夜中に (なーーんか お腹が痛いかな?)と思いながら
(いや・・大丈夫かも?)を繰り返しながら寝ていましたが
目覚ましが鳴る 少し前に (やっぱ いたーーーい!!)ってことで トイレにGO!
何度か通ううちに その後は平気になりました
でもね 夜中のうつらうつらのせいなのか?
そとの どんよりのせいなのか?
なんか 体がごねてます(苦笑)
お腹は治ったので いつも通りに仮眠ごに おむすびを一つ・・・
肩も痛いし まったくもって 困ったもんだ!!
なので 今日は早めに部屋のベッドメイクは済ませています
この後 さっさと 家事を済ませて 午後はゆっくりしたいですねー
さて ここんとこ 少しだけ 体重がふえた・・・と 旦那様が。
毎朝 体重と血圧を測っていますが 確かに ベストよりも 2,5キロほど増えてます
ってことで 食生活の見直しと共に
まずは お弁当箱のサイズを変えましょう
夕食の量も この際 考えましょう
今までも そんなに 多くはない皿数なんですが
考えてみれば お互いに65才を過ぎてますから
代謝も落ちているだろうし タイミング的には 良い頃かも?
眉間にしわを寄せてではなく 楽しんで 進めたいですねー
これは 一時的なこと・・ではなく この先ずっとにしたいので。
週末は 旦那さまは動かない事が多いから 月曜日は特に
体重がアップしている・・ということも ありますが
それでも
”長期対応ダイエット作戦”としましょう
ちなみに 今日は休肝日で パスタの予定なのですが
今までは一人80グラムでしたが 今日からは 60グラムにします
まずは 手近なところから 始めないとね!
ちなみに 私 はらぺこで 寝るのが 全然苦にならない人です
なので この ”長期対応ダイエット作戦”も 楽しみです
なんでも値上りの昨今です
それにも 対応できる気もします
さて 昨日は 朝食後 いつものように ”たまごジプシー”からです
1軒目の激安店は 品切れでした
次のCOOPに行くと 大混雑!
観察すると お父さんや 小学生が 卵のみを手にレジに並んでいます
急いで 卵売り場に行くと まだありました・・良かったーー
なんとか 1週間分を確保できたので 一安心です
まだ しばらくは この 卵との戦いは 続くんですよねー
さて かったるいけど 動きます
今週も さくさく 進みますように・・・