ドクトール隆の日常日記(秋田県大館市 伊藤内科医院)

日常診療とプライベイトに思う・・・

今日は春分の日!

2014年03月21日 07時30分17秒 | プライベイト

 今日は祝日(春分の日)であるが、今朝は一面真っ白であります。

5cm程は積もった感があります。東京方面では桜便りが聞こえて

きておりますが、残念ながら、御当地秋田ではまだまだでありますね。

今日はゆっくり雪解けを待ちながら、湯治でも行きたいと思っております。

夕方には雪見酒も風流(おつ)なものでありましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の外来は大忙し!

2014年03月20日 08時03分08秒 | 診療&トピツクス

 昨日は当院外来が大忙しでした。朝から大腸ポリペク終了後、

外来の診察に入りましたが、午前中だけで40人程の患者さんの

診察をしました。風邪や花粉症の患者さんが多かったです。また、

会社検診の症例も10例ほどあり、時間が掛かりました。結局、65

人程のが来院数になりました。今朝は検査日で症例2例が予定され

ております。GTFとCFそれぞれ1例になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大腸ポリペク!

2014年03月19日 08時09分07秒 | 診療&トピツクス

 今朝は久しぶりに大腸ポリペクトミーの症例が予定されています。

実は3W間程前に実施予定の症例でしたが、その前日に機械の故

障が発覚して、中止になったのであります。ですから、今回は新しい

ポリペク機器(購入)での実施になります。使い慣れていないので少し

緊張気味であります。お陰様でポリペクは簡単に終了、傷口も最小で

済みました。現在補液中ですが、夕方には帰宅できそうであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大学病院受診日!

2014年03月18日 07時29分06秒 | プライベイト

 今日は2ヶ月ぶりの大学病院受診日であります。まだ朝は寒いので

ありますが、自家用車で行ってきます。体調はまずまずであります。

今日の外来はスムーズで、2科診察と採血で1時間ほどで済みました。

時間があったので、弘前道の駅近くの”花の湯”で湯治してきました。

午後からは通常診療に復帰しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラゼンタ全国講演会2014!

2014年03月17日 08時21分13秒 | 診療&トピツクス

 昨日上京して出席したトラゼンタ講演会でしたが、3人の講師のお話を

聞いてきました。まずは慈恵大学の西村先生の①DPP4阻害薬のCGM

(持続的血糖モニターリング)による臨床効果と他の②SU剤およびインス

リン治療との相違についての検討では②群で夜間低血糖が多く認められ

たが、特に合併症のある高齢者では死亡の高リスクなる危険がある。

一方、①では食後過血糖の改善と夜間低血糖の是正が認められ、血糖変

動(MAGE)も少なく、是正されることが示された。また、特別講師のベルナ

ルド教授(カナダ)は早期からの他剤併用の重要性を強調していた。

臨床的にはDPP4阻害薬とメトホルミンとの併用は相乗的で有効としている。

当院でも同様の考え方で現在実施しているが、IGT症例では保険上なかなか

困難であろうと思うのである。しかし、臨床的には比較的耐糖能の軽いIGTや

軽症DM症例に大血管イベントが多いことを考えると多剤併用療法の適応拡大

重要と思われる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする