特定非営利活動法人 伊勢崎西部スポーツクラブ 別館

クラブ外部から委託を受けた事業のご案内、報告です
講師派遣など、お気軽にお問い合わせくださいませ

洋楽うたおう・奏でよう会 3月

2025-02-21 14:21:37 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)

「洋楽うたおう・奏でよう会」

 

2025311 (火) 10:00〜11:00 

 

■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ

 
洋楽って聴いているだけでも、なんだかワクワク楽しくなりますよね!
 
そんな洋楽を歌えたらもっと楽しくなること間違いなし!
 
集まった皆さんで聞き慣れた洋楽をシェアしながら、ワイワイ歌って、楽器も持ってこれれば、ウキウキ奏でて、そんなひとときをご一緒に!
 
ナビゲーターは現役の高校の英語の先生、でも、堅苦しい説明は一切なしの笑いの絶えない1時間です。
 
今月は前回に引き続きThe Carpentersの名曲"Top of the World" を皆さんでシェアします。

巡りくる春の希望に満ちて、有頂天の気分になってルンルン歌いましょう!


■ナビゲーター
  齋藤理一郎さん


■課題曲
  "Top of the World" by The Carpenters
  ※歌詞カードを用意します


■参加費
  一人500円

■申込締切
  2025年3月7日(金) 18:00
 
■申込み/問合せ先
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし! ~好評【"日常×災害時" カラダに嬉しい簡単『防災レシピ』講座】のご案内~

2025-02-19 22:08:30 | はつらつウォーキング教室

備えあれば憂いなし!?

【"日常×災害時" カラダに嬉しい簡単『防災レシピ』講座】 

 


■ 320日(木/春分の日) 10:00〜13:00
 
■ スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ


各地で自然災害に見舞われた2024年 
亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
遅々として進まぬ復興に心を痛めて居ります
1日も早く日常が戻ることをただただ願うばかりです

ざて、災害時とて、生きるうえで大切な食事
その備えとして真っ先に思い浮かぶのが、レトルト食品やインスタント食品
でも毎日毎食では精神的にも体力的にも参ってしまいます
そんな時、ご自宅にある限られた食材、調理器具で、簡単でも美味しく、さらには最低限でも栄養あるご飯を食べることができたなら…

そんな備えを学び体験する講座です
災害に備えて常備したい食材でLunchを作り、皆でいただきます

 
■ 内容
  講義『イザという時のための日頃からの備え』 (ローリングストックの勧め)
  
  実技『簡単防災レシピ』
  ・詳細は後日掲載 (お楽しみに♪)


 
 ナビゲーター 島田峰子氏
        (食育防災アドバイザー、ゆたか第二保育園園長)
 
■参加費
 1,500円(食材費込み)
 
■定 員
 先着12名
 
■申込締切
 令和 7年 3月16日(日)
 ※但し、定員になり次第、締め切らせていただきます
 
■ご用意いただくもの
 布巾(タオル)  箸 スプーン
 (※詳細は改めて連絡いたします)

■申込み/問合せ先 
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麹の生き方に学ぶ(? 笑) ~『世界を平和にする!? "味噌づくり体験"講座』開催

2025-02-07 19:15:28 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)
昨年に続き『世界を平和にする!? "味噌づくり体験"講座』を開催しました

講師はほしの麹代表の星野さん

まずは、麹を擬人化したユニークなトークで味噌、発酵についての講義
麹愛に溢れるトークに一気に距離が縮まり

いよいよ味噌づくりへ…
麹と塩を混ぜて(左)、指でつぶせるくらいに柔らかく煮て来ていただいた味噌(右)を

みんなで潰し(左)、麹と混ぜて(左)

合計約30kgの味噌完成♪

空気を抜くために味噌玉にして

お好みの量を持参した容器に入れて

カビ対策に塩と炭で結界

味噌の発酵は36~40℃で活発になるのだとか…

なので食べごろはココ伊勢崎の暑い夏が過ぎてから…

そう考えると、暑い夏がが待ち遠しいですね!


味噌づくり

来年もこの時期に開催予定ですが
その前に開催ご希望の方が居られましたら
講師の方と調整させていただきます

是非ともお気軽にお問合せくださいませ





ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民・ボランティアフェスティバル」にて体験ブーズ出展

2025-02-02 18:51:39 | その他協力事業

本日開催『市民・ボランティアフェスティバル』

伊勢崎西部スポーツクラブとしては
2019年『"ぐんまちゃんダンス"をぐんまちゃんと踊ろう!』
以来6年振りの参加です

前日に予報された雪とはならずも
朝から冷たい雨が降り続くココ伊勢崎
にも拘らず
多くの方に脚を運んでいただきました

午前中は『ボッチャ体験』


午後イチは『かけっこ塾体験』


そして最後は『疲れないウォーキング教室』


と日頃の活動を紹介
子どもから大人まで
多くの方に体験いただきました


年頭に誓った
今一度原点回帰し
老若男女問わず、誰もが気軽にスポーツ活動に親しめる場・機会
いつでも気兼ねなく"ふらっと"遊びに来れる場・機会
を整えて行くためにも
今後、このような体験ブース出展を進めて参ります

今年は午前中『はつらつウォーキング教室』と重なり
準備不足が否めませんでしたが
来年は日程が被らないので
もう少し様々な活動を紹介したいと考えています

お楽しみに♪


ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中でも"はつらつ"と! ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2025-02-02 17:00:22 | はつらつウォーキング教室
毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

晴れの日が多いココ伊勢崎ですが…
本日は朝から雨模様

それでも前日に予報された雪とはならず
雨の中、全会場合計40名弱の方にご参加いただき
『はつらつウォーキング教室』開催です♪

雨を凌げるトコロで準備運動の後


傘をさしての日常ウォーク

咲き揃いつつある紅梅を愛でながら…

寒いので足踏みしながら、脳トレも欠かせません

あれ…? タスクが増えた分、出来ない~ (笑)

最後は"傘さし"ウォーク & スロージョグ

(画像は"赤松園あやなすパーク(西部公園)"会場です)

そもそも"移動"のための"歩き""走り"なので
雨が降ったら雨具を利用すればいいだけのこと

いつでもどこでも"日常ウォーク & スロージョグ"
日々の移動に取り入れていただきたいものですね


次回の「はつらつウォーキング教室」は 3 2日(日) 開催!

待ちに待った春!
カラダが自然と動き出す衝動に任せて
"日常ウォーク & スロージョグ"始めてみては如何でしょう!?



ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いを文字に! ~『新春開運筆文字講座』開催~

2025-01-31 21:38:30 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)
新年恒例『新春開運筆文字講座』
講師に"塗り絵筆文字インストラクター"の阿久澤幸子さんを迎え
満員御礼にて開催しました


阿久澤さんからアドバイスを受けながら


皆さんそれぞれの思いを文字に!


筆文字は自由!
文字の上手い・下手"は関係ありません
自分の字で、自分の思いを自由に表現できるのがいいですね!

今後は『筆文字サークル』として
月一度、金曜日の夜に活動して行きます

次回は2月28日(金) 19:00~21:00
遅刻早退OK!

会場 スポーツステーションつなとり

参加費  500円

良い言葉は
きっと良い事を引き寄せますョ
 
■問合せ 
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp


 
ご協力ありがとうございます伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回大好評! 世界を平和にする!? 『味噌づくり体験』のご案内

2025-01-05 21:05:49 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)
 世界を平和にする!?

『味噌づくり体験』講座 


 

■ 27日(金) 14:00〜16:30
 
■ スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ


『味噌づくり』のストリートを感じる体験講座です

生活の自給の一歩目として、それぞれの家庭が自分たちで味噌を仕込み、自分たちの常在菌で醸された手前味噌を食べる…
その様な家庭が日本の社会に戻ってきたら、より社会は良くなるだろうと活動している講師の思いに触れることができます! 


2kgのお味噌を作ります
 ※自らの手で醸した"お味噌"は格別ですョ!

 
■講師 星野 潤 氏
 ほしの糀代表
 藤岡市鬼石地域の里山で米糀、味噌の製造販売をおこなっている
 土に触れ、薪を使う暮らし、耕作放棄された山の蘇りなど、循環する暮らしを目指し、日々実践中
 全国各地、海外でも行っている発酵ワークショップは、保育園からデイサービス、小学校からフェス会場と場所や年代を選ばず、楽しく、わかりやすく、誰でもできると大好評
 古くて新しい味噌の世界をご案内!

 
■参加費
 5,600円(食材費込み)
 ※追加で作りたい方は1kgにつき1,500円追加となります
 
■定 員
 先着 8名
 ※講評につき、12名まで拡大します (残席僅か!)       1月14日 追記
 ※定員に達しましたので、以降、キャンセル待ちとなります  1月15日 追記
 
■申込締切
 令和 7年 1月31日(金)
 ※但し、定員になり次第、締め切らせていただきます
 
■申込み/問合せ先 
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春恒例 『開運 筆文字講座』のご案内

2025-01-05 16:55:35 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)

2025年、今年の思いを自由に表現♪

書いて幸せ引き寄せる!?

『新春開運筆文字講座』
 
筆文字は自由!
文字の上手い・下手"は関係ありません
自分の字で、自分の思いを自由に表現して下さい
良い言葉は良い事を引き寄せますョ!
 
 
令和7131日(金) 19:00~21:00

■スポーツステーションつなとり
 (伊勢崎市連取町3009-2)
  
■講師
  阿久澤幸子さん
  (Instagram https://www.instagram.com/siawasefudemoji/ 幸せ筆文字 阿久澤幸子)
 
■参加費
  一人1,500円 (初めての方は別途材料費1,000円が掛かります:合計2,500円)
 
■定員
  先着 8名様
 
■申込み/問合せ先 
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp


 
ご協力ありがとうございます伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年も"はつらつ"と! ~『はつらつウォーキング教室』開催

2025-01-05 14:04:22 | はつらつウォーキング教室
毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)



2025年の『はつらつウォーキング教室』スタートです♪

今朝は今シーズン一番の寒さも
ココ伊勢崎名物"空っ風"はなく
開始時には、冬ならではの陽射しがカラダに降り注ぎます

さぁ、今年も"日常ウォーク"の動作探求して行きましょう! 

脚の付け根から脚を挙げて降ろし、重心移動により前に進みます!?

な、動作の確認をしながら約9分ウォーク

もうこの頃には、カラダがぽかぽかです!

第1部最終プログラムは、脳トレ的なアクティビティ

コチラも全身を使た動作で、カラダを冷やさぬように…

そして第2部は"ウォーク & スロージョグ"

1分歩いて、1分走って… を14分!

もはや汗ばんできますね❤


ホンと本日は谷川、草津、浅間…、遠くは八ヶ岳まで望め
気分よく歩き、走ることができました

(画像は"赤松園あやなすパーク(西部公園)"会場です)



2025年の『はつらつウォーキング教室』、好天に恵まれ
気分よくスタートです♪

新年を機に心機一転「カラダを動かす習慣を!」
と考えている方も多いことでしょう

とかく肩肘張って、頑張り過ぎ…

折角始めたのであれば末永く継続したいものです

まずは日常歩くことから
しかも、カラダに負担なく、楽に歩くこと
同時に日々チカラを抜くことも心掛けたいものですね

カラダのチカラを抜く術がければ身に付けば
ココロのチカラも抜けるかも…!?

2025年は
適度にチカラを抜いて、穏やかに過ごしたいものですね

次回の「はつらつウォーキング教室」は 2 2日(日) 開催!

恐らく1年で一番寒い開催日かも知れません
寒さで背中も丸くなりがちですが
カラダを動かすことで中から温め、自然とカラダが解れることでしょう

皆さまのご参加お待ちしております


ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋楽うたおう・奏でよう会 1月

2024-12-27 17:13:56 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)

「洋楽うたおう・奏でよう会」

 

2025110 (火) 10:00〜11:00 

 

■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ

 
洋楽って聴いているだけでも、なんだかワクワク楽しくなりますよね!
 
そんな洋楽を歌えたらもっと楽しくなること間違いなし!
 
集まった皆さんで聞き慣れた洋楽をシェアしながら、ワイワイ歌って、楽器も持ってこれれば、ウキウキ奏でて、そんなひとときをご一緒に!
 
ナビゲーターは現役の高校の英語の先生、でも、堅苦しい説明は一切なしの笑いの絶えない1時間です。
 
今月は今までどういうわけか避けてきた(!?)あのThe Carpentersの名曲"Top of the World" を皆さんでシェアします。
新年の希望に満ちて、有頂天の気分になってルンルン歌いましょう!


■ナビゲーター
  齋藤理一郎さん


■課題曲
  "Top of the World" by The Carpenters
  ※歌詞カードを用意します


■参加費
  一人500円

■申込締切
  2025年1月10日(金) 18:00
 
■申込み/問合せ先
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする