







冬桜で有名な藤岡市鬼石の桜山を舞台に開催する『Spa to Summit さくらやまトレイル 2023』
その運営に携わりました
鬼石の八塩温泉(Spa)から
この時期、紅葉と冬桜の共演が楽しめる桜山山頂(Summit)を目指します!
今年は"25kmトレイルレース"と"15kmトレイルマラニック"の2コース
当クラブは、企画から準備、そして本日の運営まで
主に"15kmトレイルマラニック"に協力しました
本日は早朝より受付業務
そして"15kmトレイルマラニック"スタート
皆さん、タイム、順位を気にすることなく、和気あいあいと脚を勧めます
桜山山頂到着♪
山頂付近はこんな感じ
当クラブの担当は
"15kmトレイルマラニック"のスイーパーはじめ
医療スタッフ、誘導員、ゲストランナーなど…
ご協力いただいた皆さまのおかげで
皆さん笑顔で続々とゴール♪
時折つむじ風が吹き抜ける晴れた11月の土曜日に
現役陸上部大学生のサポートを得つつ
かけっこ教室を開催してきました
だけども、「かけっこ」の基本は
速くよりも楽しく! をモットーに
ミニハードルやラダーといった
専門器具を使って基本動作はおさえつつ
子供も大人も入り混じって
北風に負けずに校庭を駆けまわりました♪
色々な動きが要求される「障がい物」は
自動スタート方式により
延々とグルグル回るので持久力もアップ!?
「だんだん長くなってゆく手つなぎリレー」では、身体も頭も使って全力走
「子供だけでなく保護者も楽しめていましたね」
とのお褒めのお言葉を頂き、大成功な一日でした!
伊勢崎西部スポーツクラブも運営協力をさせていただく
『Spa to summit ! さくらやまトレイル 2023』
開催のご案内です
【藤岡市制施行70周年記念プレイベント】
※帰りもご自身で下っていただきます。総距離約15キロ。小学生は保護者同伴。
◇対象者 小学4年生以上
◇定 員 80名
◇高校生以上 6,000 円 / 中学生以下 3,000 円
※運営協力:特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ
◇制限時間 : 6時間
◇参加資格 : 18才以上の健康な男女。トレランレースの完走経験のある方。
◇参加費に含まれるもの : お弁当、温泉入浴、傷害保険加入料
◇必携装備 : 水分1L以上、補給食、レインウェア、サバイバルシート、ファーストエイドキット(テーピング、絆創膏、痛み止め等)
◇推奨装備 : トレランシューズ、手袋、熊鈴
トレイルランニング日本代表の吉野大和選手とガチオさんをゲストランナーに迎え、トレイル日本代表の吉野大和選手が監修した25kmコースをレース形式で実施いたします。
◇定 員 60名
◇料 金 7,500円
※運営協力:トレイルヘッド伊勢崎ベース
<ゲスト紹介>
吉野大和選手
伊勢崎市在住
2022年 トレイル&マウンテンランニング日本代表
2023年 トレイル&マウンテンランニング日本代表
主な戦績
2022年 上州八王子丘陵ファントレイル ロング 優勝
2022年 マウント湯沢アウトスタンディング 優勝
2022年 中央アルプススカイラインジャパン 優勝
2022年 白馬国際クラシック 優勝
2022年 ゴールデントレイル・ナショナルシリーズ グランドファイナル 進出
2022年 GOLDEN TRAIL NATIONAL SERIES JAPAN 優勝
2022年 第30回日本山岳耐久レース「長谷川恒男CUP」優勝
ガチオさん
10年前の健康診断でメタボ判定をもらい改心し51才。
ダイエット中に走ることの楽しさ&嬉しさ、そしてたくさんのランナー達と交友の輪が広がる喜びを知りランニングライフに熱中!主戦場はウルトラ系のトレイルランニング、Fujiや信越五岳など国内の100マイルレースを走りながらレポートしています。この先10年、20年ガチで走ることが目標。
人気のYouTubeチャンネル「ガチオのランチャンネル」
https://m.youtube.com/channel/UC3BrYL9OpsO_zrhTGoZa_Aw?view_as=subscriber
※装備・持ち物について
●必ず保険証を携行して下さい。(コピー可)
●ご自分専用の飲料水・行動食、雨具は必ずご持参ください。その他、各自必要とする備品は各自の判断でご持参下さい。
●貴重品以外は当日荷物預かり所にてお預かり致します。
さくらやまトレイルおすすめポイント
1. 初心者でも安心の小さいトレイル大会です。八塩温泉から山の頂上を目指せ!!
5.さらに、選べるお土産を、以下のものから一つお選びください
①さくらやまトレイルTシャツ(ドライ)
② Spa to summit オリジナル手ぬぐいと金券
③桜山みかんジュース・りんごジュースセット+金券
"伊勢崎市聴覚障害者福祉協会"さま主催
ミニデーサービス「デフ・ひまわり」にお邪魔しました
『暑さに負けず運動(ストレッチ)』ということで
実技を交えてお話しさせていただきました
暑いからこそ、涼しい場所を見つけて外出すること
同じ動作をなるべく楽に行うコツ(重心移動系のウォーキング)などをご提案
中には盲ろうの方も居られましたが
身体の動きが軽くなったと喜んでいただけた様子
コチラの思いが伝わったようで安堵しました
是非とも今日の感覚を忘れることなく
暑さから逃げるばかりではなく
日々、楽な動作探求、続けていただけることを期待するばかりです
楽にできれば
その分暑さも感じなくなりますので!?
恒例となっている日吉児童館「体力増進教室」にて
5月~6月に掛けて月曜コースと金曜コース(各6回)で『boks(ボックス)プログラム』を行いました!
先ずは全身を使ってウォーミングアップ♪
出来るだけ多くの遊び(動き)で楽しみます
自分の限界にチャレンジ「障がい物走」
人気ナンバーワン「天国と地獄」
「増殖型手つなぎリレー」は頭も使う!
チームに分かれる「王さん」はホントの自分が分かる!?
流行り病が落ち着いてこんな遊びも復活!
「絶対に勝てないスモウ」
今年も沢山の子に修了証を渡すことができました〜♪
kubota