
齋藤理一郎さん
"Happy Xmas (War Is Over)" by John Lennon & Ono Yoko
※歌詞カードを用意します
一人500円
11月10日(金) 18:00
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp
絵がすきな人、苦手な人、どなたでも楽しめるパステルアート
型紙を使って描くので初めての方でも、世界で一つだけの作品を簡単に楽しく描けますョ
■10月28日(土) 14:00〜16:30
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
「洋楽うたおう・奏でよう会」
■10月10日(火) 10:00〜11:00
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
絵がすきな人、苦手な人、どなたでも楽しめるパステルアート
型紙を使って描くので初めての方でも、世界で一つだけの作品を簡単に楽しく描けますョ
■9月30日(土) 14:00〜16:30
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
今月のテーマは「月の芽生え」
備えあれば憂いなし!
関東大震災から100年目の9月
【"日常×災害時" カラダに嬉しい簡単『防災レシピ』講座】開催しました
本日のレシピをご説明いただき
本日のメイン「さば味噌煮缶の炊き込みご飯」の下ごしらえ
の間に副菜の「ミルクスープ」「白菜とシーチキンのサラダ」を作ります
「ミルクスープ」はアイラップに入れて湯煎
メインの「さば味噌煮缶の炊き込みご飯」に全ての食材を投入し
強火~弱火~蒸らし…
最後はアルファ米で「みたらし団子」
走行している間に「さば味噌煮缶の炊き込みご飯」も炊き上がり
いただきま~す!
どこの家庭にもあるような材料でできる防災レシピ
限られた材料にもかかわらず美味しくいただきました
特に「さば味噌煮缶の炊き込みご飯」は
アウトドアのフィールドでも使えそうですね!
また今回は調理の合間にゴミ袋クラフト!?
ポンチョとエプロン
これも、急な雨とか
いざという特活躍しそうですね!
【"日常×災害時" カラダに嬉しい簡単『防災レシピ』講座】
今後も定期的に開催して行きたいと思います
次回は来年の3月ですかね?
それまでにも
リクエストがあれば開催するかもです
お楽しみに♪
備えあれば憂いなし!
【"日常×災害時" カラダに嬉しい簡単『防災レシピ』講座】
■9月17日(日) 10:00〜13:00
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
備えあれば憂いなし!
イザという時、ご自宅にある限られた食材、調理器具でできる
簡単でも美味しく、さらには栄養豊かなレシピでLunchを作り
皆でいただきます
■内容
講義『イザという時のための日頃からの備え』
※ゴミ袋で雨具を作ります
実技『簡単防災レシピ』 ※メニュー未定
※さば味噌煮缶の炊き込みご飯、ミルクスープ、サラダ、みたらし団子を作ります
前回の模様 ⇒ https://blog.goo.ne.jp/isesakiseibusc-bekkan/e/0fbd27d9421a78d3da77701860264d2e
ナビゲーター 島田峰子氏
(食育防災アドバイザー、ゆたか第二保育園園長)
■参加費
1,500円(食材費込み)
■定 員
先着12名
■申込締切
令和5年9月13日(水)
※但し、定員になり次第、締め切らせていただきます
■ご用意いただくもの
ハサミ、生板、包丁
■申込み/問合せ先
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp
絵がすきな人、苦手な人、どなたでも楽しめるパステルアート
型紙を使って描くので初めての方でも、世界で一つだけの作品を簡単に楽しく描けますョ
■8月26日(土) 14:00〜16:00
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
今月のテーマは「秋色」
11月開催、出展予定している「市民アートフェスティバル」
紅葉には少し早いのですが、出展用にこの作品を用意しました
パステルを使って紅葉した葉の色はなかなか思うように描けません…?
でも、ちょっとした瞬間に納得のいく色合いになることもあります
今回の作品もそんな悩みと喜びを味わってもらえるデザイン
色との出会いを楽しんでいただけたら幸いです
また、今回も初めての方に気軽に取り組んでいただけるパステルアート体験講座を同時開催いたします
体験講座に参加された方の特典として描いたアートをすぐに飾っていただける額をプレゼント♪
是非この機会に、パステルアートのご体験を!
クラブハウスでの新しいサークル活動スタートのお知らせです!
「洋楽うたおう・奏でよう会」
聞き慣れた洋楽のメロディに、フフフン♪と鼻歌くちずさむだけでも気分が明るくなりますよね。
あれって、歌詞も歌えたらもっと楽しいと思いませんか?
みんなで集まって、そんなカタチを探しましょう。
歌詞を読んで内容を味わうとか、歌うときのコツ(かっこいいごまかし方?)を知るとか、もし楽器があれば弾きながら、なんていうのもいいですね。
まずはみんなでワイワイガヤガヤ作り上げましょう。
■日時 9月19日(火) 10:00~11:00
■ナビゲーター 齋藤理一郎さん
■課題曲 "Daydream Believer" by The Monkees
※歌詞カードは用意します
■参加費 1人500円
■申込締切 9月15日(金) 18:00
■申込み/問合せ先
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp
8月6日(日)開催『いせさき花火大会』
当日「スポーツステーションつなとり(伊勢崎西部スポーツクラブクラブハウス)」駐車場を鑑賞用に開放します
■鑑賞席(升席) 左の見取図の黄色の区画
1区画 2.5m×2.5m
椅子4脚、机なし(区画内であれば持ち込み可)
合計4区画 ※先着順
区画使用料 1区画 5,000円
※打ち上げ会場側2升、予約済み 残りクラブハウス側2升です (7/7更新)
※ありがとうございます
升席、満員御礼です! 今後はキャンセル待ちとさせていただきます (7/10更新)
■バーベキューエリア 見取図のオレンジの区画
17:00頃から始めます
椅子なし (ご自身でご用意ください)、長テーブルを数台設置
BBQコンロ、炭あり (持ち込み歓迎!)、ご自身で飲料、食材、食器等ご用意ください
※コチラのエリアは「伊勢崎西部スポーツクラブ」会員(正会員、活動会員、賛助会員)
ならびにご家族、お友達限定とさせていただきます!
エリア使用料 1人500円
※駐車場で行いますので、お車でのお越しはご遠慮ください
※升席ご利用の方もBBQお楽しみいただけます
■19:15~20:15
『いせさき花火大会』鑑賞
■20:15~21:30
余韻をお楽しみください
※当日(17:30~21:15)、スポーツステーションつなとり周辺は、交通規制により車両の進入が制限されます
お車でお越しの方は宮郷第二小学校をご利用ください
◆いせさき花火大会詳細はコチラから
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/bunka/kankou/gyoji/1429.html
■申込み/問合せ先
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局
TEL 080-4887-9629 (火曜日~金曜日 14:00~19:00)
E-mail isesakiseibusc@bk2.so-net.ne.jp
絵がすきな人、苦手な人、どなたでも楽しめるパステルアート
型紙を使って描くので初めての方でも、世界で一つだけの作品を簡単に楽しく描けますョ
■6月24日(土) 14:00〜16:00
■スポーツステーションつなとり (伊勢崎市連取町3009-2) ※地図はコチラ
今月のテーマは「海とイルカ」(水上克敏さん考案)
ランタンパステルアートのワークショップです!
モチーフの海とイルカはこれからの季節にピッタリですが、季節を問わず飾っていただけるデザインです
中に光源を入れれば揺らめく素敵なインテリアに!
窓辺に飾ってもらうと光の加減でまた違った美しさが楽しめます
今回はパステルアートをやったことのない方にも同じデザインのランタンアートに取り組んでいただけるサポートもついています
この機会にパステルアートの楽しさを体験してみてください