日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

2024年・・・残すところ 1カ月と2週間足らず・・・”整える”

2024-11-17 15:25:59 | 日記













この期間の目標を ”整える”にしました

正念場は 今週の水曜日の 

”燃やせないゴミの日”と”大型ゴミの日”です

先日食器棚を断捨離した時の食器が 2袋あります

そして 室内外の大型ゴミが 5つ・・・
今日 大型ごみシールを買ってきました
火曜日 娘が仕事から帰宅したら それらを ガムテープでまとめて
シールを貼っておきましょう
水曜日は娘がお休みなので 朝 2人で それらのゴミを
所定の場所に置きに行きます

それで 気持ち的には 長い間気になっていた事が解決したことになって
達成感 もりもりです(笑)

それでもまだ 気になっている場所は ありますから
出来れば 手を付けられるところは やってしまおうと!!

軽い気持ちで 2025年を迎えたいので・・・

押入れの例のあの ボックスの中・・・
寝室のクローゼットの中のあのボックスの中も・・・

出来れば ボックスごと処分したいんです

タッパウエア社の10キロキーパー・・・
購入した時は 1個5,000円程度したかと 思いますが
それもかれこれ 30年以上経ってます
なんやらかんやら 入れ込んで 入る場所に入れてある・・・
そんな感覚の 密閉容器ですが でもすでに それ以外に 使い道は
今のところ ないんです・・・
なので 心を鬼にして 処分しようかと。

でもね なんか ここのところ あれやこれや
豪快に処分しているわけで
そのことで なんとなく 生き急いでいる?変な意味
何かに 追いかけられている?そんな 気分に時々なるんです(苦笑)

全部綺麗に 片付いて 整え終わったら 私
どうにか なっちゃわない?見たいに・・(爆笑)馬鹿みたいだけど。

それでも やらずにはいられない・・・
今日この頃の 私です

なにか 物を減らすことに 喜びと生きがいを感じてしまっている気分です

もう一人の私が 日々 耳元で

”〇子!頑張れ――ー!整えろ―――!!ひるむなーー!!!”って(笑)

それに 押しつぶされない程度に 頑張りましょう!

でも 考えて見たら それらの 10キロキーパー・・・
多分 7つか?8つ?がなくなったら
押入れの中も クローゼットの中も 激しく余裕が出来て
物の出し入れも 超スムーズになって 良い事しかないから
やっぱり それに目を向けて 大正解?ってことなんでしょう

光熱費の節約としては 今年の夏前に カーテンを
遮熱度の高い物に買い替えました
それは 冬場の冷気の遮断もしてくれます
なので 冬場は早めの午後にカーテンを閉めます
冷気が忍びこんでくるまえに ぴしっと 遮断しましょう

そして もうすぐ購入する こたつテーブルですが
これの スイッチをONにすることは 少ないかと(苦笑)

お膝に 炬燵布団がかかっているだけで 充分暖かいので・・・

前の炬燵を使っている時も タイマーをつけてました
2時間経ったら 切れる・・・みたいに。

この世知辛い 値上りだらけの経済に 太刀打ちするできるのは
拙い 地道な 努力しかないかな?って思うので・・・

頭の中も 整えて 無駄なく 持っている知恵を使えるように
整理整頓しなければ・・・


さて 明日は 冬の気温とかで
札幌でも ひょっとしたら 15センチの雪が降るとか?

なので 家族で 本当にそれだけ雪が降るかどうか
100円賭けよう!って 言ったのですが
全員”降らない”なので 賭けになりませんでしたーーー

さて どうなるだろう???? 楽しみです(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ・・は どこへ行ったやらーーーー♪

2024-11-17 10:14:36 | 日記














地球の温暖化で 海水の温度の上昇の影響か
北海道の海産物が 色々 不漁が続いてます

サンマが・・・
鮭が・・・そして もちろん 生すじこも。
ウニもそうだし ついでに コンブまで・・・
そして イカも 当然のように 減ってます

駅弁で有名な “イカ飯”は 販売はされていますが
イカのサイズが小さくなり 半面 お値段は値上がりしてるしーー

そうなると スーパーにも イカの姿は あるにはあるけれど
”今夜お刺身にーー!”って 思えるほどのサイズでもお値段でもなくて・・・

時々 無性に イカのお刺身が食べたくなるけど 我慢してます

先日 娘が

”久し振りに イカリングが 食べたいなぁーー!”って 言いました

以前 業スーで イカリングの冷凍のを買い 食べてみたのですが
衣に味が付いていたり 妙に 衣が厚かったりで
イカ本来の味が しませんでした

で 先日 いつも行く 激安店で みつけたんですーーー

”つぼぬきイカ” 冷凍 1ぱい 150円・・・

若干 スマートではありましたが これなら いけるかな?って感じでした
つぼぬき・・ですから げそと 内臓はありませんから
取り扱いは楽です
ただし ちゃんと皮がむけないと 油に入れると跳ねるので
”皮がちゃんとむけたら”の条件付きで イカリングにするべく 2杯買いました

そして 皮は・・・・はい! ちゃんと むけたので
無事 イカリングを作ることが出来ましたーーー

出来上がりも 身も薄目だし小ぶりですが
イカの味は しっかり 味わえましたよー

アパート住まいの頃だから・・・30年くらい前は
スルメイカ 大きなのが 1ぱい 100円で買えました
なので イカリングは 家族皆の好物だったから
良くやってました

娘の記憶にもしっかり残ってて
”大きなお皿に 山盛りキャベツと 山盛り イカリングーー”って。

げそと剣先は生姜とニンニク 醤油 お酒に漬け込んで
焼いて食べましたねーー

あぁーーーーあの頃が 懐かしい(苦笑)

でも ないものは ないんだから あるもので 我慢しましょう

ってことで この先 激安店で ”つぼぬきイカ”をみつけたら
大量買い する事にします

イカリングだけじゃなく 色々 使えますから・・・

冷凍の シーフードミックスのイカは 分厚くて コロコロしてて
やっぱり イカは

スルメイカ か やりイカ が良い!!

かりっと 上がった イカリングに 私は
さらっと ウスターソースをかけるのが 好きですねー

もちろん ウスターソースは 減塩のですが(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする