日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

コロナ自粛から4か月・・・

2020-07-05 15:16:53 | 日記



3月の中頃かな?
以前の職場のお仲間たちと 飲み会に行きたい・・と言うのを
強烈な言葉を 選びに選んで 止めさせた私です
それから ほぼ4カ月 誰とも どこにも行かずに
職場往復と お休みには私とお買い物・・・位で過ごしてきた彼女です
でも 今回は
”なんと言われても 行きたい!”と言うので
もう しつこいほど 念に念を 繰り返しおして 送りだしました
マスクはもちろん アルコール除菌剤に 除菌シート
予備のマスク・・と これまた 完全防備で。
食べる時以外は マスクをするように・・と 言い渡したけれど
やはり 不安は消えません

昨日息子からラインで 姫ちゃんの可愛い画像が届きました
髪が少し伸びて 大きな二重のおめめに
すっと 鼻筋が通って そして 可愛いお口・・・
赤ちゃん顏から 少し しっかりした 女の子の顏になってきましたねー
あれっ!と 見たら 着ているのは1歳のお誕生日に
私がプレゼントした ジャンパースカートです(笑)
肩紐の調節で3才位まで着れますよ!って言われた 選んだもの・・・
やっぱ 良く似合ってるーーー
もうじき1歳と7カ月になりますねー
成長が喜ばしいです

息子が
”まだまだ コロナが危険だから 夏は帰れないなぁーー”って言うので
”まだしばらくは だめだよ!こっちも まだまだ 収まっていないから・・・
それに 一番危険なのは空港だもの。気をつけないと!”と
釘を刺しておきました

東京は今日も100人以上の感染者が出ています
北海道も東京からの移動関係の感染者も出てきています
まだまだ まだまだ まだまだ まーーだまだ
警戒は続けなくては危険です

さっき 美容室から帰宅した娘の
するっするのさらっさらの髪を見たら
強烈に 美容室に行きたくなりました
ちょっと 考えてみます

席は一つおきで 週刊誌もなし・・・長時間耐えられるかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑い!!

2020-07-05 11:25:58 | 日記


窓を開けると 暑い空気が流れこんでくる気がしますが
それでも リビングでは風がうまく流れるので
少し 涼しさ感じられます

主人は 床屋へ・・・
娘は縮毛矯正に美容室に行きましたーーー
あーーーーーー私も カットに行きたいーーーーー!!
でも まだ決心がつかず 頭が暑いのに 我慢してます
髪が多いって 嬉しいような しんどいような・・・

さて キッチンを整理していて 出てきましたーーーー

出てきた 出てきた 山親爺~
笹の葉かついで しゃけ背負って~♪じゃないけど(笑)
奥の 使う頻度は少ないけど 必要な大きなザルに重なって
ずいぶん昔のザルセットが出てきました
かれこれ 30数年前の・・・
ちょっと 扱いずらかったので 奥に行ってたんですねーー
はい!処分です

今回は片手鍋2個と ざるセットを断捨離です

ティファールさん達の 定位置も決め 最初に何を作ろうかと
今 色々考えてます
しっかりローテーションに入ってくれること 間違いなしです

さて
7日8日で1泊旅行に行ってきます
もちろん 道民割りを利用しますので とても格安です
前回は7年ほど前に行っていますが
同じツインお部屋で お値段3分の一以下で宿泊できます
嘘みたいですねー
行先は 富良野です
ラベンダー眺めてきます
前回は確か二泊三日で 富良野と帯広に宿泊したと記憶しています
往復JRで それもまた 楽しかったのですが
今回は車で向かいます

何年か前に層雲峡の温泉に行った帰りに 早く帰りたいからと選んだ道が
悲惨なほどの山道で 今回は絶対に時間がかかっても
この道だけは走りたくないと言うので 少し早めに家を出ることにします
でも 富良野まで 2時間半程です
途中 砂川で休憩を取りましょう
ゆっくりとのんびりと 美味しいものを 頂きながら回りたいですねー
でもでも 今回のコロナのせいで あちこちのお店で
店内飲食を止めてます
テラス席か テイクアウトなんですねー
7.8日には 雨マークが当然のように付いてます
雨女親子ですから(苦笑)
なので どこで 何を 食べられるかは 行って見ないとわからないかもーーー

でも めげずに楽しんできます
だって 買い物以外のお出かけは ほんと4カ月ぶり?ですから・・・
札幌以外に?いえいえ・・近隣以外に出かけられるなんて 夢みたいです
しっかり コロナ対策を取ります
夕食は テイクアウトしたものを お部屋で食べようと 話し合ってます
ワインやチーズ スゥイーツ お肉 何でもありの場所ですから
楽しめる事間違いなしだと思ってます

なので その日まで 私は ひたすら 片付け&断捨離に精を出しましょう!

そして 昨夜は 鯖の南蛮漬けを頂きました
TVで笠原正弘さんが 鰺の南蛮漬けを作っているのを見て
漬け汁に 生姜のすりおろしを入れるのを 真似しました
とっても 爽やかになり 箸が進みました
鯖も野菜もたっぷり摂れて 酸味がたまりませんねー
まだ 少しあるので 今夜も 頂きます

さて 今日はお買い物なしにします
のんびりします








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする