5月から、毎月最終火曜日に下諏訪地区で開催してきた「地域開催」、本日最終日を迎えました。
暑い夏は、室内で筋トレやストレッチなど日常できることを紹介、そして今日は涼しくなったので、約3kmをウォーキング!
日頃から身体を動かしている方が多く、チョットしたアドバイスですぐに姿勢もいい感じに。
皆さん、元気に「はつらつウォーク」でした。

心地良い汗が滲んで来たところで一休み。
地域の皆さんが手入れをしている花壇です。
気の合うお友達と、花壇まで散歩して、おしゃべりをする…
まずは、そんなことから身体活動量を上げる工夫をしてみてはいかがでしょうか?
「はつらつ健康教室」地域開催について
はつらつ健康教室は、もっと身近に運動を通してコミュニティーを点在させるという目的で始まりました。
スタッフや会場の都合で、月1回6会場で開催しています。
そこで、もっとウチの近くで開催して欲しい… 平日に開催して欲しい… などの声に応えるため、今年度も5箇所にスタッフを無料で5回派遣し、コミュニティーづくりのお手伝いをさせていただきます。
「はつらつ健康教室」にご参加された方が対象です。少人数でも構いません。是非一度「はつらつ健康教室」にご参加いただき、スタッフに詳細をお問い合わせください。