本日は「伊勢崎市栄養士会」さまの研修会に伺いました
テーマは「今日からできる!ちょこっと体操&ウォーキング」
ということで
日常生活に取り入れられる簡単なトレーニングや
身体活動をあげるコツ
足を痛めにくいウォーキング法など
主に実技を中心に提案させていただきました
皆さん、「栄養士」ということで
一般の方よりも所謂「健康的なライフスタイル」に関心が高いのではないかと想像します
その「健康的なライフスタイル」のひとつとして良く取り上げられるウォーキング
とかく"少しでもエネルギー消費をあげるような"フォームが提案されがちですが
今回は敢えて"なるべくエネルギーを消費しない"動作を提案させていただきました
最初は皆さん、戸惑っていた様子
でも最後にはなんとなくニュアンスは伝わったようで
「今まで消費することばかりを考えていたが、逆転の発想!」
との声をいただきました!
是非ともまずはご自身で実践し
さらにはご自身が助言する方にも
伝えていただけたら幸いです