![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/c806b4ed66510d2103156a5c0f79ba13.jpg)
オリンパスPEN-F 絞り優先 f/2.8 1/2000sec ISO-200 -0.7 22mm
たまにある水曜休日だ
平日の休みを有効に使いたい
こんな時は土日混雑する鎌倉などがベストチョイスだ
去年の同時期は明月院に行った
しかし今年は状況が違う
梅雨前線停滞の為、九州や岐阜県の大雨の被害の報道が続いている
北関東も朝から本降りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/e88d23ee5ca98ff6dd264e1ef1afb2c8.jpg)
岩下の新生姜ミュージアムは以前から気になっていた
雨でも見やすいと思い入館
平日でも第一駐車場は満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/cd32e984a5cdb84f80d837f42a3b241e.jpg)
館内はインスタ映え用の色々な仕掛けしてあり若い女性がスマホ片手に撮るのお似合いの内容だ
筆者の世代にはちと恥ずかしい
それでも楽しんだモン勝ちである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/e667dac0428f0e0c9d4cd6dcce860eab.jpg)
蔵の街核心部に移動
雨はほぼ止んだ
舟乗り場に出る
あいにく降雨の為休みである
巴波川も濁っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/9c0a7c541491cef3fa1ba2f8f04e5c30.jpg)
支流の流れ込みに観光舟が仕舞ってある
支流は透明感があり鯉が数匹泳いでいるのが解る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/4869c180d7e183eff3e082e707112411.jpg)
巴波川への流れ込みの橋の欄干
柳の葉が落ちている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/0862cabf0de9a44011ad4dea5509629b.jpg)
岡本医院は廃業しているようだ
夏草が表札を覆いつくそうとしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/431779d0d7b77381128afc489711b869.jpg)
田中酒店もシャッターが閉まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/ad18fd7dd791794db3c8d32bda89086b.jpg)
表通りに出てみる
栃木市は新暦のお盆のようだ
それにしても電線地中化は素晴らしい!
日光市街もやってほしいが予算が…以下自粛
空腹に耐えかね鶏淡麗ら~めんをいただいたのである。
たまにある水曜休日だ
平日の休みを有効に使いたい
こんな時は土日混雑する鎌倉などがベストチョイスだ
去年の同時期は明月院に行った
しかし今年は状況が違う
梅雨前線停滞の為、九州や岐阜県の大雨の被害の報道が続いている
北関東も朝から本降りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/e88d23ee5ca98ff6dd264e1ef1afb2c8.jpg)
岩下の新生姜ミュージアムは以前から気になっていた
雨でも見やすいと思い入館
平日でも第一駐車場は満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/cd32e984a5cdb84f80d837f42a3b241e.jpg)
館内はインスタ映え用の色々な仕掛けしてあり若い女性がスマホ片手に撮るのお似合いの内容だ
筆者の世代にはちと恥ずかしい
それでも楽しんだモン勝ちである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/e667dac0428f0e0c9d4cd6dcce860eab.jpg)
蔵の街核心部に移動
雨はほぼ止んだ
舟乗り場に出る
あいにく降雨の為休みである
巴波川も濁っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/9c0a7c541491cef3fa1ba2f8f04e5c30.jpg)
支流の流れ込みに観光舟が仕舞ってある
支流は透明感があり鯉が数匹泳いでいるのが解る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/4869c180d7e183eff3e082e707112411.jpg)
巴波川への流れ込みの橋の欄干
柳の葉が落ちている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/0862cabf0de9a44011ad4dea5509629b.jpg)
岡本医院は廃業しているようだ
夏草が表札を覆いつくそうとしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/431779d0d7b77381128afc489711b869.jpg)
田中酒店もシャッターが閉まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/ad18fd7dd791794db3c8d32bda89086b.jpg)
表通りに出てみる
栃木市は新暦のお盆のようだ
それにしても電線地中化は素晴らしい!
日光市街もやってほしいが予算が…以下自粛
空腹に耐えかね鶏淡麗ら~めんをいただいたのである。
携帯が調子悪くてダブって送ってしまいました😅
先日鱒沢林道出口で僅かに電波があったので投稿した時と同じです😜
と思ったら、奥方様・娘ごさまのチョイスでしたか。
納得。
後で気が付いたのですがピンクのうずらの卵が人気のようです(笑)