特定非営利活動法人 伊勢崎西部スポーツクラブ 別館

クラブ外部から委託を受けた事業のご案内、報告です
講師派遣など、お気軽にお問い合わせくださいませ

洋楽うたおう・奏でよう会 1月

2024-12-27 17:13:56 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)

「洋楽うたおう・奏でよう会」

 

2025110 (火) 10:00〜11:00 

 

■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ

 
洋楽って聴いているだけでも、なんだかワクワク楽しくなりますよね!
 
そんな洋楽を歌えたらもっと楽しくなること間違いなし!
 
集まった皆さんで聞き慣れた洋楽をシェアしながら、ワイワイ歌って、楽器も持ってこれれば、ウキウキ奏でて、そんなひとときをご一緒に!
 
ナビゲーターは現役の高校の英語の先生、でも、堅苦しい説明は一切なしの笑いの絶えない1時間です。
 
今月は今までどういうわけか避けてきた(!?)あのThe Carpentersの名曲"Top of the World" を皆さんでシェアします。
新年の希望に満ちて、有頂天の気分になってルンルン歌いましょう!


■ナビゲーター
  齋藤理一郎さん


■課題曲
  "Top of the World" by The Carpenters
  ※歌詞カードを用意します


■参加費
  一人500円

■申込締切
  2025年1月10日(金) 18:00
 
■申込み/問合せ先
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を切り取るパステルアート講座 2024年 12月

2024-12-10 15:00:04 | スポーツステーションつなとり (サロン事業)
『季節を切り取るパステルアート講座』



絵がすきな人、苦手な人、どなたでも楽しめるパステルアート
型紙を使って描くので初めての方でも、世界で一つだけの作品を簡単に楽しく描けますョ
 
■2024年1221日(土) 14:00~16:30 
 
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ


⭐︎12月のパステルアート講座のご案内⭐︎

今月はお正月に飾っていただける和柄で描く「手毬」です

年末でお忙しいとは思いますが、日本らしい和柄のパステルアートでお正月を迎えてはいかがでしょう


また、今回も初めての方に気軽に取り組んでいただけるパステルアート体験講座も同時開催いたします。

体験講座に参加された方の特典として描いたアートをすぐに飾っていただける額をプレゼントしています。

※今月は第3土曜日となりますので、ご注意下さい 


■講師 
 パステルライフアート協会認定講師
 小暮陽子さん

■参加費
 一人2,000円 (会場使用料、1デザインの材料費込み)

■定員
 先着 6名様
※必ずメッセンジャーまたはメールにて参加希望の旨、連絡をお願いいたします


■申込み/問合せ先 
  特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
  TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
  E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 ※賛助会員さま、随時募集中






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期らしい気候も、動けば温かく! ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2024-12-08 12:48:38 | はつらつウォーキング教室
毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)


『はつらつウォーキング教室』
先週開催された「伊勢崎シティマラソン」の関係で本日第二日曜日に開催です

暖かな秋から一転し、一気にこの時期らしい気候となりましたが
6会場合わせて150名以上の方にご参加いただきました

冬な陽射しの下、まずは楽に歩ける"日常ウォーク"の動作探求 


自らのチカラを地球に伝えるという感覚から、地球のチカラを活用して移動する感覚へ!

木々が色付く公園内を、動作の確認をしながら約9分ウォーク

気温が低いながらも陽射しが手伝い、歩けば直ぐにカラダが温まりますね!

第1部最終プログラムは、脳トレ体操的な…

将来に向けて、カラダだけではなくアタマもトレーニングしておきたいものですね!

そして第2部は"ウォーク & スロージョグ"

1分歩いて、1分走って… を14分!

これだけ移動できれば、クルマなくても生活できますね!

(画像は"赤松園あやなすパーク(西部公園)"会場です)



2024年も残すところ約3週間
次回の「はつらつウォーキング教室」はもはや新年 1 5日(日) の開催です!

新たな年、心新たに、皆さまのご参加お待ちしております


ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする