![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/42f8dc7aabcf6e2bcad6e4855ad00819.jpg)
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード f/2.3 1/80秒 ISO-800 +-0.0EV 6mm
食欲が戻ってきた
十年前くらいは通うように行ってた自治医大駅近くのレストラン倉井
当時は“倉井食堂”って言ってた気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/16c42c97c60b38afa044f3c13d43aa68.jpg)
旧国道4号線沿いにあり昭和のトラック食堂の名残も感じる佇まい
駐車場は砂利でラインもないから他の車の停め方にならい自然に埋まっていく感じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/e4d5ab105d993afa9ab9ebede61c425d.jpg)
日曜日の12:30頃着 受付で順番待ちのレシートが出る
呼ばれるまで10分弱
数組居たが回転が良くて以外に待たない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/c54b2970319532c2d72048a9abfe9219.jpg)
テーブルには薬味の瓶が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/b54846bba34326cbaaa9a34f36bf62aa.jpg)
おろしニンニクの瓶の存在感が際立つ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/891642f6fc4b05ff704a42a1af5d1df7.jpg)
注文はホルモン定食500円を二つ(嫁同伴)
ともつ煮単品310円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/80311b0269314b8733adb346b2d8effa.jpg)
サイドメニューのポテトサラダのオーダーも目につく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/ddbae57f9af28ed388f728baa6b0a3c4.jpg)
客層は老若男女問わずだ
日曜日のせいか子連れの若い客も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/3998a488d5fae3773aa907bb0ea9b5e7.jpg)
注文すれば5分くらいで着丼
ホルモン定食の標準は500円だがホルモンダブルって二倍盛りもありのご飯大盛り(+60円)は日本昔ばなし的な盛りだ
追加オーダーする客も多くラーメン率も高い
筆者のようにもつ煮とかニラレバ炒めを追加する客も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/6d2cd40cb6119e0bf338c02b9b315599.jpg)
もつ煮のアップ
テーブルのトウガラシは一味だ
TOPの画像にあるようにホルモンにおろしニンニクをたっぷりのせていただいたのである。
尚ホルモン焼きには何故かレバーとか豚バラ肉とかが間違って混ざっている感じだがそこはおおらかにかっ込んでいただくのが作法かな(笑)
食欲が戻ってきた
十年前くらいは通うように行ってた自治医大駅近くのレストラン倉井
当時は“倉井食堂”って言ってた気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/16c42c97c60b38afa044f3c13d43aa68.jpg)
旧国道4号線沿いにあり昭和のトラック食堂の名残も感じる佇まい
駐車場は砂利でラインもないから他の車の停め方にならい自然に埋まっていく感じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/e4d5ab105d993afa9ab9ebede61c425d.jpg)
日曜日の12:30頃着 受付で順番待ちのレシートが出る
呼ばれるまで10分弱
数組居たが回転が良くて以外に待たない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/c54b2970319532c2d72048a9abfe9219.jpg)
テーブルには薬味の瓶が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/b54846bba34326cbaaa9a34f36bf62aa.jpg)
おろしニンニクの瓶の存在感が際立つ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/891642f6fc4b05ff704a42a1af5d1df7.jpg)
注文はホルモン定食500円を二つ(嫁同伴)
ともつ煮単品310円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/80311b0269314b8733adb346b2d8effa.jpg)
サイドメニューのポテトサラダのオーダーも目につく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/ddbae57f9af28ed388f728baa6b0a3c4.jpg)
客層は老若男女問わずだ
日曜日のせいか子連れの若い客も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/3998a488d5fae3773aa907bb0ea9b5e7.jpg)
注文すれば5分くらいで着丼
ホルモン定食の標準は500円だがホルモンダブルって二倍盛りもありのご飯大盛り(+60円)は日本昔ばなし的な盛りだ
追加オーダーする客も多くラーメン率も高い
筆者のようにもつ煮とかニラレバ炒めを追加する客も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/6d2cd40cb6119e0bf338c02b9b315599.jpg)
もつ煮のアップ
テーブルのトウガラシは一味だ
TOPの画像にあるようにホルモンにおろしニンニクをたっぷりのせていただいたのである。
尚ホルモン焼きには何故かレバーとか豚バラ肉とかが間違って混ざっている感じだがそこはおおらかにかっ込んでいただくのが作法かな(笑)
低価格ですね、こりゃ参った。
おろしにんにくかけ放題をみて「身もだえ」してます。
でもねー渋川の永井食堂の方が完成度高いかな~
レストラン倉井はレバー定とかニラレバとかラーメンもそこそこ多かったですね。
おろしニンニクは破壊力抜群ですね
モツ煮定食ですね😊
でもホルモン焼きも是非おろしニンニクのっけて食ってみて下さい