日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

フリーズドライを侮るなかれ・・・

2021-04-08 09:48:21 | 日記





4時半・・・エントランスへ新聞を取りに行くと
そこの空気感が全然違ってました・・今日は 寒いぞーーーーー

そして 朝食を摂り始めて ふと 窓の外をみると
大きな もっさりとした雪が 降っていました

(そうそう・・・なごり雪は こんなふうに もっさり もっさり降るのよね?)

でも 寒いのはもう良いや(苦笑)
本当に 体調管理が難しいんだからーーー

昨日はストック品のチェックをしました
徐々に多くのストックをしないようにしたくて まずは ボックスの数を減らしました
こうして 完全消費を目指します
今回も やはり 賞味期限切れを出してしまって
これからは 買う時にもう少し考えて買わないと・・・

そして ボックスには 使用途中?使いかけの物も入っていますが
もう1カ所 隙間家具的な引き出し(細目 縦長 1本に3段の
引き出しが3本分)があるのですが
こっちは 完全未使用のストック品が入ってます
時々 入れたけど 忘れててーーーなんてこともあるので
今回は その引出しの中身も 全部 メモに書きだし
キッチンのマグネットに止めました

これからは 使うたびに ラインで消していきます
それで 在庫管理が出来ますから・・・

さて なんだかんだで しばし パッチに時間が取れませんでした
今日は 外は寒いし 当然のごとく
不要不急の外出は自粛なので 出掛けません

片付けは 一休みして 今日は のんびりしよう・・・

そうそう!昨日 毎日飲んでるサプリの会社から DMが来ました
まぁ 今新規で申し込むと 500円引きキャンペーンなんて感じでしたが
とりあえず 今飲んでる4種類で良いかな?って思っているのでパス!
でも 新商品で ”からだ想いのおみそ汁 匠の味”と言う商品の
新発売記念お試し10食パックというのがあって
化学調味料未使用 塩分控えめ 黒酢や米麹 植物性乳酸菌などをプラスしてあるとかで
これは 試してみないと!

私は 夕食の一品としての 具沢山味噌汁・・・豚汁とか?意外
朝の おみそ汁は滅多に 作りません
更年期障害で体力が落ちた時点で 家族に宣言して許可を取りました(笑)

それ以来 インスタントのおみそ汁を色々試して
今メインは 永谷園の1杯でしじみ70個分の力 塩分控えめ25%カット・・・です
これに ネギの小口切りを加えて・・・
後は あさげ ひるげ ゆうげ・・なんてのも使いますし
そして 赤だしのおみそ汁も 欠かせません
赤だしって はまると 抜け出せませんねー

とはいえ最高峰は やはり フリーズドライです
このタイプのは ちょっとだけお高いです・・・でも 仕上りが半端ない!!
当然 お値段以上の商品です
一番好きなのは アマノフーズのですが 
今回のは 減塩なのに お試し価格なので 注文しました

10種類の具材が入ってます・・・楽しみです

健康食品の会社のです・・・お味を信じましょう!!

朝のおみそ汁は 元気出ますよね?
まぁ 手作りされる方には 叱られるのかもしれないけど
専門家曰く ”手作りでも インスタントでも みそ汁はみそ汁です!”なんだとか・・・
発酵食品としての お味噌の効果には変わりがないらしい(笑)

ちなみに一番好きなのは なめこ 豆腐 長ねぎ で 信州みそ
同率1位が しじみの赤だし・・・です


今日はこの先も 雪が降るのかな?

なごりの なごりの なごり雪・・・ですね!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする