乾通り通り抜けのニュースがメディアから天気予報の時によく流れている
結構な人出で混雑は必至らしい 東京駅から直接行くと行列が長いそうなので有楽町から日比谷公園沿いを歩き10時ちょっと過ぎに桜田門から入ると列も短かった
ただ、セキュリティ上荷物検査とボディチェックのテントを通る時は滞っている テロに敏感な空気が漂っているからやむを得ない

いきなり富士見櫓と紅葉のコントラストが目に飛び込んでくる
先輩カメラマンが鈴なりになってる隙を見てシャッターを切る

快晴無風のコンディションの中行列の端に佇みシャッターを切る
トラロープで規制された端っこで数枚シャッターを切ってる分には警備の警察官に指摘されない

紅葉は逆光の透過光で表現するの好きだが順光で日が差した瞬間も輝く
その間にも大勢の行列が傍らを過ぎて行く

乾通りから東御苑に入る イロハモミジはそこかしこにあり輝いている

十月桜の咲く大手門から退出する

東京駅の黒塀横丁でランチ

KITTEからの東京駅

丸の内側を散策 銀杏並木の色づきを愛でる

明治安田生命ビル前が見頃か

日比谷公園の色づきも堪能して東京を辞したのである
結構な人出で混雑は必至らしい 東京駅から直接行くと行列が長いそうなので有楽町から日比谷公園沿いを歩き10時ちょっと過ぎに桜田門から入ると列も短かった
ただ、セキュリティ上荷物検査とボディチェックのテントを通る時は滞っている テロに敏感な空気が漂っているからやむを得ない

いきなり富士見櫓と紅葉のコントラストが目に飛び込んでくる
先輩カメラマンが鈴なりになってる隙を見てシャッターを切る

快晴無風のコンディションの中行列の端に佇みシャッターを切る
トラロープで規制された端っこで数枚シャッターを切ってる分には警備の警察官に指摘されない

紅葉は逆光の透過光で表現するの好きだが順光で日が差した瞬間も輝く
その間にも大勢の行列が傍らを過ぎて行く

乾通りから東御苑に入る イロハモミジはそこかしこにあり輝いている

十月桜の咲く大手門から退出する

東京駅の黒塀横丁でランチ

KITTEからの東京駅

丸の内側を散策 銀杏並木の色づきを愛でる

明治安田生命ビル前が見頃か

日比谷公園の色づきも堪能して東京を辞したのである
トップからの赤色数枚は目に染みるよう
次のカナリヤオレンジには心が沸き立ちますね。
でもやはりイチオシは安田生命ビルの銀杏かな。
奥方も喜ばれたことでせう。
東京も素敵ですな~。
紅葉の画は好きで9月から撮りまくりでしたがさすがにこれで終了ですね
都心の建造物は皇居を含めて魅力的な被写体が多くて通う予感です
嫁同伴も費用対効果が期待出来ますが撮りたいターゲットによっては一人がイイかもね^^v
そろそろいいんぢゃない?
午前中は気合が入って集中してましたが昼飯食ったらお互い疲れてKITTEや日比谷公園のベンチでぐったりでした^^;