毎日ウォーキングを 続けている訳ではないので 仕方ないんですが
なんか ちょっと 自分で自分が情けない気もしてー(苦笑)
昨日の散策の疲れが 朝 少しだけ残ってました
仮眠を取った後には 平気になったのですが
これが 自粛の弊害なのでしょうね?
筋肉痛は 太もも裏の ハムストリングス筋くらいなんだけど・・・
まぁ めげずに 引き続き室内で出来るトレーニングは欠かさないようにしましょう
さて さっき TVを見ていたら トラウマになったワードが出てきました
それは 宮城県 蔵王の キツネ村・・・
前に娘と旅行した時に 選んだ観光地でした
しかし まずは 非常に不潔感があったのが 第一印象
次には 受けつけのおばちゃんの感じ悪い事この上ない!
説明がどう考えても変!
”キツネは襲ってきたら 足をダンダンと踏み鳴らして追っ払う事。
襲われたら 助けられないので・・・”
って 安全管理はどうなってるの?って思った・・・
でも 芸能人も来ているって書いてあったから 入ったのですが
1歩入って 後悔しました
換毛期とは 書いてありましたが キツネがフェンスもなにもなしに
近い位置で 鋭い目で ぼっさぼさの毛で・・・
目が合ったら 襲われそうで。
ほとんどが寝ている状態だったのですが 1匹が動くと 数匹が動き出して 怖かった。
私は瞬時に(こりゃだめだ!)と 判断し 娘に”出よう!”と言うと
娘も 怯え切った目で”うん・・・”と。
2分も居なかったかもしれません
危険回避したわけです
二人の感想は
”ここは 来ては行けない場所!病気がうつりそうな気がする・・”って・・・
今でも思いますよ!
あんな 悪環境な施設がなんでガイドブックで紹介されているんだろう・・って。
一人1,000円×2=2,000円はちょっと惜しかったけど
それでも あそこには 居たくなかったものーーー(恐怖)
トラウマもトラウマですよーー思い出したくなかったーーー
さて 今日は昨日とは違って 暖かくはなりそうですが 曇天です
月に一度の 燃やせないゴミもちゃんと出せたし
休養日にしましょう
明日がまた 娘はお休みですが その代わり この先GWにお休みはなしです
本人は休日手当てが付くから 良いや!って言ってますし
この コロナ禍なので どこに行く予定もないし・・・
なので GW中と予定していた 父のお墓参りに行ってこようかと思います
ビタミンカラーのお花を いつものように 奮発して持って行きますよー(笑)
そして 昨日の年金の手続の話を 主人にしました
”あなたが 嫌でなかったら 私が代理に行ってきますが どうでしょう?”って・・・
”良いよーーー!!”って お答えでした(笑)
(そう言うと思ったよーー)
なので 昨日予約した日に娘に乗っけてもらって 行くことにします
1回で 終わると良いんだけど・・・
私の時は ちょっとした漏れがあって 後日送られてきた書類を1枚
追加で送った気がしますが・・・
さぁ まど全開にしてお掃除しましょ!