日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

感染者数が まずいです・・・

2021-04-28 17:43:56 | 日記






北海道で212人 そのうち札幌で170人・・・まずいですねー

まじで 怖くて外に出られないです

本当に外に出ないでおこうと思ったら 今現在の食材でなら2週間くらいはなんとかなりそうだけど・・・

このGW中 主人はお休みで
娘は明日以外は仕事ですが 車通勤なのでまだ ましでしょうか?

彼女は仕事中も全身ユニフォームに 頭はネットに防止 マスクに ゴム手で仕事してますから
自宅に居る以外は マスクをしていることになります

当然 時々ではありますが マスク湿疹が 顎の辺りに出来て
先日もそれで皮膚科に行ったところ なにも付けない方が治りが早いと言われたとか?

実際に 顔を洗っているだけで 治ってきました
洗うのは良いけど 洗い過ぎてはいけないんだとか?

しかし お空の神様も 考えてくれてます
30日からGW開けまで 雨模様で気温も低めになるようです

もう 胆を据えて ここは 家にこもることにします

そうなると 食事も動かない分 抑えた方が良いですね!

メニュー考えましょう!

出かけたくないけど 1回は野菜の買い足しをしたいですねー

ネットスーパーを使うことにしましょうか?

ニンニクをもっと欲しいですし・・・

意識的に薬味を取ろうと思います








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしましょ!この子・・・リンツ イースター ゴールド バーニー♪

2021-04-28 14:24:42 | 日記






の前コストコで 私がトイレに行っている間に娘がこの子をかごに・・・

それは リンツのイースター ゴールド バーニー ミルク♪
高さが30センチ体調20センチのうさぎ型のチョコです

オープン記念で 10,800円を998円で販売してたようです
渡されるがまま 受け取って・・って感じの様でしたが
まぁいっか!と 我が家に連れてきてしまって(笑)

今現在 玄関のドアを開けて 真正面に きんきらきんの大きなうさぎさんが座ってます・・・

主人が帰宅するたびに
”なんだぁ?おまえさんは!”ってな顔で眺めてます

このバーニーは空洞だそうです
リンツなので美味しいのはわかりますが いつ?どんな風に?と思うと
さて…どうしたもんか?って(笑)

1キロあるようです・・・くっくっくっ・・・。

娘に責任を取ってもらいましょうねーー

あまり 暑くならないうちに・・・

ちなみに どこからにしようか?

耳?お顔?お手々?それとも しっぽ?

壊すのに 勇気が要りそうですねー

板チョコ1枚が50グラムなので この子は20枚分ってことです

凄い量ですよね・・・考えて見たら。

今 一瞬 気が遠くなりましたーーーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けないけど それが現実と 受け入れないとね!

2021-04-28 10:22:24 | 日記







毎日ウォーキングを 続けている訳ではないので 仕方ないんですが
なんか ちょっと 自分で自分が情けない気もしてー(苦笑)
昨日の散策の疲れが 朝 少しだけ残ってました
仮眠を取った後には 平気になったのですが
これが 自粛の弊害なのでしょうね?
筋肉痛は 太もも裏の ハムストリングス筋くらいなんだけど・・・
まぁ めげずに 引き続き室内で出来るトレーニングは欠かさないようにしましょう

さて さっき TVを見ていたら トラウマになったワードが出てきました
それは 宮城県 蔵王の キツネ村・・・
前に娘と旅行した時に 選んだ観光地でした

しかし まずは 非常に不潔感があったのが 第一印象
次には 受けつけのおばちゃんの感じ悪い事この上ない!
説明がどう考えても変!

”キツネは襲ってきたら 足をダンダンと踏み鳴らして追っ払う事。
襲われたら 助けられないので・・・”

って 安全管理はどうなってるの?って思った・・・

でも 芸能人も来ているって書いてあったから 入ったのですが
1歩入って 後悔しました
換毛期とは 書いてありましたが キツネがフェンスもなにもなしに
近い位置で 鋭い目で ぼっさぼさの毛で・・・
目が合ったら 襲われそうで。
ほとんどが寝ている状態だったのですが 1匹が動くと 数匹が動き出して 怖かった。
私は瞬時に(こりゃだめだ!)と 判断し 娘に”出よう!”と言うと
娘も 怯え切った目で”うん・・・”と。

2分も居なかったかもしれません
危険回避したわけです
二人の感想は
”ここは 来ては行けない場所!病気がうつりそうな気がする・・”って・・・

今でも思いますよ!
あんな 悪環境な施設がなんでガイドブックで紹介されているんだろう・・って。
一人1,000円×2=2,000円はちょっと惜しかったけど
それでも あそこには 居たくなかったものーーー(恐怖)

トラウマもトラウマですよーー思い出したくなかったーーー


さて 今日は昨日とは違って 暖かくはなりそうですが 曇天です
月に一度の 燃やせないゴミもちゃんと出せたし
休養日にしましょう
明日がまた 娘はお休みですが その代わり この先GWにお休みはなしです
本人は休日手当てが付くから 良いや!って言ってますし
この コロナ禍なので どこに行く予定もないし・・・
なので GW中と予定していた 父のお墓参りに行ってこようかと思います
ビタミンカラーのお花を いつものように 奮発して持って行きますよー(笑)

そして 昨日の年金の手続の話を 主人にしました

”あなたが 嫌でなかったら 私が代理に行ってきますが どうでしょう?”って・・・
”良いよーーー!!”って お答えでした(笑)

(そう言うと思ったよーー)

なので 昨日予約した日に娘に乗っけてもらって 行くことにします
1回で 終わると良いんだけど・・・

私の時は ちょっとした漏れがあって 後日送られてきた書類を1枚
追加で送った気がしますが・・・

さぁ まど全開にしてお掃除しましょ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする