布団にくるまって眠ることが 気持ち良いと
感じる季節になりました
今朝 いつものように起きて リビングに来てびーーーーっくり!!
ひえーーーーーっって言うほど 寒かったです
かろうじて 室温は20度ちょっと・・・
さすがに 最低気温が5度では 室内の空気も違います
やっぱり 長袖とはいえ ダブルガーゼのパジャマでは
寒くてダメですねー
一瞬ストーブ・・・とも ちらっと考えましたが
気を取り直しました
だって まだ 10月ですよーーー
今からストーブをつけて どうしますか?
まだまだ 我慢しないと・・・
そのうち 体も慣れますし
そのまえに 色々冬支度しないと・・・
ってことで まずは 温かい朝食を摂り
熱いお茶で体を温めて 腰にはカイロを2枚
ロングベストを羽織って 戦闘開始!です
冬支度1つ目は
窓に 隙間風&冷気ストッパーを立てること・・・
スポンジ的なもので 厚みは1cm 高さは50センチ位かな?
室内がちょっと 暗くなるけど これで 室温が2度ほど違うなら
そんなこと 全然気になりません
これを立てると ”あぁ・・・冬が来るんだなぁーー”って思いますねー
それから 押し入れに入れてある 夏用のパジャマを片付けて
冬の パジャマや フリース ぬくぬくピローケース
マフラーやスヌード ベッドカバーなどを
すぐさ出せる場所に移動しました
しかし ここからが 大変でした!
私のお気に入りの冬のパジャマが1組 どうしても見つからないんです
これは 一番しっくり体になじんで 同時に2組買ったのに
1組だけしかみつからなくて・・・
そうなると 意地でも探してやるーーーーって感じで
押入れの中のものを 引っ張り出して 探しました
以前 押し入れの断捨離をした時に ファスナー付きのケースに
それぞれ 分けて収納してました
その大、中、小のケースを 一つ一つ開けて 中味を確認して
また元に戻して・・・でもみつからないから
それを もう一度繰り返して・・・でも ないのよねー
(ないはずは・・ない。どこかにある・・。じゃぁ どこに?)
その時 頭の中に・・・(まさか・・)って感じで
とある場所を覗いたら・・・ありましたーーー
まさか?なんで?うそでしょ!!って とこでしたよー
パジャマはいつも 寝室のクローゼットの中のカゴに入れておきます
そのパジャマは そのカゴの奥の隙間に 落ちてました
何かの拍子に 滑り落ちたんでしょうね?
可哀想に 埃まみれになって・・・
即 洗濯です
たった一組のパジャマを探すのに時間かかりました・・・馬鹿かも――???(苦笑)
でも・・うれしーーーーーっ!大好きなパジャマだからねー
そして 今のうちに探します・・・ネットで。
同じパジャマをもう2組!頑張ろう!!