特定非営利活動法人 伊勢崎西部スポーツクラブ 別館

クラブ外部から委託を受けた事業のご案内、報告です
講師派遣など、お気軽にお問い合わせくださいませ

自然と顔上げ"はつらつウォーク"! ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2024-03-03 16:09:26 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

寒い冬を乗り越え、春の『はつらつウォーキング教室』開催です!

朝イチは冷たい空気に包まれていたココ伊勢崎も

日常ウォークの動作探求時には気温も上がり

この時期と言ったら"お花見ウォーク"

公園内の花を見て歩けば、自然と顔が上がりますね!

脳トレ体操の頃にはぽかぽか陽気♪


最後の"日常ウォーク & スロージョグ(14分)"では汗ばむ方も!

(画像は赤松園あやなすパーク(西部公園)会場です)

日頃走っていない(であろう)皆さんですが
本日最後は約1.1km移動しています

これから外出しやすい季節を迎えます

歩く、走るために特別な時間を設けるのも結構ですが
まずは片道500m程度の移動を
自らの脚以外での手段から変えてみることをお勧めします!


『はつらつウォーキング教室』
来年度も月1回、市内6会場で継続いたします
次回は  4 月 7 日(日)  

本日
「はつらつウォーキング教室」に来るようになって
日頃から歩くことを心掛けるようになったかどうか質問させていただいたところ
4割くらいの方が手を上げました

来年度は
もっともっと多くの方の手が上がるよう
提案させていただきます

来年度も皆さまのご参加、お待ちしております
 
 

 

ご協力ありがとうございます伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常ウォークで寒さ知らず!? ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2024-02-04 17:51:03 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

恐らく1年を通して一番寒い時期の『はつらつウォーキング教室』開催です!

朝イチは冷たい空気に包まれていたココ伊勢崎も、日常ウォークでカラダを動かすごとに温まり

時折陽が射す下での外周ウォークのことにはぽっかぽか♪

アクティビティ(わけあった写真はありません…)の後は日常ウォーク & スロージョグを14分

先月に続き、本日も初参加の方が多く居られましたが、全員余裕で移動!
(画像は赤松園あやなすパーク(西部公園)会場です)


相変わらず会場まではクルマで来る方が多いのですが
少しづつできるところから、自らの脚に変えていただくことを期待します

まだまだ寒い日が続きます
クルマが暖まりきらないくらいの短距離いどうなら
歩いて移動した方がカラダもココロも(?)暖まりますョ

冬こそ、日常ウォーク&ジョグ、お勧めです!


『はつらつウォーキング教室』、次回は 3  月  3 日(日)  
今年度最終回です

各会場華やいでくる時期
きっと自然と顔を上げて歩けることでしょう!

皆さまのご参加、お待ちしております

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

 

ご協力ありがとうございます伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな年に新たなライフスタイルを! ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2024-01-07 13:23:12 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

 

2024年、も『はつらつウォーキング教室』始動です!

 

まずはプログラムを少々リニューアルしたカラダに負担の少ない「日常ウォーク」の動作探求

の後、その動きを意識しながら公園内をウォーキング

 

第一部最後のアクティビティはカラダとともにアタマも使い…

思い通りに動かない自分のカラダに、笑いが溢れます!

 

 

第二部は「ウォーク & スロージョグ」

1分歩いて1分走って… を14分

初めて参加の方が多い中、皆さん余裕でしたね♪

(画像は赤松園あやなすパーク(西部公園)会場です)

 

 

ですが…

本日も殆どの方が公園まで車で移動の現実

せっかくの能力

2024年は自らのカラダで移動する

そんなライフスタイルを身に着けるスタートの年としたいものですね!

 

 

『はつらつウォーキング教室』、次回は2  月  4 日(日)  開催です

 

恐らく1年の中で一番寒い時期の開催となります

だからこそ、カラダを動かすことで自らのチカラで温まる能力を感じていただけることでしょう

皆さまのご参加、お待ちしております

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

 

ご協力ありがとうございます伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの暖かさに、心地よい汗 ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2023-12-10 16:22:25 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

(今月は伊勢崎シティマラソンとの兼ね合いで第2曜日開催です)

今年最後の『はつらつウォーキング教室』は季節外れのぽかぽか陽気

 

まずはカラダに負担の少ない「日常ウォーク」の動作探求から

その動きで公園内をウォーキング

 

第一部最後のアクティビティは

少しアタマも使ったりして…

 

 

第二部は「ウォーク & スロージョグ」

皆さん、心地よい汗、流せた様子♪

(画像は赤松園あやなすパーク(西部公園)会場です)

 

 

今日は暖かな日でしたが

寒い中、ゆっくりでもカラダを動かせば

芯から温まってくるものです

 

これからの季節を快適に過ごすためにも

積極的にカラダを動かして行きたいものですね

 

『はつらつウォーキング教室』、次回は新年1月 7日(日)開催です

 

新たな年に心機一転、皆さまのご参加、お待ちしております

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったが始め時 ~3ヶ月振りの「はつらつウォーキング教室」開催♪~

2023-10-08 12:48:06 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

(今月は他の行事との兼ね合いで第2曜日開催です)

 

予てから予想された猛暑対策で、8月、9月とお休みした当事業、3ヶ月振りに開催です!

 

コロナ禍によりすっかり活動的ではなくなってしまったライフスタイル…

ようやく社会的に落ち着いたと思ったら記録的な猛暑…

 

の反動があってか(?)、コロナ禍前の催行人数に迫る140名以上の方に脚を運んでいただきました

「この3年間(猛暑)ですっかり体力が落ちてしまって…」との声も聞こえてきました

 

そんな方にこそ、ココからリスタートしていただきたい!
だからこその日常ウォーク

 

カラダへ負担の少ない自然なウォーキングをご提案

しっか脚が挙がっていますね!

その調子で少し長め(約600m)にウォーキング

ココ伊勢崎の都市部でこれだけ歩ければ、日用品は揃いますね!

 

チョッとブレイク、『脳トレ体操』

笑いが会場に溢れます!

 

最後はウォーク & スロージョグ

こちらも日常の移動で利用できるペースで! (画像は"伊勢崎みらい公園"会場です)

 

外出、外での身体活動が気持ち良い季節です

この気候も味方につけて

是非とも日常的に歩く、走るライフスタイルを身に着けていただきたいものです

 

体力低下を実感されている方でも大丈夫

思い立ったがスタートです!

 

自らのカラダの可能性を信じて、日々活動的に過ごしてみては如何でしょう?

 

次回の開催は、他の行事、会場使用等の関係で1119日(第三日曜日)となります

 

皆さまのご参加、お待ちしております

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に備えてはつらつウォーク ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2023-07-02 18:08:35 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

梅雨の晴間(?)、午前中から30℃を超える中でも、元気に開催です!

5月から健康推進委員さんも積極的にご参加いただくよう促したものの2ヶ月連続で雨模様…

 

久し振りの晴れ開催に

6会場合計130名以上の方に脚を運んでいただきました

 

まずは木陰で日常ウォークのご提案

 

公園内を約600m日常ウォーキング

 

脳トレアクティビティを挟んでの日常ウォーク&スロージョグは

川沿い、木陰のコースを選択

(画像は"西部公園"会場です)

 

少し動けば汗が出ること

汗を掻くことで僅かな風でも涼しく感じること

川沿いや木陰など、暑い日にも涼しく感じる場所があること…

などを実感していただけた様子

 

今年ももれなく(?)猛暑な日々がやって来ます

朝晩の涼しいうちでもいいので

少々暑い中でもカラダを動かし汗を掻く習慣をつけて

猛暑な夏も上手に乗り切りたいものですね!

 

と言いながら。。。

『はつらつウォーキング教室』、8月、9月は猛暑が予想されるためお休みです。。。

 

次回は108日(第二日曜日)に開催

スポーツの秋たけなわな時期

より長く、より遠くへ移動するコツを提案させていただく予定です

 

皆さまのご参加、お待ちしております

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや定番(?)の傘差しウォーク ~はつらつウォーキング教室開催~

2023-06-11 16:21:23 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

今月は他の事業との関連で第2週の本日開催となった『はつらつウォーキング教室』

先週の日曜日は天気が良かったのですが…

2ヶ月連続して雨の中での開催です

 

それでも、各会場に脚を運ぶ参加者の皆さま

もはや定番の傘差しウォーク

 

 

(画像左 西部公園  画像右 国定公園 の模様です)

まさにいつでも歩くことができますね!

 

西部公園では雨に濡れた草花の輝きに感動し

国定公園ではいつもと違うシチュエーションに会話が弾みます

 

荒天中止の『はつらつウォーキング教室』

ココ2回の雨天時開催により

多少の雨なら開催できることが実証されました

 

次回は 72日(日) に開催します

 

だいぶ気温も高まってくる時期

さらなる連日猛暑日に備えて、上手に過ごすヒントをご提案

 

今年の夏を楽に安全に過ごすためにも、友人、知人お誘いあわせのうえ

是非ともお気軽にお越しくださいませ♪

もちろんお一人でも大歓迎です!

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず"はつらつウォーク" ~『はつらつウォーキング教室』開催~

2023-05-07 11:07:20 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

本日雨模様の中でも『はつらつウォーキング教室』開催です!

 

『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから

⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html

 

予報ほど雨が降らず、各会場参加者の皆さんに脚を運んでいただきました

その熱意にコチラも全力で応えます!

 

まずは日常ウォークのご提案から、5分ウォーク

 

脳トレでカラダとアタマをつなぎ…(? 笑)

 

最後は雨の中、日常ウォーク&スロージョグ

(画像は西部公園の模様です)

 

傘さしながらでもできるのがいいですね♪

まさに日常で活用できますね!

 

『はつらつウォーキング教室』

次回は他の行事との兼ね合いで第二日曜日の 611日(日) に開催します

 

そろそろ暑くなり出す時期

来る連日猛暑日に備えて、上手に汗を掻けるカラダづくりのヒントをご提案

 

今年の夏を楽ぅ~に乗り切るちゃめにも、友人、知人お誘いあわせのうえ

是非ともお気軽にお越しくださいませ♪

もちろんお一人でも大歓迎です!

 

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもよりも足早な春 ~令和5年度『はつらつウォーキング教室』スタートです~

2023-04-02 13:53:20 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

 

『はつらつウォーキング教室』今年度も昨年同様、開催です!

(※まだ伊勢崎市のホームページには詳細が掲載されていないようです)

まずは日常ウォークのご提案から

 

例年よりも早い開花により、もはやギリギリ間に合った感の桜並木を楽しむため

西部公園を離れて対岸のラブリバー親水公園うぬきへ

 

桜並木の傍らでストレッチ

気持ちいい~♪

 

そして最後も桜並木を堪能しながら日常ウォーク&スロージョグ

春本番な陽気に、皆さん汗ばんでいた様子

(画像は西部公園会場です)

 

 

1年で一番カラダを動かし易い季節

この機を逸することなく、今こそ日々歩いて暮らすライフスタイルを身に着けたいものですね!

 

 

『はつらつウォーキング教室』

次回開催日は5月7日(日)

行楽シーズン、長く歩いても疲れない…

そんなカラダと動作を手に入れるキッカケとなれたら幸いです

 

友人、知人お誘いあわせのうえ

もちろんお一人でもOK!

是非ともお気軽にお越しくださいませ♪

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を見上げて♪ ~今年度最後の『はつらつウォーキング教室』開催~

2023-03-05 16:33:52 | はつらつウォーキング教室

毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)

 

今年度最後の『はつらつウォーキング教室』は春な陽射しの下での開催です

まずはいつものように、日常ウォークをご提案

の動きを意識しながらの、公園内の日常ウォークは

咲き始めのオカメザクラ、5分咲きのカワヅザクラを愛でながら…

日頃伏し目がちな現代人も、自然と目線も上がりますね!

 

脳トレ体操では

笑い声が響き渡ります!

 

最後は日常ウォーク&スロージョグを14分

カラダが自然と動き出す季節、足取りも自然と軽くなりますね!

(画像は西部公園会場です)

 

今まで活動的でなかった方でも

動き始めるには絶好の季節到来!

 

この機を逃すことなく

移動をはじめ、自らのカラダでできる動作を増やしたいものですね!

 

『はつらつウォーキング教室』

今年度は終了となりましたが

来年度も継続の予定です

 

次回開催日は4月2日(日)

詳細は決まり次第、またご案内させていただきます

 

年度替わり

新たなスタートに最適な季節

是非ともお気軽にお越しくださいませ♪

 

 

ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま

他の皆さま
 
※賛助会員さま、随時募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする