![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/84e422c2fe69d4f60fd18e44f6270412.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 絞り優先 f/4.0 1/250 ISO-640 -0.3EV 150mm ポップアート
日曜日に行ったばかりの白沢宿
用水路を流れる清水に揺れるバイカモを撮りたくて再訪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/428737368c4f3388e9770935a4810800.jpg)
ちょうどランチタイムで日差しが真上から注ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ff53692b795dd38b56a330eb855c2be9.jpg)
いくつか白い花も咲いている
水面が路面より低いのでカメラのディスプレーを曲げての撮影
まだ視点が高いがこれ以上は落としそうでこわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
水中OKのTG-3の方が良かったかもな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/06422b072ff0abd83d307805a53133d4.jpg)
可憐な一輪を収めたのである。
日曜日に行ったばかりの白沢宿
用水路を流れる清水に揺れるバイカモを撮りたくて再訪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/428737368c4f3388e9770935a4810800.jpg)
ちょうどランチタイムで日差しが真上から注ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ff53692b795dd38b56a330eb855c2be9.jpg)
いくつか白い花も咲いている
水面が路面より低いのでカメラのディスプレーを曲げての撮影
まだ視点が高いがこれ以上は落としそうでこわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
水中OKのTG-3の方が良かったかもな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/06422b072ff0abd83d307805a53133d4.jpg)
可憐な一輪を収めたのである。
撮影しようと思うと構図の自由度は大幅に制限されますよね。
いつか柿田川湧水群に行ってみたいなあ。
以前八方尾根の近くの姫川源流で撮影したのが思い出せされます。
https://blog.goo.ne.jp/issei55/e/e0bc2c35372b13e208f5aca5f0c8e3a5
柿田川は無敵ですね。水中カメラで撮りたい被写体です