中外宮、内宮を参拝し伊雑宮の宮に向かう時には青空が出て居ました。参拝後は道の駅を廻りフェリーに乗り楽しい旅を終えました。
又私が伊雑宮に行きたいと頼んでの事でしたが旅の計画を立て費用の殆どを婿が負担してくれました。感謝感謝です。
リーマンさん。眷属神様良い旅をする事が出来ました。
ありがとうございます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%B6%BF
承認、非承認はお任せします。知るべきがいいのか、知らざるべきか…。
産出地の偶然はおかしすぎるな…と。
トムクルーズの映画でエジプト、ザ、マミー呪われた砂漠の女王の予告が思い浮かびます。
ひょんなことから、この動画を見たんですけど。これを見ると、今「頑張って、日本」って言われてる気がするんです。「立ち上がる時です。」って言われてる気がするんですよね。
今、ふと思ったのですが、最近ダ○○○○氏の姿をメディアで見かけません。
毎年来日されたり、一時期はよくお姿を拝見した気がするのですが、、、。
今はどうされておられるのか、差し支えなければヒントをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
母乳をたくさん出すには、しょっちゅうしぼってもんで乳房に刺激を与えてみてください。とにかく「しぼる」といいです。私は、産後2か月くらいまでは母乳が少なくて、でもわが子はミルクはペッと吐き出す賢い赤子でしたので(笑)体重も増えず悩みました。とにかく忍耐で吸わせてください。足りない分は、絞ってとりおいていた母乳を与えていました。周りからは足りない足りないといわれ・・つらかった・・。
しかし、産後半年もすると、しぼると翌日くらいからバンバン出過ぎて、張って張っていたくて涙が出るくらいまでになりました。母乳育児はあきらめず、まさに継続は力なり、そのものだったと思います。
あと、お菓子はおっぱいが甘ったるくなって赤ちゃんがすぐ飲むのをやめてしまいます。間食はおイモ類が良かったみたいです。私は干しイモを食べてました。
食べ物の味が母乳にダイレクトに響きますので、甘い、辛い、酸っぱい、などはやめた方がいいです。生ものも生臭くなりますので禁止です。(1歳半の子どもがブラックペッパーのパンを食べて30分後の母乳を「からい」といって頑として飲まなくなったことがありました。焦りました)
試行錯誤しながら、3年近く自然な母乳育児をして本当に幸せな時間を過ごせました。今後の子どもの食べ物の好みにも影響していると感じます。食べ物は注意してみてくださいね。お目汚しすみません。ありがとうございました。
先日投稿したものが反映されていませんでした。
投稿ミスかネガティブ過ぎて不掲載だったのか…
いつもの泣き言ですがまた聞いてください。
不登校の息子は生きることを放棄しつつあります。どんどん意欲も体調も低下しています。
小さい頃からエネルギーが少なく、興味の対象も狭く、怖がりで不安が強く、コミュニケーションが苦手な子でした。
随分いろいろなことを試みたのですが、周りの子に遠慮したり、自信がなく不器用で受け身の姿勢なので邪険にされ、かえって事態が悪化したように思います。
もっと丁寧にじっくりとペースを落として、楽しむことを教えてあげたかったと親として後悔の気持ちでいっぱいです。
とは言ってもいつでもその時々の最善を尽くしてきたつもりですので仕方ないですね。
息子のサガは楽をしたい、楽しいこと以外はしたくないということのようです。
厳しい私立の小学校でガンガンに勉強、運動させられ、頑張っても当たり前とされる中にいて特に注目されることもなく、周りの子供のはけ口にされたような経験を今でも引きずっています。
その時は本当に親子で頑張っていました。
でも更に継続して自分の実力を付けていかないと、受け身では誰も助けてくれないということを学べませんでした。
もう17歳、どんどん周りから取り残されていきます。
精神科でも病気ではないから薬は効きません。
家族に対する不満からの強い抵抗だから、ここに来ても何も出来ないと見放されました。
言い方もキツく私も今後のことを思うと絶望する思いです。
あとは体調を整えながら体力や実力を付けることを得意とする全寮制のフリースクールに相談に行きたいと思っていますが、スマホ、ゲーム依存の本人がうんと言うかどうか、スクール側も年齢的に遅すぎると受け入れを拒否される可能性が高いです。
こうなってくるともう手の施しようがなくなります。本人がこのままではいけないと思わない限り事態は悪い方へ行きます。
家族ではなく第三者の協力が必要だと思うのですが。このような子を厚生させるようなところはあまり存在していないのが現状です。
スクールに上手く繋がって欲しいと一抹の望に賭ける思いです。
私も希望が少なく疲れてしまい、鬱にならないようサプリや気分転換しながらギリギリでやっています。
たまに起き上がる気力も無いこともあり…
こんな私ですが励ましやアドバイスを頂けると頑張れます。
息子にも右往左往しながらでも人生をリタイアしないで全力で全うして欲しいです。
バレエ発表会用の積み立てをするなり、準備が必要な印象でした。発表会の裏方仕事(衣装作りや、受付、チケット販売のノルマなど)はお母さん方がされる場合が多いので親の出番も多いです。また、思春期になるにつれて子ども同士の妬みやいじめもあるとか。
続くか分かりませんがデメリットを知った上でよくよく考えてみます。子どもに美しい姿勢や健康という一生の財産を残すには良い習い事な気がします。
私へのお答えにがついたりする感じでしょうか・・・?このに色はありますか?
私はカンがよく働き、人のわからないことがわかります。意識的に復讐しようとか思っていないのに私に害を与えた人はあまりうまくいっていないようです。自分で自分がコワイです
よろしくお願いします。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら、ということがあります。
以前、伊勢白山道様に、拙宅のことを「床供養が大事」とアドバイス頂き、実施していたのですが、
ある時、線香の燃えカスがなにやらひっついている、なんだこれは、と思い、爪楊枝でつついてみると、
蜘蛛が出てきました。朝に見つけたので、とりあえず外に出しました。(杜子春!?)
ご先祖供養については8年間させていただきましたが、こんなことは一度もありませんでした。
【質問】
床供養によって成仏されていない方だったのでしょうか?
この灰はこのまま使用してもだいじょうぶでしょうか?
(主人は以前よりは元気になりましたー ありがとうございました!)
ドンヨリした天気です。
前から思っていたのですが、将棋の世界って不思議なんですよね。私は出来ないので見ても分からないのですが、数時間の間、何名かの人に見られながらも目の前に集中し、そして最後には「負けました。」と頭を下げる。
凄くないですか?
潔い。という言葉以上に凄いと思うんです。
男子が頭を下げて「負けました。」と認めるのですから。
リーマンさん将棋の世界って何でしょうか?
本日10時半頃でしたか?若い彼の挑戦が始まります。見守りたいですね。
朝四時に、目が一瞬覚め、東の空に現実ばなれした、大きくきれいにかがやく金星が光ってました。ルシファー?☆
Amazon1位、おめでとうございます♪
最近のポジティブ信仰やら使命感も鉄がって、しっかり哀しめて、しっかり泣けて泣いのに、無理やり傷だらけで立ち上がったり、骨折したまま動いて余計に傷を広げてる、また、たとえ良心からでも余計に傷を広げることを知らずやっていることもあります…。
そっとしておいてほしい時も人にはあると思います。普通なら何日も、何年もかかることを一日、二日で気分を変えるのですから…、それは無理だわと…。
長い目で考え、しっかり投票して参ります。リーマン様、皆様、いつもありがとうございます。
口元のあたりとか。大魔神より世代ですかね魔人ガー「Z」今日は天気いいのにカラスが一羽すごく騒いでます。何か虐められたか訴えてきてるのか何か一生懸命一羽だけ。今、静かになりました。
1、今回は、上記の処理を正しいとして、(多少の嘘をついても)貫く
2、処理の仕方を間違えたと言い、私のミスだと言う
3、今後は、先輩に言われても、完全に私のミスだけでない事情でも、自分のミスとして処理する方が良い
4、その他アドバイスがありましたら
こんな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
妻が安い数百円のパック(毛穴の汚れ取り)を使用しています。
高価な品は無理ですが、リーズナブルな価格でお勧めのパック(汚れ取り・保湿共)がございましたら、どうかよろしくお願い致します。
運動が要ということで、自制の為にも運動に少し関心を持ってみたいと思います。
また先祖供養にも長らく手を出せませんでしたので、そちらの方も無理をしない頻度で行ってゆければと思います。
御礼が遅くなりまして申し訳御座いませんでした。
昨日も食後にうたた寝してしまいました。
甲状腺は検査項目になかったので、次回先生に話をしてみます。
お嫁さんの実家でイベントがあり、息子からメールがきました。
以前にお奨めいただいた「漢字のなりたち」の本を小2の孫がお気に入りで、イベントに持って出たようです
そんな報告がとても嬉しかったです。
日本の為になる大人になることが出来るように、これからも良い本の紹介をお願い致します。報告でした。
悟っても将棋がやたら凄いかは別なのかもしれませんが、
同じ人間なのだから、他にもいておかしくないんじゃと思いました。
各界に救世主1人だとは誰も言って無いですよね。
ゼロだからです。スゲーやべー超吸収エネルギーだと思いました。ありがとうございます。
女性と男性の闘いには勝負ありと想えて仕方ないです。はい。参りました。ありがとうございます。m(__)m。
そしていつの間にやらコメント欄に絵文字が踊ってるー!「リーマン返信集」からコメントを読むと絵文字は載らないからしばし気付かなかったです。
うわぁ~イイですねぇ~賑やかで明るくて楽しい気持ちになります^^そして距離感がぐっと縮まるような気がして嬉しい^^
文字だけだとそんな気なくてもどうしても冷たくキツイ印象になっちゃう時がありますからね・・
おぉ・・「絵文字を表示」の欄がありますね。どうやって使うのかしらコレ・・(笑)
かわいい
最近コメント欄ではなく、ルーシェさんの検索で1日の返答を読むので、そちらでは絵文字は表示されないですね。時間があればコメント欄読もう、という気持ちになりました
インターネットテレビ、「AbemaTV」で無料で視聴できますが、「Wi-Fi」のある環境でないと【スマホなど情報量がすぐに無くなるリスク】があります。それを十分確認して、自己判断、自己責任でお願いします。また、PCやスマホのOSなどの「バージョン」で観れない場合もあります。
将棋は長いです。今日は、夜の8時・9時近くに終わる場合もありますので、【情報量】には十分気を付けてください。前の対戦は700万人以上が試聴したそうです。したがって、繋がりにくい場合があるそうです。
以上は、あくまで、情報提供です。情報量等については、自己責任でお願いします。頑張れ!藤井棋士!
しかし、熱中症にも注意ですね。意外と「すだれ」って効くんですよ。
愚かな自分を認識、忘れず、仕事はアホになり全力。自分を見つめるのは一番難しく、、人は健康ならば何処でも生きられると実感。あくまでも国内限定…海外は言葉や文化の違いで相当大変だと思う。途中から外国で、はすごい勇気がいる。
落ち着かない環境が居心地よいのは病んでいるのかエネルギーがあるのか分からないが持て余し気味。自由過ぎるのも問題、ある意味 縛りがあった方が生き易いと思う。
小学生一年生の時、「国語」の教科書にサロマ湖の変化という文で最初に写真が載っていて、湖の近くに花が一面に咲き、なんて綺麗な…と思いました。たしか重工業の環境汚染で一時凄く酷い状態になったのに地元住民の協力で美しくなったと。父方の叔母の妹さんが北海道で暮らされて、ごくたまにトウモロコシなど父方の叔父叔母経由でいただきます。美味しいし寒いのは嫌だけど憧れるなと思ってました。
その記憶が強いせいか北海道といえば
、ふとサロマ湖の変化を思い出すな…と思ってました。
サロマ湖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%9E%E6%B9%96
この下の今はリンク切れの小さな文言に目が止まりました。
北の異界 古代オホーツクと氷民文化 (東京大学)
何故かきになり調べると…。
北の異界 古代オホーツクと氷民文化
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DPastExh/Publish_db/2002Okhotsk/
そして松浦武四郎。
トムクルーズのザ、マミーという映画で冒頭で冒険魂はどこに行った?と聞かれるシーンがありますが…。
松浦武四郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E6%AD%A6%E5%9B%9B%E9%83%8E
以前も何かでリンクしましたが…たびたび巡り合えます。
まだ認めたくないんですけど、やっぱり更年期ですかね
供養を始めた頃はまだ二十代でした。二十代の頃から若年性更年期のような症状はあったので、受け入れるしかないですね。
調子に乗って絵文字使いました笑
家族と一緒にいても、なぜか私だけ蚊に刺されたりします。そして、畳にムズムズダニを感じて、気待ち悪かったり、痒かったりします。家族はなんともないと言います。私は気持ち悪くなり掃除機をかけますが、湿った日や、出かけていて窓が開けられなかった日など、多分ダニが増えるときがあると思います。その際、本当にムズムズ気持ち悪く痒いのに、他の家族はちっとも何にも感じないらしいのです。
変なことお聞きしても良いのでしょうか?
なぜ私だけムズムズや痒いのでしょうか?
過敏なのでしょうか?
それが多分、イライラを溜めていて、それまでなんとも無いのに、すごくイラっとしてしまう時があります。昨日も掃除機をかけていて、母が埃除けにかけていた風呂敷を吸い込み、それが毎度なのでイラッとしてしまいました。いつも一人で掃除しているときは、イラっとしながらそれを避けていますが、昨日はたまたま母が近くにいたので、イラっとして言ってしまいました。ごめんなさい母さん。他の家族にもイラ〜を引きずったまま対応したので、今日も険悪ムードです。きっと急に機嫌が悪くなる、めんどくさい奴と思っていると思います。
イライラすることもいつもその場が過ぎるとすぐ忘れるので、あとで「これをしないで」とか言わないままで、一人で同じイライラ体験を重ね…たまに時々怒ってしまいます。
怒っちゃダメなのに怒って自己嫌悪で自沈です。
つまらないことでグチグチ言ってごめんなさい。
いつも色々家族にお世話になっているのに申し訳ないです。
昨日はまた麻紐忘れて出かけたのもあるのかな〜本当申し訳ないです。
つまらないお話をお聞かせしてごめんなさい。書かせて頂きありがとうございます
私は過去に子宮筋腫で子宮を全摘しています。女じゃないとか悪く言われたり、更年期ぽい症状も出たりとか結構シンドかったんです。で、ここでも子宮系の病気は過去の不衛生なせーこーとか書かれてると、正直ガックリきます。ガックリ度が倍増し~。主人はイセハクサンダーじゃないし、ここのブログも知りませんが、逆に知らなくて良かったと思ってます。だってそれ読んで「そういう過去があったのか~」なんて思われたくないですもん。
もし姑さんがハクサンダーで嫁さんがそういう病気でも、お友達がそうでも、「過去にそうだったの?」と変に憶測しないでほしいな~と思います。
リーマンさんのブログはもうすでに個人的ブログではなくオフィシャルと言っても過言ではないレベルで影響も大ですから。クレームではないです。ちょーっと小耳・・じゃない目に入れてもらいたかっただけです~。
先輩風吹かし注意する、アラを探し見つける。
こちらは明るく謝りの毎日。
会社の手違いのミスをこちらのせいにしてきても謝り。後で彼女は何度も謝ってきた。爽やかではない人。彼女を見て愚かだと思うが、自分もそうかもしれないと勉強になる。一期一会。
全てはありがたいと思える人間に成長したいと思う。会社の間違いを言われた時はカチンときたので、まだまだです。。
そこに、リーマンさんからのご回答でずばり「○○の影響です」と邪悪ぽい動物を名称で指摘されると、他人が想像するよりショックがあるときもあります。文字の力は直接的で、強いです。かえって自分をよくない方向へ向けてしまう人もいるかもしれません。
そこを文章ではなく、デフォルメされたキャラの絵文字にしてもらえたら、受け取る印象はやさしいです。検索で確認したら、絵文字は入っていないから、そこはご縁。
服薬は、とけていく時間も考慮されて投じられます。効果はゆるやかであるべきときもあります。
リーマンさんは、やはり思いやり深い方だと思いました。
黒文字だけのほうが、スッキリして見やすいし、品がいいや~。
2017-07-01 11:53:39
最近、リストにないマヌカハニーをお勧めされていますがなぜですか?
もう一つ、質問を増やして申し訳ございませんが
。。。深意は無いです。
絶えず今を見て、参考にします。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
マヌカハニー MGO600+ 500g モラン博士認定 分析書・認定証付き (はちみつ)モラン博士公式認定MGS16+
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071YMC379/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に小さじ1杯を参考に舐めます。3歳以上)
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
読解力もそうですが、短い一文だと、ご回答への真意が正しく伝わり辛い時が在りました。絵文字を活用されることで、真意がより正しく伝わりやすく、私は、良いと思います。質問する時は、少なからずの覚悟をもってしている方が大半だと思いますから、もらう回答が自分の望んでいる内容とは違う場合でも、長い大きな視点からは、はやい段階で白黒はっきりさせた方が良いという状況もあります。そんな時、きちんと認識する上で絵文字は、より分かりやすく良いと思います。
2017-07-01 11:57:37
いつもありがとうございます。
今から新刊を読むのが楽しみです!
(1,2巻とも心に響く所に付箋を貼ったら、付箋だらけになりました…)
よろしければ教えてください。
①職場の苦手な人が部屋に入ってくると、匂いが気になります。
これは自分の気にしすぎの心が問題なのでしょうか?
.............相手の衣服のカビ臭に注意な感じ。
②自分で木刀を振ることは、祓い体操と同じような効果がありますか?
。。。。良いです。
運動は大事。
たとえ違った解釈でも、登山中で必ずわかります、サイのように独り立ち、考えて、決めてすすめれば良いと思います。
コメント書きも1・3・6になっているような感じが最近感じます
大きな使命を持ったリーマンさんですが、日常的に読者を癒すのもご自分の使命だと思っておられると思うから。
その上、質問者以外の読者もホッコリできれば余計にグー(*^_^*)
2017-07-01 12:25:05
リーマンさん、毎日有難うございます。
京都では今日から祇園祭が始まりました。注連縄を一年中玄関外に飾るのは理想ではありますが、地域的に出来ないので今は玄関内に小さな注連縄をリビング入り口に大きな注連縄を掛けて大満足しています。我が家は自営業で人の出入りがあるので本来は玄関外上に飾りたいのですが、そこで考えたのが、祇園祭の粽には赤の紙や白い紙に蘇民将来子孫也と書かれて売っています。でも門という字が有りません。そこで、注連縄に付いてる木札を紐でくっつけたら本来の注連縄と同じ役目ができるでしょうか?京都なので、粽が玄関に一年中掛かっていても違和感がないので、コレは良いかも。でも、藁がないし、どうかな?と気になり質問になりました。
。。。。そのままで、玄関外に飾れば良いね。
2017-07-01 12:25:26
今日は 久々の晴天に恵まれています。布団のシーツ等を 慌てて洗濯しております。先日 入院している兄の質問で 、本人の甘えが大きいとアドバイスを頂きありがとうございました。少しでも 自分の 甘さに気が付く機会になればよいと思い、入院中の兄に本の差入れをしたいなと思いました。何か、りーまんさんさんのお勧めの本はございますでしようか? それとも…兄には 不要でしようか?
。。。。静観を。
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
2017-07-01 12:26:56
現在、ビール酵母Z・屋久島春ウコン粒・小林製薬のノコとマルチビタミン&CoQ10を飲んでいます。また今回の人間ドックで総コレが252・LDL162と高かった為、北海道亜麻仁油を検討しています。現在は全て仕事が終わっての夕食後~就寝前にまとめて飲んでいるのですが時間をずらして飲んだ方が良いのでしょうか?飲むタイミングの良いパターン
。。。。サプリは、可能な限り、分割で。
日に2回〜3回。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
最初に野菜だけを食べる。
懸垂1回〜を目指す。
2017-07-01 12:28:54
更新お疲れ様です!
氏神様に1日参りと奉納させて頂きました
家の本榊、盛り塩新しいの
。。。。。梅雨の湿気に注意。
2017-07-01 12:33:06
「釈尊の言葉 第三巻」完成、及び発売決定、おめでとう御座います。
そして、Amazonベストセラー1位、ですよね?
おめでとう御座います。
私もポチりとしたくなりますが、そこはがまんして、地元の本屋さんで買いたいと思います。
さて、私事ですが、先ほど、交通事故の実況見分に行ってきました。首の骨が折れている事もあり、無理はできませんでしたが、あまり良いモノではあり
。。。。過去の読書の影響と、
先祖の阿弥陀信仰の影響。
問題はないです。気にしないこと。
2017-07-01 12:33:19
新刊完成おめでとうございます!さっそく予約いたしました。老子の言葉を読み終えた途端のお知らせにゾクゾク!楽しみにしてます。
質問をお願いします。子どもに、囲碁か将棋どちらがオススメでしょうか?よろしくお願い致します。
熱がたえず何度もご相談させて頂きました息子もおかげさまで6歳になりました。オススメ頂いた陸上に楽しく通い、私の心が軽くなるほどに、子どもの体
。。。。囲碁が崇高です。まさに宇宙の表現。
でも、社会で成功したければ、将棋。手練手管。
金儲けの思考も将棋は影響します。
2017-07-01 12:53:20
リーマンさんこんにちは7674
今日も記事のアップありがとうございます。
。。。。無思考で、自分の仕事を頑張れば良いです。
実践が自分に教え、先行きを導きます。慌てないこと。
2017-07-01 13:21:50
リーマンさん、本日も、ありがとうございます。
生活についての質問をお願い致します。
まだ使えるのですが、冷蔵庫を買い替えようと考えています。
野菜室が多きいものが欲しいです。
まだ使えてもったいないのですが、リーマンさんは、冷蔵庫の買い替え周期はどのくらいであるとお考えでしょうか。
ご多忙のなか申し訳ございません。
ご意見を伺わせていただければと思いました。
何卒、宜しくお願い申し上げます
。。。。10年、を参考に。
2017-07-01 13:22:41
リーマンさん、ご返答ありがとうございます
お言葉通りしてみます。
。。。。真面目に働けば問題はないです。
あなたの過去は自己責任です。
他のせいにする甘えは、運気を落とすから要注意。
2017-07-01 13:36:39
ご近所さん一家ご夫妻は私と同じ年齢です。私は独身で、子供もいなく、彼らはご立派に自営業も成功されていおり裕福で子だくさんに恵まれおります。 どう考えても私などと比べたら全てにおいて恵まれております。それに対して特になんとも思ったことはないのですが、そのご夫妻から私への強い負けん気のようなものを感じるようになってしまいました。私の学齢職歴、知識などなど、私は平均以下ですが、
。。。。。。気にしないこと。
自分の生活を楽しみましょう。
2017-07-01 14:21:34
過去にスピ系とかかわった時に首を締め付けられる違和感の経験が何度かあります。今日 その不快感覚があり首が苦しいです。 現在 思い当たるのは
。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、
入浴剤シークリスタルス 国産 エプソムソルトhttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C1CACNU/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
麻ヒモを、左手首か、足首、に1重で良いから巻きます。
コクヨ 麻紐(ホビー向け) きなり色 480m巻 チーズ巻き ホヒ-35
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GW96XEU/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
毎日、必ず廃棄。
これは無理は不要ですが。
機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/2XxqNp
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 http://amzn.to/2bzWrg0 (安価な方の同じ台でも良いです)
2017-07-01 15:01:47
リーマンさん、こんにちは。
新刊おめでとうございます。
楽しみです。
昨日今日と神社参拝し、自営(商売繁盛)のご祈祷もしていただきました。
職種が少し特殊
。。。。神様に商売の祈願よりも、
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。http://amzn.to/2bzWrg0(安価な方の同じ台でも良いです)
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1.http://goo.gl/t7Q6N 2.https://goo.gl/9yeIdI 3.http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv/?c=a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e&st=1
実践が自分に教え、先行きを導きます。
2017-07-01 15:35:13
自宅と産まれた病院が目と鼻の先(自転車で2分位)です。
1.下記のA神社とB神社のどちらを右側にお祀りしたらよいですか?
..........A
2.また、右側にお祀りしなかった方の神社のお神札は左側にお祀りしてもよいですか?
。。。。左にB
あなたの産土神です。内在神。
質問です 女 (unknown)
2017-07-01 16:00:21
リーマンさん、いつも私たちが人として恥ずかしくない道を歩めるように導いてくださりありがとうございます。自分の不用意な発言が尾ひれをつけて拡散され、ある人からその件で弱みを握られ、猛烈な口撃を受けました。期間限定のお付き合いですが、非常に感情的で難しい人です。そう思うから相手にそれが伝わりますます怒らせてしまうのだと思います。冷静かつ適切に接するようにしたいのですが、来週に控えている問題へどのような心構えで臨むべきでしょうか?
。。。。気にしないこと。
逆に自分の意思表示をした、と思って気にしないこと。
でも、大事は、自分の生活費と住まいです。
臨機応変に自己判断しましょう。
今年も残り半年、感謝を忘れず頑張ります。
2017-07-01 16:03:49
リーマンさん,皆さん,いつもありがとうございます。どうもシャンバラが気になる今日この頃です(笑)。問答集③より,『地上に生きている人間でシャンバラからの応援を知らずに受けている人はいますが,常に本人の心掛け次第で不合格になれば変わります。』のくだりですが,
。。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
神社への感謝も大事。
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方 http://amzn.to/2oaTLe6
2017-07-01 16:05:12
絵文字を急にお使いなのは?
1、神意、
2、なんとなく、
3、新しい事に挑戦中、
4、自分の返信コメントの気持ちを読者に分かりやすく伝える為、
5、その他、
変な質問ですみません
...........4の実験
2017-07-01 16:15:22
昨日のテレビで実際には存在しない昭和65年の10000円硬貨をコンビニで使った男が逮捕されたことを伝えていました。(昭和は昭和64年が1週間で終わりました。)
。。。。外国による、先を見越した偽造通貨と、
その失敗に注意。
2017-07-01 16:16:14
いつもありがとうございます。母の事でお願いします。末期ガンで余命数ヵ月と診断され、入退院を繰返し、現在入院中です。最初の手術から5年。病院以外でも、自宅療養中は出来る限りの事はやって来ました。主に食事療法ですが、野菜の食事療法でガンを治療する医者がいる事を知
。。。。。霊的な問題では無いです。
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
感謝想起を送りましょう。
文字見るだけでもこわいんだから。ううっ
産土神、内在神、込み上げるものがありました。
神棚をお祀りしようと思い立ってから、リーマンさんに質問させていただき、この2ヶ月…試練の日々でした。
そんな中、予定は変更されましたが、この度、おかげ様で産土神様をお祀りできることになったわけで…。感動
遠くの地よりも、まずは今ここに、自分自身が生かされているこの場所、自分自身にまつわるこの場所をお祀りして、感謝を捧げるほうが大事なのだなと思えました。
遠くの地、いつかまた、参拝させていただけますよう思います。
お忙しい中お返事いただきまして、本当にありがとうございます
2017-07-01 16:43:03
いつもありがとうございます。
昨年、自殺した叔父について、3本目で感謝供養と教えて頂きありがとうございました。その叔父の家族から相談があり、気になりましたので申し訳ありませんが、母の代筆で質問させてください
。。。。親の死は関係ないです。
市の福祉課に本人が相談も参考に。
2017-07-01 16:46:45
伊勢白山道さま、眷属神さまがた、いつもありがとうございます。
何度か相談させていただいた長男8歳のチック症のことで本日もよろしくお願いいたします。チックになり約一年たちました。チックはだいたい数
。。。。バランス良い食事。
近所の公園で、走ることも。
カラオケなどの発声。
本の音読を参考に。
特殊なオイルは賛成しません。
臨機応変に自己判断しましょう。
子供が留守の時に、
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/2XxqNp
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 http://amzn.to/2bzWrg0 (安価な方の同じ台でも良いです)
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方 http://amzn.to/2oaTLe6
2017-07-01 16:49:07
リーマンさん、いつも本当にありがとうございます。
女性にとって、幾つになっても気になるのが鏡に映る自分の顔…
しかしながら年齢を重ね、老いていくのは避けられない、受け入れなくてはいけないもの、と思いつつも
今エステに定期的に通って
。。。。食事と適度な運動、
化粧品が大事。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
大豆の成分 大塚製薬 エクエル 112粒
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00L8L443Y/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(規定の半分以下の量など、少なめを参考に。合わなければ休止。アマゾンのカスタマーレビューの感想も読んで自己判断しましょう。)
NOW社 ピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス) 60mg
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013OQNUS/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl 日に1個。
パインバーク(松樹皮)エキス 150mg 60粒 日に1個。ピクノと違う時間に、
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2Y0A0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
アレルギー対策の高級な総合ビタミンBミックス。特にビタミンBと、記憶・認知力の関係の健康番組もありました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CR541DS/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
l (マルチビタミンとは違う時間に日に1個を参考に)
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に1粒)
この2種類ビタミンを、日に時間をずらして摂取を参考に。
マヌカハニー MGO600+ 500g モラン博士認定 分析書・認定証付き (はちみつ)モラン博士公式認定MGS16+
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071YMC379/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に小さじ1杯を参考に舐めます。3歳以上)
あの、富士フィルム製 アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000 (1箱:30mL×10本)
ピュアコラーゲンを10,000mgの高濃度配合。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014WGDUG8/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
コーセー 肌極 濃密しっとりクリーム 40g
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GNUQJUQ/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
コーセー 肌極 はだきわみ 化粧液 【詰め替え用】 140mL
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AWL0RRI/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
肌極 化粧液(ジェル) 40g
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ANE8NIE/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-01 17:04:16
リーマンさん、お返事ありがとうございました。自宅は畑のすぐ横にあり、家も人物もカラスにはすでに特定されていると思います。今朝は電柱からまるで監視しているかのようなカラスの姿を見掛けました。万一、義父がカラスから復讐されてしまった場合、義父に頻繁に外で抱っこされている息子にも危害が及ばないか心配です…。
注意としてできることは、カラスさんたちを見掛けたら、なるべく早く家の中に入ることくらいなのですが、それでも大丈夫でしょうか。
。。。。注意していれば大丈夫。
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
外では、子供から目を離さないこと。
急降下からの足爪も怖いから。
2017-07-01 17:21:10
伊勢白山道式先祖供養で質問です。自宅アパートに帰れるは最近では、月2~3回程ですが、その時は必ずおすすめセットを全部使用して供養させていただいております。
。。。。。静観で良いです。
実践が自分に教え、先行きを導きます。慌てないこと。
供養は一生することだから。
2017-07-01 17:30:56
いつもブログのお話ありがとうございます。いつも質問してしまいまして、申し訳ありません。
先日、主人の親戚一同集まることができて、大変大変な思いでした。その時親戚の1人に主人の親の悪い面を教えられました。その影響を受けて主人は、親戚から圧力や、嫌な思いをさせられているのでしょうか?仕事も辞めさせてもらえないといつもいいます。
むかしからの因縁でしょうか?
。。。。その親戚に注意。気にしないこと。
自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
2017-07-01 17:54:00
私は現在趣味として茶道教室に通っています。
母が生前お茶を教えていたので母のもと25年ほど習い一応茶名も取らせて頂きました。母亡きあとお茶道具一式と着物数十枚相続しました。 着物の中にはしみがかなりあるのもあり染み抜きに7,8まい出し着られるようになりお稽古の日にはせっせと着て行ってjます。ところが中には「そんなに着てこられると・・・」という方がいたり先日には先生から「見せびらかしている」と言われとてもショックを受けました
。。。。着ることが供養です。
違う教室を参考に。
僻み。嫉妬です。
2017-07-01 17:56:24
いつも頼ってしまい申し訳ありません。相談できるところがなく一人で悶々と出口なく考えています。
小六の子供の中学受験についてです。
以前も質問をして、よい経験になる事を返答いただきました。
挑戦させたいのですが、本人は全くその気がありません。
。。。。これは問題ですね。
通学の近場優先を参考に。
2017-07-01 18:03:27
>............2
>極端に対応してはダメ。常識の範囲で。
お返事本当にありがとうございます!勿論、極端な事はいたしません。というか出来ません。少なからずショックでした。好意を頂き、こちらもより親密になる事を期待した相手だったので。デートの約束は、何故か果たされない運びとなりましたし。
もうひとつお聞かせく
。。。。注意です。
2017-07-01 18:14:48
リーマンさま いつもありがとうございます。夫は、何の連絡も無く、家に来ませんでした。何よりも猫が好きなのに、その猫にも会いたく無くなったのかと。昨日の夜までは、セッセと旦那のご機嫌取りに、孫や猫の写真を送っていましたが、返信は、なかったです。少し前に
。。。。送信もして、
自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
2017-07-01 18:27:22
新刊を読むのを楽しみにしています。質問お願いします。ずいぶん前にトラブルに遭遇しました。被害者である私はその他のトラブルにも巻き込ま
。。。。過去は気にしないこと。
もう相手は忘れているから強い。
過去のせいにする間は、自分がダメ。
今の生活を頑張ること。
自己責任で自己判断しましょう。
。。。着ていく事が供養になります。
妬み嫉妬です。
この御返事を戴いて有難くて胸がいっぱいになりました。
今後違う教室も探してみたいと思います。
明日お稽古日なので行きますが今月いっぱいのつもりです。
お忙しいリーマンさんにお手数おかけして申し訳ございませんでした。
お答え頂きすっきりしました。
有難う御座いました。
質問おねがいします。女性です。 (あかみどり)
2017-07-01 19:09:31
いつもありがとうごさまいます。昨日昔の友達と久しぶりに会いました。友達が言うには霊能力が開化して、会う人の事がいろいろ見えるようになったと言って、私の事を見てくれました。当たっているような気もしますが、落ち込む未来のことも言われました。疑うわけではないのですが、彼女の霊能力は本物でしょうか?もちろんお金を請求するようなことはないです。お礼はしようとは思っていますが。宜しくお願いします。
。。。。不干渉です。
彼女に生活不満がないか?静観。
不満心、ストレス、見栄、などが自称の視えるを言う狐霊や蛇霊の憑依を呼びます。
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 http://amzn.to/2bzu95u
目が冷めます。
2017-07-01 19:27:56
神棚の部屋(鬼門)の床下に、庭からシマヘビが潜り込みました。驚いて叫んだから、逃げ込んだのでしょうか?
静観だけで、大丈夫でしょうか?
。。。。問題はないです。静観で良いです。
2017-07-01 20:07:06
リーマンさん今晩は。忙しいなか質問申し訳ありません。お仕事の件で、仕事場の社員さんがすごくいい加減というかだらしないというか…私的にすごくしんどくて。管理の方にも事情を話して注意してくださいとか言っても改善なしの感じです。上司が注意しても改善しないなんて性格的にちょっとおかしい人なんでしょうか…?良いところもあるのですが、毎日やることとか会社から言われてやりなさいとい
。。。。不干渉で静観を参考に。
大事は、自分の生活費と住まいです。
2017-07-01 20:17:21
リーマン様、
「柔訳 釈尊の言葉 第3巻」の上梓おめでとうございます。新刊が出る度に拝読させていただいておりますが、熟読しているとは言い難いのでもっと読みこもうと思います。今回も楽しみにしております。
リーマンさんの御著書に感じる空気感があるのですが、「釈尊の言葉」では、リアルに説法を聞いているような気持ちになります。きっとそれは源流に近いからなのですね。
もしよろしければ質問をお願いいたします。
■質問です。
阿難陀のお立場からみた提婆達多に対して、リーマンさんはどういう印象をお持ちでしょうか?
。。。。独占欲の裏返しの、逆恨みでした。
自分の意に沿わない釈尊は、害悪。
可愛さ余って憎さ百倍。
の典型の人でした。
2017-07-01 20:25:43
伊勢白山道様、いつも記事の更新をありがとうございます。
つい今さっき、昔、実家で飼っていた猫の為の動物供養をしました。この猫について気がかりなことがありますので、質問をお許し下さい。
。。。。どれも問題はないです。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。http://amzn.to/2bzWrg0(安価な方の同じ台でも良いです)
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
お忙しい中お返事をありがとうございました。
可愛さ余って憎さ百倍。提婆達多は釈尊を好きすぎて180°変わってしまったパターンなのですね。
リーマンさんの事も心配になってしまいましたが、それはきっと余計なお世話ですよね。心配ご無用っていうことでOKですね。
ところで、リーマンさんのご返答に付く絵文字は私は好感を持って拝見しました。伝わるものが多いと思います。
リーマンさんがお使いになる事はうれしいです。
読者の私たちはあまり多用せず、ここぞという落しどころや一番想いを込めたいところだけに使うのは良いかなと思いました。私も偏頭痛持ちでチカチカした目の刺激などから発作が始まるのですが、それでも絵文字は多用しなければ容認派です。
気になる都議選ですが、今のところ議席0ってショックです。都政を制すればこの国を支配出来ると目論んでいる派の存在を思うと恐い。この国が平穏無事で過ぎていく青写真が見えなくなっていくような不安。この際、ガセネタでも水面下で繋がっている説を信じたいです。百合印の餅つき器が開発途中だったら良いのですが。
---
■質問です。
阿難陀のお立場からみた提婆達多に対して、リーマンさんはどういう印象をお持ちでしょうか?
。。。。独占欲の裏返しの、逆恨みでした。
自分の意に沿わない釈尊は、害悪。
可愛さ余って憎さ百倍。
の典型の人でした。
2017-07-01 20:34:11
リーマンさん、いつもありがとう御座います。我慢していたのですが、色々と伺いたい事がたくさんあるのです。
たぶん不干渉しかないのですが、父の口が悪くて周りの人の気分を悪くするのは諦めるしかないのでしょうか。根は悪くないと思うのですが、悪口や嫌がらせをして、人生かなり損をしているはずです。父が亡くなったらおそらく同じ人種の人が集まる世界に行くのだろうなと思っているので、私が生きていたら供養する気は満々ですが…。
。。。。不干渉で静観。
大事は、自分の生活費と住まいです。
誰もが、自業自得に進みます。
あと、ビタミンEが取りたくてアーモンド効◯を飲み始めましたが、どうでしょう?金芽◯の玄米もどうなのか知りたいです。お値段が安いのでどうしてかなと思ったり
。。。。流れ出ない吸収性を思えば、
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に1〜2粒)
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-01 20:37:22
いつもありがとうございます
お礼を申し上げるのが遅くなりました
過日は湯気供養での床
...........心配が毒だから、受診して安心しましょう。
2017-07-01 20:48:12
先日は母の件で受診を参考にとありがとうございます。病院には通院しましたが危うい状況なので
また実家に行ってこようと思いま
。。。。思い出せば感謝で良いです。
大事は、氏神参拝、
生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1.http://goo.gl/t7Q6N 2.https://goo.gl/9yeIdI 3.http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv/?c=a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e&st=1
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
するべきことが分かります。実践が自分に教え、先行きを導きます。
2017-07-01 21:23:26
職場の女性医療従事者2人の仲がとても悪く、毎日 言い合いをしています。Aさんは 普通なら気にしないような、ちょっとした事でも、Bさんに対してキツく言い、聞いている私達も気分が悪くなる程です。言われているBさんが可哀想に思います。経営者も一緒になってBさんばかりを叱り、
。。。。気にしないこと。不干渉です。
大事は、自分の生活費と住まいです。
選挙の結果は、これで良かったんですか?東京は、どうなるんでしょう?都民以外がもし東京に行く事があれば、どこか感謝捧げに行った方が良い場所とかありますか?あ、また質問になりました、スミマセン
2017-07-01 21:33:02
明日は、親戚の3人の遺骨と一緒にお寺に永代供養と納骨に行きます
一年、仏壇に置かせて頂き 行くべき寺にゆけずお待たせしてしまいました
3人が、成仏できるよう感謝の気持ちをいっぱいこれから届けたいです
明日は、故人3人と共にお寺に行く気持ちですが
故人3人も私と共に行って下さるでしょうか?
。。。。すべては、自宅でのヨリシロ霊位の供養があれば問題はないです。
2017-07-01 21:52:44
自分に敵意を向けていると思われる人に
心でその人を思い浮かべ、語りかけるのは
その人に通じるとかありますか?
私は、あなたの人格を否定しているわけではなく
違うと思うことは、
。。。。感謝想起を送れば、相手が変わります。
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方 http://amzn.to/2oaTLe6
過去の注意点が分かります。
2017-07-01 22:03:07
リーマンさまいつも有り難うございます。
ご多忙の中、質問を増やし申し訳ありませんが、気になってしまいお伺いしたいことがあります。
それは、脳梗塞で入院していた高齢の祖母のことです。病院側からのお話だと「これ以上治療することができない、これからは介護しかない」とのことで先日退院をしました
..........何でも限界はあります。介護も。
それは誰もワザとではないから、大丈夫。
感謝想起を送りましょう。
2017-07-01 22:26:23
リーマン様いつも我が子とこちらのブログを心の支えにして、日々なんとか過ごしております。息子は、発達に遅れを抱えており、ずっと心配していましたが、最近受けた発達テストでは、遅れはほぼなくなっているという結果がでで、ひとまずほっとはしましたが、私や療育の先生、幼稚園の先生から見ると、やはり発達にでこぼこがあり、小学校では、支援級に籍をおいておいたほうがよいのではないかと考えておりますが、夫は支援級に偏見があるようで、絶対に普通級に入れると言ってききません。リーマンさんは、どうするのがよいとおもわれますか?
1 入学時から支援級に在籍させ、普通級でやっていけそうなら普通級だけにする。
。。。。1
支援級は、マンツーマンでお得で贅沢な環境です。
私は賛成派です。
昭和でも、一人の生徒に2名の先生など、手取り足取り教えていました。家庭なみです。
そういう仕事の経験は、我が子への参考にも成ります。
2017-07-01 22:49:19
いつも いつも 助けて頂いて感謝しております。
興味本位な質問で申
。。。。治療が大事。
質問です 女 (Unknown)
2017-07-01 22:52:26
いつもありがとうございます。
先日は、フリーランスの仕事の件、ご回答いただきありがとうございます。
報酬の出る仕事は続けていきます。
今、仕事が忙しく、つい夜ふかししてしまいます。夜ふかしすると、翌日は一日中体調が悪く眠いです。
リーマン様は、あまり寝なくても平気のようですが、常人には真似できないことでしょうか。
。。。。30分でも仮眠を挟みます。
これがないと継続しません。
長時間睡眠も、本当に寝ているのは最初の2時間まで。
2017-07-02 00:07:27
リーマンさん、眷属神様、何時も有難うございます。そして、新刊おめでとうございます。また、購入させていただきます。
質問ですが、左手足首にまく麻ひもにつてです。先日に麻ひもを左足に巻いて仕事をしたところ、とても落ち着いてお仕事が出来ました。仕事で来週よりプールに入ります。麻ひもが濡れてしまうんです。濡れてしまう場合はどのように対応すれば良いでしょうか
1.水に濡れたまま、仕事終了までつけてかまわない。
2.水に濡れるのは良くないので、つけなくて良い。
。。。。。1
2017-07-02 02:04:07
いつもブログを楽しみにしています
3日前から、主人の首の痛みがとれません。
稲荷がつくなどという事とは、関係ないでしょうか?
。。。。それは関係ないです。
枕にも注意。
ストレートネック、でも検索を参考に。
首を強くもんだりは注意。
受診も参考に。
2017-07-02 02:06:04
お茶供養は1時間内に下げてもよいとのご回答ありがとうございます。
問答集1を読みましたが、まだ分からないことがあります。
特に注意する点ではない場合はスルーで結構です。
ありがとうございます。
ダイニングテーブルの上に折敷を使い行っておりますが、
折敷は床供養の時のみでしょうか?お茶供養にも使用は問題ありませんでしょうか。
...............良いです。
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。http://amzn.to/2bzWrg0(安価な方の同じ台でも良いです)
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1.http://goo.gl/t7Q6N 2.https://goo.gl/9yeIdI 3.http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv/?c=a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e&st=1
また供養中は別室にいた方がよろしいでしょうか。
。。。お茶供養は影響が少ないから、関係ないです。
気にしないこと。
線香の3割分の影響。
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
2017-07-02 02:34:06
いつもブログの更新ありがとうございます!
最近、引っ越しをしました。
仕事の都合上、都内でマンションの4階以上を探し、やっとここだという物件を賃貸で見つけたのですが、玄関とトイレが鬼門の位置にあります。
..........
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/2XxqNp
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 http://amzn.to/2bzWrg0 (安価な方の同じ台でも良いです)
2017-07-02 03:18:22
先日は回答をありがとうございました。
仕事のために借りて住んでる狭い1Rマンションについて質問です。
ドアを閉めるものすごい衝撃音が昼夜問わず部屋に響き、非常に困っています。管理会社や管理人さんに相談し、対策をしてもらっていますが、
................排水管が鳴るような音響にも注意。
質問をお願いします (セラス(男))
2017-07-02 03:23:46
いつもありがとうございます。質問をお願いします。職場で夜勤が始まり、日勤、夜勤とバラバラの勤務です。現在、リーマンさんのお薦めのサプリ、亜麻仁、マカ、ノコギリヤシを飲んでいます。なんとかこの不規則な勤務に耐えれるような体になりたいのですが、リーマンさんお薦めのサプリを上記3点以外に何かあれば教えて頂けませんでしょうか?
、。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
血管や心肺系、脳の参考に、
大正製薬のDHA・EPA
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0105BTWWA/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl 日に規定量を食後2回に分けて。
もし合えば、長期では、
長期使用では(これは届くまでに3週間?)
スーパー EPA + DHA 水銀除去済 得用 サプリメント 無添加 200粒 200~65日分
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CC4G1EQ/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl メーカー規定量近くを自己判断しましょう。
マヌカハニー MGO600+ 500g モラン博士認定 分析書・認定証付き (はちみつ)モラン博士公式認定MGS16+
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071YMC379/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に小さじ1杯を参考に舐めます。3歳以上)
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-02 03:48:59
リーマンさんが飲んでいらっしゃるマルチビタミンを注文しようと、アメリカのアマゾンのサイトを見ましたら、
特に女性用とは書いていなく、パッケージに銅と鉄を省いていると書いてありました。
(新しいパッケージになったのかな?)
貧血があるので、鉄は入っていたほうが嬉しいと思ったのですが、別で貧血用にお勧めを紹介していただけますでしょうか?合わせて飲んでみようと思います。
。。。。これは鉄分が入ってますね。
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に1粒)
NOW Foods - 鉄(Ferrochelによってキレート環を作られる鉄) 18 mg。120ベジタリアン用カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005P0KU00/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-02 06:10:51
息子を心療内科に連れて診断もらい 次の日はもう退職届を出しに行きました。案の定 行く前から過呼吸 力が入らなくなりました。息子はこんなにも自分を追い込んでいたんだと会社に向かう道中でよく分かりました。 支えて 会社まで付き添い挨拶に行きました。涙が出ました。
。。。。定期検診しながら、頑張りましょう。
子供が留守の時に、
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/2XxqNp
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 http://amzn.to/2bzWrg0 (安価な方の同じ台でも良いです)
2017-07-02 07:39:29
いつもありがとうございます。心がザワザワしてどうにもなりません。内在神様に逆らうようなことをしてしまったのでしょうか?
聞いていたようにやったことだったし、プラスきちんとしたいと思ってやっていたのですが出すぎちゃったのでしょうか?適当で良かったのでしょうか?
.............真面目に自分の仕事をすれば問題はないです。
「自分を大切に育てましょう」http://amzn.to/2jXLmuT
気にし過ぎに注意。
2017-07-02 07:58:41
毎日、読ませていただいています。ありがとうございます。全てお見通しなのだと思いますが(汗)気持ちはあるものの実践出来ずにいるズボラ母ちゃんです。。ごめんなさい。
相談させていただきたい内容ですが、学校で子どもの机の上に手紙が置かれていました。中身は娘を酷く中傷する内容です。色々書かれてましたが中でも「死ね」「ナイフでさそうか」「20才で死ぬよね」「消えろ」と、それぞれ別のクラスメイトのコメントとして書かれてます。小学四年生の子供が思いつく内容なのか、とショックです。幸い娘は一部しか読まずに先生へ届けた様子なことです。
................脅迫の証拠だから保管。
教師に、コピーを見せて、対策を。
原本は家に。
対応の様子を見て、教育委員会にも郵便で相談も参考に。まず電話するか。
2017-07-02 08:21:31
いつもお世話になっております!最近娘が主人の妹さんの家で寝泊まりすることがあったのですがヘビースモーカーなのだそうです。お盆や正月など帰省するときは全く吸っていないので気付きませんでした。病気になった事もあるので喫煙しているとは夢にも思いませんでした。主人も身体の事を心配しています。なのでお尋ねさせてください!
(1)主人にそれとなく言ってもらう
(2)娘からお願いという形で娘が言う
(3)言わないほうがいい
お忙しい中申し訳ありませんが
。。。。。3
不干渉を参考に。
2017-07-02 08:44:09
おはようございます。
先日投稿したものが反映されていませんでした。
投稿ミスかネガティブ過ぎて不掲載だったのか…
いつもの泣き言ですがまた聞いてください。
。。。。医師の更年期検診も参考に。
効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、
大豆の成分 大塚製薬 エクエル 112粒
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00L8L443Y/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(規定の半分以下の量など、少なめを参考に。合わなければ休止。アマゾンのカスタマーレビューの感想も読んで自己判断しましょう。)
NOW社 ピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス) 60mg
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013OQNUS/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl 日に1個。
パインバーク(松樹皮)エキス 150mg 60粒 日に1個。ピクノと違う時間に、
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2Y0A0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
アレルギー対策の高級な総合ビタミンBミックス。特にビタミンBと、記憶・認知力の関係の健康番組もありました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CR541DS/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
l (マルチビタミンとは違う時間に日に1個を参考に)
マルチビタミン ミネラル(女性向) 無添加 サプリメント 植物性カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00COYCFI0/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に1粒)
この2種類ビタミンを、日に時間をずらして摂取を参考に。
マヌカハニー MGO600+ 500g モラン博士認定 分析書・認定証付き (はちみつ)モラン博士公式認定MGS16+
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071YMC379/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
(日に小さじ1杯を参考に舐めます。3歳以上)
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-02 09:20:59
伊勢白山道さま
おはようございます。
いつもありがとうございます。
お忙しいところ申し訳
。。。。問題はないです。
気にしないこと。
ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。http://amzn.to/2bzWrg0(安価な方の同じ台でも良いです)
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://goo.gl/2XxqNp
2017-07-02 09:43:36
リーマン様、いつも誠に有難う御座います。先日 個人的な質問をした者です。神界の開く時期に、とても辛い出来事があり その日は亡き母の月命日でもありました。何かの因果応報なのかなぁ…とも思ったりしています。質問ですが 2、3日前から亡き母の形見である 本物か分からない小さなダイヤの指輪を付けています。辛い時つけると良くありませんか?この先自分がどうなるのか不安で一杯ですが
.....問題はないです。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。http://amzn.to/2bzWrg0(安価な方の同じ台でも良いです)
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1.http://goo.gl/t7Q6N 2.https://goo.gl/9yeIdI 3.http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv/?c=a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e&st=1
伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】http://amzn.to/2bzu95u
2017-07-02 09:47:41
仕事でミスをしてしまいましたが、同性の先輩に事情を話すと、「誰も知らないなら、○○さん(私)のミスとしてではなく処理してよいよ」と言われました。ですが、更に上の方々や他の方から指摘される可能性もゼロではない事に気づき、少し心配になりました。
...........気にせずに、静観を参考に。
臨機応変に自己判断しましょう。
質問です (Unknown)
2017-07-02 09:49:25
ご多忙にもかかわらず、毎日本当にありがとうございます。
妻が安い数百円のパック(毛穴の汚れ取り)を使用しています。
高価な品は無理ですが、リーズナブルな価格でお勧めのパック(汚れ取り・保湿共)がございましたら、どうかよろしくお願い致します。
。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、
毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018FM03CO/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
Barrier Repair (バリアリペア) シートマスク (セラメド) 毛穴つるんと超なめらかタイプ 5枚
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071X8SSV7/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
2017-07-02 11:27:22
家族と険悪なムードになっています。私が昨日怒ったからです。
家族と一緒にいても、なぜか私だけ蚊に刺されたりします。そして、畳にムズムズダニを感じて、気待ち悪かったり、痒かったりします。家族はなんともないと言います。私は気持ち悪くなり掃除機をかけますが、湿った日や、出かけていて窓が開けられなかった日など、多分ダニが増えるときがあると思います。その際、本当にムズムズ気持ち悪く痒いのに、他の家族はちっとも何にも感じないらしいのです。
。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、
パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー125ml
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002BGHVT4/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
動きがありましたらまた投稿させていただきます。ありがとうございました。
お返事いただきありがとうございます。
その商品は、去年買って置いてありました。お返事頂き、蚊だけでなくダニにも良いのかもと思い、今朝、掃除機の後に換気をして、脚と、足の下の畳にスプレーしてみました。今の所良い感じに思います。
自然のものなので抵抗感なく使用できます。
本当にありがとうございます。
つまらないエピソードを長々読んでいただき、申し訳ありませんでした。
本当に感謝申し上げます。どうぞお身体ご自愛下さいませ。
ありがとうございます。
ーーー
。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、
パーフェクトポーション アウトドアボディ
成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
今の私は自分でもおかしいと分かるほど、日常のあれこれ、他人にたいしても敏感になり過ぎていて常に緊張して生活しています。私のやることに対して次は何される?、どう思われる?といつも攻撃されそうで怖くて仕方ありません。
気にし過ぎなんですね。「自分を大切に育てましょう」を熟読して心を立て直す努力をいたします。いつもいつも、ありがとうございます。
年下の彼に対して、良かれと思って色々常日頃から注意をしていますが、もしかしたら、私のしていることはただのモラハラなのではないかと最近悩んでいます。結婚後数年が経ち、年もとり、おばさんの小言みたいになりつつあります。
彼は私を助けてくれた、とても優しい人でそのご恩は忘れていません。ただ、かなり年下とはいえ、あまりにも何事も根本的に考えられないというか、枝葉ばかり見ているような感じで、正直、重要な決断をする時に全然頼りになりません。彼はとても優しく協調性があるので、敵を作ることはありませんが、仕事も大丈夫なのかと心配です。加えて、結婚後20キロほど太りました。そのことも思考がうまくまとまらない原因となりうるでしょうか?有酸素運動をさせたいですが、股関節を痛めた経験があるようで…、あまりさせたくないという事情もあります。
……この質問がうまくまとまらなくて申し訳ないのですが…、何か私に出来ること、彼が出来ることでヒントをご教示頂けるととても有り難いです。宜しくお願い致します。
質問をする場合は、最新記事のコメント欄じゃないと回答は貰えませんよ
私は、体が弱くて仕事の面接でさえも恐らく見た目で落とされてきた程痩せています。
今は体重を増やす努力を日々して食べ物も美味しく食べられるようになってきました。
私は、過去に母や兄。家族に沢山の病院代などのお金をかけてもらいました。なので、母にも恩返しをしたいと思って働く事も沢山頑張りたいと思っています。そして、やっとバイトだけれど仕事も決まり最初は嫌だったけれど働かせてもらえる事に感謝が溢れてきだして、頑張るぞ〜っと日々意気込んでいます。
そこで質問です。私は働かせてもらえるならバイトでも地味な仕事でもなんでも頑張りたいって思っています。しかし、人の役にもたちたい、しっかりと自立したいとなるとやはり病院関係で正社員とかハードな形を目指した方が良いんでしょうか?
まず今頂けた仕事に感謝を全力でしなければいけないとは分かっていても、体が丈夫になればしっかり定職につかなければならないのかな…?と思ってしまいます。どんな仕事でも、感謝の心をもって精一杯を尽くせば人の役にも立てていくでしょうか。
私は、どんな仕事でも頑張りたいと思っています。体を丈夫にしてとにかく体を使って仕事をしてお金を貯めて母に返したい。
それに全力を尽くしても生きている試練をこなしていることになるでしょうか