日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

確かに その手の電話が 最近多いです・・・

2022-01-13 17:14:25 | 日記









今TVで 流れていたニュース・・・

不用品買取りで お金を脅しとられた・・とか?

それを聞いて そう言えば・・・です

今日だけで 2件 その手の電話がきましたよー

”お宅で不要になった品の買取をしていますが・・・”って。

私の場合 その手の電話には 5文字で対応しています

”あ・り・ま・せ・ん!”のみです

だって 不要な物は 普通 処分するじゃないですか?

不要・・・要らないもので 売れるものなんて ないのです

そして 買ったもので使えるものは とことん使い倒しますから・・・

以前 マンション友達の のんびり奥様が

不用品買取業者を 家に招き 独立した 息子さん達の洋服を出したそうです

段ボールで2つほどで 買取価格は300円って言われたとか?

あまりの安さに どうしようか?と 考えていたら

”何か 貴金属で 使っていないものとかありませんか?”って言われて

そう言えば・・・と 使っていない貴金属を見せたら

”これを出してくれるなら 洋服は3,000円で買い取るし

こちらの 貴金属も これくらいで 引き取ります・・”と

電卓を見せられて 一瞬 (売ろうかな?)とも 思ったけど

なんとなく 安すぎる気がして 断ったそうです

後で その話を聞いて 私と お姉さま奥様は

“良くやった!!”と 褒めたたえましたから・・・

だって この のんびり奥様は とても 騙されやすいんです

例えば 私が ぼんやりと お姉さま奥様の肩のあたりを見て

”あれっ・・・〇〇さんの肩のところに おばあちゃんかな?見えるよー”って 言ったら

もう ”きゃーーーーーーっ!!どうしようーーー!!”って 大騒ぎですから

今までも なにか悩んでいる時にかかってきた 宗教がらみの電話に話し込み

壺だの 観音様だの お数珠だの 色々 買わされてます

純粋と言えば 純粋だけど 他力過ぎて 見ていられないくらい・・・

ただし 私達二人が こんこんと諭して

その手の電話の相手にはならない・・・詐欺なんだと 教え込みましたので

その後はなかったのに ちょっと手口が変ると 揺れるんですねー

なので その時もまた 

”うまい話はないし 金の買取価格位は 把握しておくこと!”と 言い聞かせました

皆さんも どうぞ お気を付けください・・・

悪い人達は 手を変え 品を変え だまそうとしていますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな 荒れた天気はひさしぶりーーーーーー

2022-01-13 10:39:58 | 日記








いやはや お外が 大変なことになってます

昨日から そして 今日も 激しく荒れるようですよー

さて 昨日の夕方 仕事上りの娘の車で 銀行まで乗っけてもらったのですが
道が・・道が・・・なんなのこれは?ってほどの 轍で

揺れて 揺れて 揺れて 揺れて・・・・

私 時々 言うんですが あんまり 頭が揺れると
もし 脳味噌が4つに分かれていたら
あの ダイスとカップの技のように
脳味噌が縦に並ぶ・・・って(苦笑)

昨日は一瞬 脳味噌が縦に4つ 並んだ気がしましたよーーー

それに 轍に埋まりそうになり 危機一髪!でした

今 除雪車が走りまわってますが せめて 道路を平らにしてーーーー


それに 昨日は 風がもの凄かった・・・
この私が この私がですよ!(この私って どの私だよ?)
突風で煽られて 体が思いっきり揺らぎ 
終いの果てには 動けなくなっちゃった・・・
娘じゃないけど ”息が・・息が・・できないーー!”でした

60年近く前 私は北海道の北見というところで 1年生になったのですが
そこは その頃 厳寒の地で その割には 雪は少なめでした
でも 今ではあり得ないけど あまりの吹雪の激しさで
集団下校は一冬になんどもありましたよー
6年生を筆頭に並んで歩いて帰るんですが
あまりの吹雪で1年生の私は 息が出来ない!って泣くと
6年生さんが ”こうして!”って 教えてくれたっけ・・・
それは 毛糸の手袋で口を覆うこと!
そうしたら 息がちゃんとできたのです・・・懐かしすぎーー
家が密集していなあったから あちこち吹き溜まりで
家の玄関が開けずらかったりも あったなぁー

それはともかく 昨日は 高速も 電車も 飛行機もだめだったけど
今日もかなりの 影響が出ていそうです

えっ!今 娘からラインが来ました

”悪天候で暇すぎだから 半日であがりまーーーーす!”ってさーーー

明日から お誕生日休暇&冬休みの 娘です

帰って来るのは良いよ!
でもね この時間 私は仮眠から目覚めたばかりで
部屋の中は あなたが出勤時と変わりません(苦笑)

日々 私の活動開始は 11時過ぎからですからーーーー(笑)

慌てません!自分のペースで行きます

で 今回の札幌の奥座敷の温泉への1泊旅行・・・

行くことに決めました

このホテルは このコロナ禍の2021年の7月にオープンしたんです

なので コロナ対策はホテルまるごと とられています
いわば 感染対策練り込みの 新ホテルなんです
この時期に 建てるんだから 当然だよね?

で 昨日最終確認のメールが来ました

最終的に 娘と話し合って GO!と 決めました

この先 まだ いつまで続くか わからない この コロナ戦争・・・

ちょっと 命の洗濯させて頂きます

でも 大浴場には行きません・・行きたいけど。

多分 コロナが落ちついた後 このホテルの このお部屋には
二度と泊まれないのでは?と思うけど
次は もう少しお安い?狭い?お部屋で良いから
きっと きっと 大きなお風呂を堪能できると 信じて。

室内展望風呂を とことん 楽しみましょう!

なので 室内でゆっくりと 読書でも?って 思います
小説だけでなく レシピ本を何冊か持って行って
日頃流し読みなので じっくり 見るのも
今後の夕食の参考になるかな?って・・・

極力 人に接触しなければ きっと 大丈夫でしょう!

来週にはこの悪天候も落ち着くようだし
しっかり 気分転換してきます

不安は 不安だけどね・・・

ところで コロナのワクチン3回目の話が出ていますね

中にはすでに 3回目の接種券が届いた人もいるとか?

ちなみに 私は 2回目が 9月の末なので
8カ月を置いて・・となると 5月?

果たして それまでに 何がどう変わるんだろう?

ちょっと 考えるに・・・

治療用の飲み薬が 開発されているなら もうひと頑張りして
飲むワクチン・・・そう 予防するための飲み薬なるものが出来ないかしらねー

それは 定期的に飲めば有効とか?

頭のいい 研究者たちよ!
知恵を絞って なんとか 的確な薬を 開発して下さい!!

さて そんなこんな しているうちに

娘が帰宅しましたーーー

1週間ほどの 娘の誕生日休暇&冬休みが 始まります!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする